【J2第8節 C大阪×北九州】終了間際にソウザが同点弾!セレッソが開幕からの無敗を守る 北九州は連敗止めるも悔しいドロー
得点: 原一樹 ソウザ
警告・退場: 鈴木彩貴
戦評:
C大阪は序盤から低調なパフォーマンスに終始。オフザボールの動きが少なく、北九州の守備ブロックの中にパスを入れられない。ミドルシュートや遠い地点からのクロスなど、強引な攻めが目立った。前半44分にはFKを決められ、先制を許してしまう。後半も前半と同様の戦いが続いたものの、途中出場の関口が精力的なプレーを披露したことで、高い位置まで進入するシーンが増加。終了間際にソウザがクロスを押し込み、土壇場で勝点1をもぎ取った。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

[YouTube]セレッソ大阪×ギラヴァンツ北九州「2016 J2リーグ 第8節」
https://www.youtube.com/watch?v=K8fZefbCs-4
セレッソ大阪1-1ギラヴァンツ北九州、試合終了。 https://t.co/KbhTAXmFQe
— Masato Takenaka@夢ステ! (taketake39) 2016, 4月 17ナイスゴールだったよソウザ(;_;)みんなお疲れ様(;_;)
— みくみく@4/20 日立台 (2220_miiiikuuuu) 2016, 4月 17ソウザよくやった!セレッソ首位守ったかしら!
— ayapi✿❀ (22__ayapi__8) 2016, 4月 17ありのまま今起こったことを話すぜ。田中裕介と代わって最終ラインに入ったはずのソウザがオフサイドラインぎりぎりで飛び込んで点を取ってた。何を言ってるか分からねーだろうが以下略 https://t.co/0oTJeR9Dnk
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2016, 4月 17うーん、ギラヴァンツ惜しかったな。勝点3逃した。
— takuji (takujiblue) 2016, 4月 17ギラヴァンツが段幕を https://t.co/w9jEFQ6Gu3
— ehime (yuichi_ehime) 2016, 4月 17最後に点取られたとはいえ、セレッソ相手にアウェイで勝ち点取れたことは地震で苦しんでる九州の人たちに勇気を与えられることができたと思う!
— 平成デモクラシー @4/23 維新公園 (heisei_democrac) 2016, 4月 17はぁ最悪… あんな追いつかれ方は悔しい… 残念(><) ただ九州に元気を届けてくれたと思う 胸を張って帰ってきてほしい!! ありがとうギラヴァンツ(^^) #ギラヴァンツ北九州 #giravanz
— 亮磨@4/24由布院→博多→鳥栖 (Sagan1114Yufuin) 2016, 4月 17前)復帰した原が先制点を決めた 後)土壇場で同点ゴールを決められた #giravanz https://t.co/n6CmvY6LtG
— 安い武田信玄 (y_takeda1561) 2016, 4月 17ギラヴァンツ頑張ってた!! ギラヴァンツおつかれさん!! セレッソはもっと運動量のある サッカーしないと! 関口が流れよう変えてくれた!
— だい (DSoccer34) 2016, 4月 17これからのギラヴァンツに期待。
— taka (taka99925) 2016, 4月 17良く追いついたなあ~。 関口投入して、 右サイドがよみがえった感じ。 ギラヴァンツの守備良かった。 見てても👏おくれるプレーしたね~。 最後の失点は仕方ない。 サポーターも大阪までお越しくださって感謝(´・∀・`)。 https://t.co/vTDTBEEuA8
— Nobushige☆24日、広島戦参戦。 (nobushige7878) 2016, 4月 17北九州は… やっぱり、追い付かれた。 でも、セレッソ相手に貴重な勝ち点1 原も帰って来たから、少しは光が見えた。
— 大城 善弘 (giravanz6030gm2) 2016, 4月 17ギラヴァンツよかった👏👏 勇気付けられました。 https://t.co/WXCC6ZKLXX
— 山本 拓哉 (takuya_silva) 2016, 4月 17やっぱりソウザは「持ってる」選手。3ゴールでチームトップスコアラー #cerezo https://t.co/1YV7fGNhON
— サボカレ@2016こそCH補強熱望 (cactus_curry) 2016, 4月 17ソウザのロスタイム弾!! 引き分けでわあるけどこーゆうゲームで勝ち点取っていくことわほんま大事。 これで勝ち点20到達。 ゴール裏の雰囲気すごい良かった https://t.co/0tFCBTkLpu
— NAO⚽️⚾️ (nao5416crz) 2016, 4月 17セレッソサポーターが九州へのエールの横断幕を掲げてるのは嬉しい!
— こうちゃ (0412_0328) 2016, 4月 17追いつかれた(TдT) しかし、今後への期待が持てる良いゲームでした。 まだまだ行ける。 ガンバレ、ギラヴァンツ北九州!
— Andy★ (free_flow_film) 2016, 4月 17北九州、1-1で試合終了。 今シーズン負けなしのセレッソにあと少しで勝てそうだったなあ…惜しかった。 でも最近の試合運びに比べると、見違えるようないい試合だったよね。お疲れさまでした。 次節はもとさんのプレーを見られるといいな。
— clara (cherryclara0622) 2016, 4月 17美濃部さんと談笑中の柿谷。めっちゃ楽しそう #cerezo https://t.co/2XtNOpbTrr
— 鳩村 ハナヨ (hanayoenne2) 2016, 4月 17九州勢で唯一試合やってるギラヴァンツ北九州が無敗で首位のセレッソ相手に善戦。もうちょいで土つけられたんだけど、最後に追い付く。さすがセレッソ。 そして美濃部さんと柿谷が話し込んでる。いいシーン。
— 宮澤 一彰(ダビッツ) (kazdavids1) 2016, 4月 17セレッソ決定機いかせず引き分けやったけど最後ホタルが来てくれたからよしとしよう https://t.co/qnfPRApACE
— ほーしょー (hosho0904) 2016, 4月 17北九州あっぱれやった。気持ちが凄かった!! セレッソはかろうじて引き分けたことだけやな。 玉田ちゃんが出たことは良かったけど、あんなにFWおったら渋滞して曜一朗も玉ちゃんも前出られへん。 意味わからん。 今日は蛍くんが元気なのを確認できたことが最大の嬉しいことや♪ヽ(´▽`)/
— 桜おか~ん (cerezo_okan) 2016, 4月 17セレッソ相手に同点か、 しかも後半ロスタイムまで点入れられへんかったし😰強い北九州!! 復興することを願ってます。 #Jリーグ #九州 https://t.co/tgr1zbz1GK
— 銀斗 (gnt_cerezo) 2016, 4月 17セレッソのゴール裏に挨拶した蛍さんと北九州で元セレッソの石神選手 https://t.co/R8LJHdxatb
— ぼっしー@Go to J1! (shigaken_cerezo) 2016, 4月 17







ID: dhYmY0NmI0
ここから盛り返して行きたい!
ID: NmOTZjMTlk
こんなんで昇格出来るんやろうか…
ID: NjNmM4MTkz
よく追いついたわ。スタンドがざわつくほどの積極的な選手交代が実を結んでほんと良かった。
で、いつまで健勇を右SHスタメンで使うんですかね…
ID: ExMGY5NTM5
J1もJ2も首位は無敗かぁ
ID: YwMzQyZmM0
確かに内容酷かったけど
>C大阪は序盤から低調なパフォーマンスに終始。
って記者さん試合観てたのかな?
前半アレ過ぎたけど、後半は特に関口投入後からわりと戦えてたんだけど・・・
まぁそこまで低調過ぎたのと、点取るのに47分かかってることも問題なんだけど
今季は負けずに最後に勝ち点1拾えてることが収穫なので次節以降修正してほしい。
追いつけて本当に一安心、、、
ID: U5YmRhMTA3
北九州、原のFK凄かったんだけど、あの10番はなんでオフサイドじゃなかったの?
堂々とオフサイドポジションにいて、キッカー原とセレッソGKの間にいたから「プレーに関与してる」と思うんだけど。
キーパー絶対邪魔だったろうし、直後と前半終了後に審判に話に行ってるのもそれだよね?
誰か教えて!
ID: llMjczODU0
シュート数や後半の内容は圧倒していたから、勝っててもおかしくないかもしれないけど、
あの北Qディフェンスをこじ開けて、負け試合を引き分けにもっていったメンタリティーは進歩だよ。
すんなりいくはずのないリーグで負けなしも評価できる。
ただ、ここままでは今後は全く安泰ではないのでな。
ID: YyMDBiYmYw
昨日の8番酷すぎたわ
試合を重ねるごとに酷くなっていってる
ID: RlOTViYTg1
おう長谷川去年水戸さんにAT追いつかれた時みたくうちが追いついた時も「ヤッター!!」って言えや
実況が振るまで押し黙りやがってホンマむかつくわ
引き分けではあるけど去年同時期のサッカー少年招待試合は群馬に逆転負けの2連敗で9位に転げ落ちたから
今年は引き分けを勝ちに、負けを引き分けに引き寄せられるんだとポジることにする
ただそれはそれとして今節の試合はジンヒョンと関口以外
今季最低のパフォーマンスだった。猛省してほしい
ID: RiYjFkMjYx
ジャッジが酷かったね。ラストタッチ見逃して逆のボールにしたり、ユニ引っ張って倒してるのにスルーしたり。
ID: Q5OGZkZWI3
スカパー解説の長谷川のせいで無駄なイライラが・・・
大熊さんの交代カードはわかりやすいメッセージがあって気持ちよかったわ
ID: FlMmQyZDBm
柿谷と美濃部さんのツーショットいい・・・
ID: Q0NjRjNjkz
原が戻ってきて一安心
小松も戻ってきたらやっと開幕
ID: AzNjM0Y2E3
扇原は何で試合出れないんですかね 見たいんですが…
ID: RlOTViYTg1
おなべのふたがはがねの盾くらいにはなったけど
依然として武器はどくばりなんだよなあ
今節は逃げられる前にプスッとさせたけど
柿谷ワントップ玉田トップ下に据えるだけで
隼のつるぎくらいには攻撃力上がりそうなのになあ
ID: E4NjVhMDAy
※15
相手にスペース消されてることが多いのに
スペースないと生きない二人を最前線に並べても仕方ないんじゃ?
ID: ZlMTM2Mzlk
※15
後半さんざんチャンス作ったのはサイドの崩しとハイクロスだよ
リカルドの決定力に難があるからじれったいのはわかるけど、チームとして成熟してないなりに結果を残せてる今戦術を変える必要ないでしょ
ID: ZiMDBiNWRk
※6
俺もあれがなんでオフサイドか解らん。
極端な話、GKの前に5人位並べて視界遮ってもいいことになっちゃうよね。
ID: ZiMDBiNWRk
オフサイドにならん です
ID: AyZWQ2OGRi
審判アセッサーが忙しくなるゲームだったか