今後オランダ移籍する日本人選手が増えるかも?東京新聞の「日蘭通商航海条約」に関するコラムが話題に
[東京新聞]オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/timeline/list/CK2016021102000194.html
条約は1912年に締結。元号が明治から大正に変わる前の7月6日にハーグで署名された。第2次世界大戦などの混乱もあり、長年にわたって忘れられていたが、2012年に意外な形で現代に知られることになった。
発端はロッテルダムにある日本の文化センター「松風館」が、茶室と日本庭園を建設するため、日本から呼んだ大工を雇ったこと。ところがオランダ労働局は違法就労と見なし、6万ユーロ(当時約630万円)の罰金を科した。ここで提訴した松風館の弁護士が裁判で持ち出したのが、この条約だった。
松風館が勝訴し、これを判例としてオランダ社会・雇用省は昨年3月、正式に「日本人は労働許可証を取得する必要がない」と発表した。オランダサッカー協会も続き、日本人選手は自由にオランダリーグでプレーできるとした。ことし1月、FC東京からフィテッセに加入した太田宏介の移籍は、“古くも新しい条約”を根拠に実現した最初のケースだ。(以下略、全文はリンク先で)
なんと100年以上も前、明治時代の条約によって日本人選手がオランダのクラブと(他のEU圏外選手に比べて)有利な条件で契約できるとは驚きです。
ここ数年、日本人選手の欧州クラブ移籍といえば、ドイツ・ブンデスリーガが多い印象でしたが、今後はオランダ移籍がもっと増えてくるかもしれませんね。
※情報提供ありがとうございました
これすごい。/東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風:タイムライン:特集・連載(TOKYO Web) https://t.co/n0cucto4KK
— すぎい まさかつ (@sugiim) 2016, 2月 12
東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風:タイムライン:特集・連載(TOKYO Web) https://t.co/91cHC43u3X ほー100年前の条約適用か こういうのたまにあるからおもろい
— アクシズ教徒フレディー (@frey_alonso) 2016, 2月 13
【オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風】
— 土屋潤二~施術/リハビリ&トレーニング~ (@Junji_TSUCHIYA) 2016, 2月 13
カッコいいタイトル、そして、ワクワクする内容の記事ですね☆ https://t.co/LQsum7hyLr
100年以上前の日蘭通商航海条約が有効で、オランダリーグの外国人最低年俸に日本人が当てはまらないってのが衝撃過ぎる。太田が、これで移籍したんだな。
— 朝起きれない (@hiro19900125) 2016, 2月 13
話題の宮崎健介議員の記事より、読まれてる!? 別にうれしくないww 東京新聞アクセスランキング
— Koki Harada / 原田公樹 (@kokidaiz) 2016, 2月 12
My column is read more under fire Japanese MP report who did affair pic.twitter.com/VlfedIFZS5
東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風:タイムライン:特集・連載(TOKYO Web) https://t.co/H79k6kF5Jb
— 飴雪鷹 (@91thammer) 2016, 2月 12
太田宏介が第1号(?)なの??
日蘭通商航海条約とか鎖国とか変な声出たw #fctokyo
生きてる条約は相互条約のようだから、Jリーグのオランダ選手獲得もこれから多くなるのかも。 https://t.co/SBfzQSfRM8
— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2016, 2月 12
この記事は面白いな!
— ひろ@小倉高橋 (@hiro1020sfe) 2016, 2月 12
こんな事があるんだねw https://t.co/SB7KSoQS1W
おお、以前話題になった100年前にオランダとの間で結ばれた通商条約のおかげで、サッカー選手が向こうで契約しやすくなるのか。いままでハードルになってた「最低年俸規定」の対象外となるために。
— ロド部長 (@ggggdd71) 2016, 2月 12
オランダなら労働許可証要らないのか…しかも日本人限定って
— ぽちまんえん (@higekussay4126) 2016, 2月 12
>RT これはなにげにすごいことかも。オランダは最初にヨーロッパでプレーするにはちょうどいい国。もっと日本人プレーヤー増えたらいいな。
— サプリノハル (@okkyys) 2016, 2月 13
裁判で日蘭通商航海条約を持ち出してくる弁護士すごい
— みずどけい (@mizu_dokei) 2016, 2月 12
オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風https://t.co/c5IVwLV5bn
— 粒餡 (@04_17) 2016, 2月 12
明治時代の条約を持ちだしてクライアントを勝訴に導いた弁護士が有能すぎる。
日本人選手のオランダ移籍に追い風!100年前の「日蘭通商航海条約」」が現在も有効だったことが判明 : Samurai GOAL https://t.co/VToiIbyVhL オレ、お金を貯めて将来オランダにサッカークラブ設立するんだ(サカつく脳)
— 西脇亭ヤッサニオ (@YasuiTwittin) 2016, 2月 12
サッカーに限らず、いろんなプロスポーツでも有り得そう。 > 東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風:タイムライン:特集・連載(TOKYO Web) https://t.co/GgTOdkhd7m
— ラチェットのぐち (@RatchetNoguchi) 2016, 2月 13
日本人のエールディビジへの移籍の前提が大きく変わる訳だしこれからどうなるのか
— コストロス (@costoros) 2016, 2月 12
東京新聞:オランダの扉 100年の時を超え サッカー日本選手 移籍に追い風:タイムライン:特集・連載(TOKYO Web) https://t.co/ht0bLrneon
1げと
日本人のオランダ移籍が流行するだろうし
これでオランダ国籍の選手がJに武者修行的にレンタル移籍ってのも増えるのか
日本、オランダラインの強化いいね!
リーグのレベルが下降気味なのでオランダ行きが増えるかは微妙な気が
オランダと言えば長崎でしょ!長崎とオランダで移籍多くなったら面白そうと妄想(笑)
これな
100年前の条約はまだ生きていた。オランダ大使館で聞いた日本人が知らない特権
http://www.lifehacker.jp/2016/01/160118holland_embassy_nfia.html
労働許可証が要らないって事は、居住許可証だけで良いのかな?
これで劇的に何かが変わることはないだろうけど、選択肢が増えるのに損は全くないからな。
国内ではプロのスカウトに引っかからなくても独力で渡蘭する学生とか出てくるかも。
オランダ大使館の人も日本の若者にとって大きなチャンスって言ってるから、
オランダ側のクラブだけじゃなく、出場機会なくて燻ってる選手とか海外志向強い選手は積極的に利用するかもしれないねえ
http://www.lifehacker.jp/2016/01/160118holland_embassy_nfia.html
オランダ人GK来てほしいね
よし、逆にロッベンとかスナイデル呼ぼう(錯乱)
たしか安田ミチの移籍時も話題になってなかったっけ?
※8
千葉ちゃんは,時代の先駆けだったわけだな(適当)
なんか前もこのニュース見たな
※11
瓦斯なら砂さんだったら呼んだら来そう
これサッカー選手に限らずオランダで仕事したい人にはかなり朗報だろ
弁護士さん伏線回収GJ
朗報すぎる
ドイツ並みに増えてほしいな
太田はこれが適用されったってことは年俸5000万以下なんかな
代表クラスでそれならちょっと寂しい
※15
砂さんはやらんぞ
オランダ→日本は何が変わるん?
枠の問題は残るだろうし
※20
ア ヤ ッ ク ス 砂 川
** 削除されました **
安易な発言で傷つく人もいるから、
いくらえつろしくても軽々に書き込まない方がいいと思いますよ☺︎
去年のFOOTで倉敷さんがオープニングで話してたな。
※21
オランダ人選手としたら特にメリットがある話でもないので、おそらく何も変わらない
最恵国待遇って言葉今でも使うとは思わんかったよw
この最低年俸って外国人に対する物で6000万とかだっけ?若手ならともかく太田みたいな選手に
その値段払えないってのはどーなのよ?
藤田俊哉がVVVのコーチになる時、就労ビザ発行でクッソ揉めたの思い出した
※5
浜勝でオランダかつ食いたくなってきた
でもオランダは第二次大戦で日本にインドネシアを奪われ収容所に入れられたこと恨んでる国だから
ロマンがある話だな
エエ話やな
ファン・ペルシーとろうぜ
EU外選手の最低年俸が適用されないってだけで、
太田の年俸がそれをを超えてるか超えてないかは分からないでしょ。
これでもフェンロみたいなクラブは生唾もんだよな。若手持ってきて育成すりゃドイツとかに売りやすいはず。
いくらレベル低下気味と言っても、東欧や北欧のマイナーなリーグよりははるかに注目度も高いし、ブンデスに続く日本人活躍リーグになるといいね。
まあJリーグ的には選手抜かれると困るわけだが…
知ってた
1912年当時の日本とその継承国家の国民は、全部対象になるのかな
これ、だいぶ前に毎日新聞でも取りあげてたんだけど、そのときは全然話題になってなかった
サッカー選手という切り口で取りあげた勝利かな
一般労働者とか海外進出したい中小企業とかもチャンスだな
労働ビザなしで働けるなら挑戦し放題だろ
弁護士はどうやってこの条約に辿り着いたんだろうね?
これ日本側はどうなのさ、移民問題の最前線にあるオランダから外国人労働者が大挙してこられても困るぜ。
※42
長崎でのみ有効です
ここで気になるのは1912年ってことだ。
某国を併合(向こうが言うには侵略だけども)したのは1910年だから条約締結時は某国も日本の一部ということになる。(のかなぁ?)
この場合どう扱われるのん?
教えて賢い人
弁護士有能すぎだろ
映画つくれるレベル
今、ADOデンハーグにいるハーフナーの契約はどうなってるんだろう。
ながさき〜オランダむ〜ら〜
地元の人しかわからない!
※44
あくまで日本とオランダの国家間で結んだ条約なわけで、両国の領土が増減しても関係ないよ
日本は当時朝鮮台湾が領土だったし、オランダはインドネシアを支配してた
誰のおかげなんだろ
調べたら当時は第2次西園寺内閣だから西園寺公望のおかげか?
出島にアムステルダム行きの空港をつくろう
※42
オランダって1600万ぐらいしか人口ないし大して影響与えないだろうってさ
あんまり影響が大きくなれば条約見直すことになるだろうって
お互いメリットのほうが大きいわ
条約はあくまで政府と政府の約束事なので、政府が変わってしまっている日蘭双方の旧領はこの条約の対象外でしょう。
戦争とか色々あったにも拘らず双方の後継の政府がこの条約を引き継いでいたから有効なだけで、日蘭から離脱した地域の住民は知ったこっちゃねぇ、って解釈されるでしょ。何かの拍子に古い約束事は全部破棄、新しい協定でお互いの国民の取り扱いを決めましょうってなってる方が、100年もあれば普通なんだけどね。まあ、もっと古い海賊取締法が生きてる例もあるんだけど。
※27
知財法の分野では割と普通に使ったりする
これボスマン判決の適用外になるのかどうかはUEFAの法務セクションでも
最終的な決定が下ってないみたいだな
あくまでも日蘭両国のみでの特例だそうで
そもそも勘違いしてる人いるけどこれ日本でも有効って訳ではないよオランダは認めたってだけで
今の日本政府がこの条約はまだ生きてるって認めてるわけではないでしょ。だから向こうから呼ぶのは多分普通に待ったがかかる
この条約は亡国には関係ないでしょ。
亡国は亡国で独立国として承認し国交を樹立した条約がすでに締結されているはずだから、そっちの新しい条約のほうが有効でしょ。
逆に言うと夢をダシにされてほぼタダ働きでサッカーさせられる選手が出てくるデメリットはあったりするの?
つまり日本人選手は最低賃金の保護は受けられなくなるの?
行きやすくはなるけど今まで守ってくれてたものはなくなっちゃう的な?
それは自己責任。当然
契約は双方の合意によってなされるものなので守ってくれるものがなくなるってのは違うと思う
安い賃金が嫌なら行かなければいいだけの話
日本人がオランダで無条件に低賃金で働かなくてはならない仕事ってないでしょ
松風館の弁護士もよく覚えてたなw
これは最恵国待遇をするって話
オランダはEU諸国に対してビザなし労働を許可してるから日本もそういう国と同列に扱うってこと
日本はビザ無し労働を許可してる国はないのでオランダ人がビザ無しで働けるわけではない
友好的な国の中で最も条件のいい扱いに合わせますよってこと
日本人選手は最低年俸の対象外にしてあげますよ→わーい!
・・・そうまでしてオランダ行きたいの? J1じゃダメなの?
アヤヤ フェイエ PSVの3チームがコンスタントにCL出てた頃がなつかC
日本からオランダへの障壁がなくなるという話なんだけど、逆にオランダから日本へも障壁がなくなるんだよね
Jリーグでオランダ人が最恵国待遇を受けるとしたらどうなるんだろう?
そういや最近はオランダの世界的なスター選手ってパッとは思い浮かばんな
一昔前はあらゆるポジションにビッグネームがひしめいてたのに
若手の育成が得意な国って印象あるけど近年何か変化とかあったのかね
※63
海外ならどこでもいい!
という選手の麻疹みたいな状態もあるからねえ
少しでも選手が幸せなら意味はある
こっちから出て行くばかりであっちから来ないんだから朗報どころか悲報だろ
何も良い事無い
そんなことで喜んでいくようなやつは結局大成しないよ
オランダ人をアジア人枠みたいな別枠で獲得できるんならJリーグにもメリットありそうだけど、なかなかそうはならんよね。
藤田はユトレヒトで契約更新出来たのかもしれないな。
日露戦争の時にモンテネグロが日本に宣戦布告をしたけれど
特に戦闘も無かったので、無視されて
モンテネグロが再独立し国交を結ぶ時にニュースになりましたが
実際の雇用契約に影響を及ぼすとはね
つまり若い選手の流失が増えるって事だろ
オランダ人が日本に来たがるとは思えないし良い事無いでしょ
まあ、選手にとってはいいことだよね。
オランダの平均年俸はJの2倍。これまでは最低年俸の制限を越えられるそれなりの選手しか移籍できなかったけど、これからはオランダでそこそこプレーできるのなら移籍できるようになるから、結構な割合で昇給に繋がるんじゃないかな?
選手が国際市場に乗っちゃう競技だから、相応の給料を払えないチームは大変だが、それって日本人選手を安く買いたたいてるってことだからそれはそれでどうなんだって話だし。年俸下がってまで海外行かれるのは困るが。
オランダか・・・(遠い目)
門戸が広がったように見えるしジッサイそうなんだが
オランダのサッカーは日本のサッカーと正反対だということは認識したほうがいい
ポジション固定で選手間距離を広く取りワイドに攻める
攻防ともに個人勝負最優先で連携力やチャレンジ&カバーやディレイは日本ほど重視されない
それを認識したうえで足りないところを補いに行くならいい選択になるけど
欧州だ海外だヤターって行ったら、サッカーになじめず1年棒に振ることになるぞ
やはり千葉ちゃんは時代を先取りしてたんだな(便乗)
それにしてもユーロも安くなったなあ。
※66
いわゆる欧州トップリーグ・トップクラブの実質下部組織みたいな扱いになってるそうな…
この前フィテッセがチェルシーとの提携を解消したりしてたけど
欧州トップクラブが期待の若手をオランダに送り込む→規約やらでクラブは起用せざるをえない→活躍したら出て行かれる、チームに何の足しにもならない
これでどんどん衰退化してるらしい
※76
そこはあまり重要ではないと思う
どちらかというと日本人に多いタイプがエールで足りてないタイプなのかどうかのほうが重要
オランダの場合、最恵国はEUだからかなりの権利を日本人に与えることになる。
Jの場合、外国人枠じゃなくてアジア枠でオランダ人使えるってことだよね。
みんな勘違いしてるけど※65が言うようにオランダ人が日本でビザ不要なわけじゃないよ。
オランダが最恵国待遇してるスイスの国民がオランダで労働ビザ不要→日本人にも適用ってわけで、
オランダ人にも日本で最恵国待遇が適用されるけど、日本はどの国にも労働ビザの免除なんてしていない。
だから日本の最恵国待遇対象国(確かフィリピン)の人と同じ待遇をオランダ人が受けれるってだけ。
つまり、オランダ人は日本で働くときも労働ビザ取得が今までどおり必要。
まあ普通の日本人がオランダで働くにしても、ビザはいらなくても採用されるには言葉の問題もあって実際結構厳しいと思うよ。
でもサッカーは実力と将来性があれば年俸関係なく移籍できるってのは地味にすごい朗報なんじゃないかな?
間違えた。※62ね
** 削除されました **
※4
それはそれで相応のレベルの選手が行くだけだし、決して悪いことじゃないと思う
確かに日本代表候補のMFは今後もドイツ中心に移籍すると思うけど、DFであったり、Jリーグで圧倒的という程ではないが海外志向の強いような選手が、オランダというヨーロッパのなかでも比較的環境の良いリーグに行きやすくなるのはいいことだ
植田あたり鹿島で燻ってるならオランダでも行けばいい
出て行くだけでは困るよ。日本にも来てくれないと。
あれ以降太田見るとニヤニヤしてしまいわ~
オランダがヨーロッパの出島になるのか・・・
冗談抜きでアヤックスやPSVその他のCLにも当たり前に出てるクラブに以前よりも簡単に行けるチャンスが増えるってのは大きいと思うし、その縁使ってオランダ人選手紹介してくれることも考えられるし、良いと思うけど。
鳴かず飛ばずの選手でも文化が異なるオランダのサッカーを知ることでムウみたいに覚醒するかもしれへんしさ!
否定意見が多いのもわかるけど、ポルトガル・ベルギー・スイスで干される選手を見せられたり、良くわからないリーグに0円移籍する選手を見る位なら、オランダやドイツ2部で大味なサッカーしててもらう方が数倍マシだと思わん?
なんかろまんちっく
オランダは英語が通じるし、他国の大きなリーグのショーウィンドウみたいなところだから、これで海外移籍に弾みがつくね
いいことだ
朗報ではないと思う。
最低年俸が適用外になっただけで、EU外枠なのは変わらない。
安く買えるようになっただけ。むしろ今より安い年俸でも移籍する選手が増えると思う。
最悪なのは、とりあえず若い選手を安く買って、EU外枠の実力のある選手より劣るから、EU市民権取得まで3年で市民権取得できる国に放流されること。
使い物になるなら契約更新するし、ならなければ捨てるだけ。
弁護士すごい
※92
それって普通のサッカー選手のあり方だと思うけどな。
オランダだろうがイングランドだろうが。
年俸の多寡にこだわりたいなら、そもそも安賃金のJリーグじゃやらないでしょ。
よくわからんのだが最低年俸規定が適用外って基本は今までより多くもらえるの?少なくなるの?どっち?
これ両国のクラブ間で提携するところが出てきそうだね。パイプが強そうなのは磐田かなぁ?
※96
少なくしてもOKという事。今まで一定額以上の年棒を保証しないと契約できなかった。
今後は転売目的でオファー出してくるところが増えると思う。
※97
あ、そういうことか!ありがとう!
国際法はよくわかんないけど戦争状態に入ったことで有名無実化したりはしないのね。
勉強になります。
※78
つまりオランダは選手の「輸出国」から「輸入国」に体質変化しちゃったって事か
またスター選手揃いのオランイェが見てみたいけど、現状なかなか厳しそうだなぁ
“古くも新しい条約”
厨二心をくすぐられるフレーズ
オランダのEU外最低年棒である、50万ユーロ(約6372万円)に満たない選手でも移籍できるってことね
半分の25万ユーロでもおよそ3186万円だから、どんどん流出するだろうね
へえ、これだとオランダで働きたい普通の日本人にも有効なのかな?
なんか特別な技術や学歴が必要なのか?
そういう普通の日本人にも、機会は平等に与えられるよ。
でも、向こうで就職してお金稼ぐにはそれこそ何かしら他よりも抜きでた技術なんかが必要ってのはどこも変わらない
(多分だけど学歴はそこまで関係ないんじゃね?
今ハーフナーも活躍してるし、過去には小野がいたし、宮市のロマン感もあったし日本人選手に対するイメージは良さそうな気がするけど
一時は日本人トップクラスはブンデス、その次のクラスはオランダという、何となくの流れがあった
途中からオランダ行きが減って、その層はブンデス2部行きとなった気がする
現在は欧州挑戦の数自体が全体的にやや少なくなってしまっているが・・・
ブンデス2部とエールディビジ、競技レベル・年俸・ステップアップの有利さ
どっちが上なんだろうねえ
就労はフリーだけど滞在許可ビザは必要よそれが観光なのか就労なのかしらんけど
日本人選手が出ていくだけじゃん。
中国リーグやMLSが羨ましい。
これオランダは認めたってだけで別に日本は何も言ってないから向こうから来れるのかっていうとまったく別問題だぞ。
そもそも昔と今って違うからそのまま認めますとかまず無理。
※99
破棄しなければね。
例えば戦争状態だったけど、第二次大戦中は日ソ不可侵条約があったからソ連は日本に攻め込めなかった。ソ連は日本に攻めこみたいからその条約を破棄して北海道獲得を目指した。本来は双方合意が前提だけどねー。
しかし、これは日本の若手のJ2選手とかもガリガリ刈り取られそうだな、これまで海外にいけなかったランクでも当たればめっけもんの使い捨てされたらたまったもんではないだろーな。
オランダに対する日本の最恵国待遇はフィリピンと同じものになるらしいね。
医療関連の就職は自由度が高くなる。
これの枠を広げてスポーツ選手もってすれば面白いことになりそう。
サッカーだけでなくね。
※63
そうまでしてっていうけど
EU圏外選手の最低保証年俸の半額でもJリーグの平均より高いし
リーグの平均年俸も倍近く違うわけで、これによってJ1より安い年俸で契約せざるを得ないってことはあんまり無いのでは。
「未来世紀ジパング」で取り上げてほしいとこだね。
池上さんの解説付きで
4-5000万の選手じゃなくても取って良いとなるのは大きいな
オランダの平均年俸が4000万とかで、これまでの規制では6・7000万円の最低年俸縛りが付いていたから、あっちでもやや高給取り相当の選手しか移籍できなくなってたのが撤廃されただけだから、そんなに影響は出ないと思うけどね。オランダでスタメンに出られるだろうけど、そんな高給払って雇う程ではない、と評価されてた選手はチャレンジされやすくなった、程度。元々実力主義の世界だから、使えなかったらベンチに座って契約切れまで無駄になる、ってのは当然の話。SBや守備的MFとか、そもそも年俸が安めのポジションの選手には朗報かも知れない。点の取れるFWは元から最低年俸を越える金額で契約されるのが普通だから。一番影響が出るのは10代とか23歳以下の年俸がJでも低目な選手だろうね。20歳前後で3000万円以上貰ってる選手はJじゃ中々いないから、オランダ平均の給料でオファー来たら、海外云々は抜きにしてもみんなチャレンジする可能性が高い。選手個人の海外指向とかではなく、単純に経済性の問題だ。
久しぶりのVVVの会長が見れるかもしれない。
海外挑戦したいっていう代表未満の選手はどうしてたって出ていくし、そういうのの受け皿になってくれるとありがたい
森岡とか高萩とか工藤とかこの条約後だったらオランダ行ってたんじゃないかな
※102
“条約”より“盟約”の方がいいな。
ただただ弁護士が凄いだけの話
これは石塚にはチャンスかも?
オランダにうどん屋2号店出店いけるんじゃない??
あぁエールディビジは外国人枠ないのね