閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが昨年度の経営情報を報告 チーム人件費が膨らみ3期ぶりの赤字に


[サンスポ]鹿島は3期ぶり赤字 人件費が4億円以上増える
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160422/jle16042216240005-n1.html
J1鹿島は22日、2015年度(15年2月1日~16年1月31日)の決算を発表し、純損失3億4400万円で3期ぶりの赤字となった。営業収入はヤマザキナビスコ・カップの優勝賞金などが入り前期より約3億円増の43億1100万円となった。だが、外国人の選手やスタッフへの報酬が円安の影響で膨らんだため、チーム人件費が4億円以上増えた。



[鹿島公式]2015年度 決算概要について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/54063

01


00



ツイッターの反応
















102 コメント

  1. 髭の年俸分と金崎の金かね

  2. 鹿島なら何も心配いらないだろ
    営業力ありそうだから

  3. セレーゾの解任のお金もあったしアカンな

  4. ムーが高いのかな?

  5. あの僻地に行くだけで無理なんだよなあ

  6. アウェイ隔離やめてくれたら、もっとスタグル楽しむのにな。

  7. Twitterカルロン単位にするの辞めなさいwww

  8. なぜあんな僻地に…
    いや鹿島だけじゃないけどさ…

  9. アクセスさえ良くしてくれたらねぇ。
    同じ関東でもうちから3時間半かかり、仙台行くより遠い。
    試合の日だけでも、直通の電車とか出せないんですかね?
    佐原で30分待ちとか厳しすぎますよ。
    バスはバスで、東京駅で乗車までに1時間待ちはザラ。

    それでも、毎年文句言いながら行ってます。
    スタグルのためだけに、鹿島だけは指定席に座ります。

  10. タイトル取れてなかったらうちも余裕で赤字だったし他人事じゃない
    僻地的な意味でも他人事じゃない

  11. シーズン前半にセレーゾが謎采配連発してた時点で入場料収入は減ると思った

  12. 鹿島さんの所にはいい若手いて海外移籍するパターンもあるだろうし
    さらにそれが高額だから、すぐに黒字転換しそう

  13. 怪我続きのジネイでも赤字だからとすぐにポイ捨てしないのは逆に良いアピールなんじゃないか

  14. セレーゾ解任による監督とコーチ陣の違約金考えれば驚き無いな

  15. ユニグッズはしまうからアウェイ隔離をやめて頂きたい…
    折角スタグルが話題になるスタなのにもったいない。

  16. 信憑性は怪しいけどいろんな雑誌見てる限り総年俸は高くないはず(若手も多いし)。
    既に出てるように主に移籍金等の一時的な費用が原因のはず。
    来年以降はきっと大丈夫だと信じたい。ただ今年勝負かけてるのは間違いなさそう。

  17. 夢生なら安い
    ムーなら高い

  18. 外人安そうなのに人件費はどこでかかってんだ

  19. 3億赤出せるのも財産のうちだ(切実

  20. ムーの移籍金かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ