閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第9節 G大阪×川崎F】エース大久保の今季6ゴール目が決勝点!川崎がリーグ戦のアウェーG大阪初勝利


2016年 J1 1stステージ 第9節 ガンバ大阪 VS 川崎フロンターレ

G大阪 0-1 川崎F  市立吹田サッカースタジアム 

得点: 大久保嘉人
警告・退場: パトリック

戦評
G大阪は遠藤を、川崎Fは中村をそれぞれトップ下に配置。司令塔が高い位置で指揮を執り、激しい攻防が繰り広げられる。川崎Fは大島が絡んで好機を迎えるのに対し、G大阪は起点となるパトリックがDFの厳しいチェックに遭ってパスを収められない。流れをつかみ切れないG大阪は前半30分に先制点を献上。ビハインドを負って迎えた後半は、サイドからの攻撃が機能して多くのCKを得る。しかし、シンプルなクロスではゴールをこじ開けられず。最後まで粘り強い守備を見せるアウェイチームに屈し、ホームでまたしても敗戦を喫した。



川崎フロンターレはアウェーガンバ大阪戦での勝利は2009年のACLのみ。
リーグ戦ではこれが初勝利になります。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

02




[YouTube]ガンバ大阪×川崎フロンターレ「2016 J1リーグ 1st 第9節」
https://www.youtube.com/watch?v=ATkWWvjXs6M





ツイッターの反応

























118 コメント

  1. わんわんわん!

  2. だいぶ攻撃の形が出来上がってきた。
    枠内シュートは1本だが、チームの完全復調もすぐだな。

    あとガンバさんの新人2人いいね。
    とくに初瀬くん。

  3. 万博が苦手なだけだったようだ…w
    奈良、よく頑張った!ソンリョン、大丈夫か…。

  4. 敵ながら奈良君気持ち見せててよかったわ
    阿部ちゃんがCKじゃなくて「え~~」って顔してる後ろで苦笑いしてるところとか笑ってもうたw

  5. 万博でフロンターレが勝ったのはACLのみ
    黒津勝ロケットが炸裂したあの試合のみです

  6. なんで一番反応早いのがどっちのチームでもないサポなんですかねぇ・・・

    スカパー観戦だったけど、内容は褒められたもんじゃないなぁ
    正直ラッキーで拾った白星だが、とりあえず勝ったから良しとしとくか

  7. 残当。
    今のうちにホームでトップチームを撃破する力は無い。チームが機能してないにも程がある。
    奈良君が本当に出て、意外と元気そうで笑うしかなかった。

  8. 大久保が決めた後にゴール裏走っていったけど、
    そっちが相手側だと気づいて喜びを抑えてたのがちょっとワロタw

  9. 川崎は全員がやること解ってる感じ。
    強い方がそのまま勝ったね。
    くそースタグルいっぱい食って帰りやがれーー!

  10. 奈良君は怪我おしての奮戦に頭が下がる。
    谷口は故郷が心配なのはわかるが動揺がプレーに出てしまうのなら休んだほうがいいかもしれない。
    後半の内容は悪かったけど逃げ切れて良かった。

    スカパー実況は大阪で勝っていないを何回言ったのだろうか(笑

  11. ** 削除されました **

  12. ※5
    あとナビスコで2回勝ってるぜ

  13. なんとか勝ててよかった。怪我人続き中々上積みできないけどやれることはやれてる。人生初の右SBやったノボリもよかった。
    ソンリョンに大きな問題がなければいいけど

  14. あれだけ負けてなかったフロンターレに負けたのか
    新スタが本当にガンバの鬼門になってしまった

  15. ※11

    広島にアンチ行為してる人とやってること同じやと思うで
    恥ずかしいからやめといたほうがいいと思う

  16. 川崎の完勝だったな
    ガンバが最後放り込んでたけど空中戦でも負けてなかった
    去年までとはDFラインの安定感が違うね

  17. シバガー
    シバガー

  18. 知ってた

  19. 勝てを8個にするから・・・
    奈良は傷開かなかったみたいね。よかったよかった。

  20. 勝て勝て勝て無限ループ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ