J2降格が決まった湘南ベルマーレ、曹貴裁監督が今季限りで辞任へ クラブは慰留の方針
けさの日刊スポーツによると、きのう来季J2降格が決まった湘南ベルマーレの曹貴裁監督が、今季限りで辞任することが濃厚となったそうです。
曹貴裁監督は2012シーズンからチームの指揮を執り、2012、2014シーズンにJ1昇格を果たしていました。
[ニッカン]湘南曹監督が今季限りで辞任へ、J2降格の責任取る
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1728020.html
湘南の曹貴裁監督(47)が今季限りで辞任することが濃厚となった。チームは22日、引き分け以下なら降格が決まる大宮戦に2-3と敗れ、年間順位の17位以下が確定。3年ぶりの降格が決まった。
3点差からFWジネイが2得点したがあと1歩届かず。接戦を演じても最後は勝てない今季を象徴するような試合後、曹監督は「今日の選手を見る限り、もっと勝ち点を引き上げられたのではないかと思っている。すべての責任は全部自分にある。13年の降格の時より責任を感じる」。クラブワースト2位の10連敗を喫すなど、低迷したチームの責任を背負った。
曹監督はきのうの試合後、「降格してしまった責任は選手に1%も無くて、僕がやらせたことに対する結果として勝てなかった、残れなかったと思っています。」とコメントしています。
[湘南公式]10月22日(土)2nd 第15節 VS 大宮アルディージャ
http://www.bellmare.co.jp/2016_j1_2-15_omiya

ただし、昨日のスポニチによると、クラブは曹監督に対して続投要請を出す方針だそうです。
[スポニチ]湘南 ここぞで1点決まらず…ワーストタイ4度目降格
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/10/23/kiji/K20161023013585820.html
キジェも辞任ぽいな
— 組織力0のセレッソ大熊、ROUは❌ (takuto02392373) 2016, 10月 23やっぱりキジェさん退任なのかしら…有能な方だから次の仕事はあるだろうけど、ちょっと充電して勉強に行き、学びを若い年代の教育に活かしてくれるといいなと思うよ。
— さっとん (Satota55) 2016, 10月 23キジェさん辞めちゃうと、3年くらいは帰れない予感がするけど、どうなんだろうか。
— ポットフィールド@大垣散策長良川エコパ (potfield1979) 2016, 10月 23湘南曹監督が今季限りで辞任へ、J2降格の責任取る – J1 @nikkansportsさんから https://t.co/vtwjbN47i0 …違うんだよチョウさん。 俺は来年もチョウさんと湘南スタイルつくりたいんだよ。
— ふみ@下田北斗スァン (bfshonan) 2016, 10月 23キジェ監督には、在任期間の記録を作ってほしかった。♯ベルマーレ
— 川中紀行 (n_kawanaka) 2016, 10月 23チョウさん辞任すんのかよ!?
— 任天堂サンガ@京都J1昇格と甲府残留を! (kyoto_kofu) 2016, 10月 23今年の湘南は殆ど戦力ぶっこ抜かれた状態だったのに、チョウさん辞任するとか
— 任天堂サンガ@京都J1昇格と甲府残留を! (kyoto_kofu) 2016, 10月 23キジェさんきっと慰留されても固辞するんだろうな…
— marr ♂ (marr) 2016, 10月 23キジェさんは辞任か。引く手数多だろうけど、どうするのかな?
— 焔心太郎 (heatsoul35) 2016, 10月 23キジェ監督辞任か・・・ でもオファーしたい他のクラブは山ほどあると思う。何より強いサッカー哲学を持ってる指導者は貴重だから。
— けいす(サックスブルーの血) (caseneuro) 2016, 10月 23チョウさん辞任って、それはちょっと、ない https://t.co/DC4VpVRQxp
— ベル (bell_ssfootball) 2016, 10月 23キジェさん。。。 やはり自ら これは湘南には大打撃では?? あたし キジェさん大好きだからなぁ。 あぁ。。。直輝、ツボ あぁ。。。生シラス丼😭😭😭
— けぐり☆ (0807u_u) 2016, 10月 23ねぇ待って 曹貴裁監督辞任とか泣くんだけど あの監督好きだったから余計
— つぐみん(‘ω’)スッ (tsugu_Reds26) 2016, 10月 23チョウさん辞任かも、か…。 あの記事だけじゃなんとも言えないけど、あり得ない話じゃないよね。 辞めて欲しくないという想いはもちろん、その根拠をチームやチョウさんへ示すのがサポーターとして出来ることなんだろうな。 まずはホーム最終戦になる甲府戦へ行こう。
— たもってぃ (tamotti_mfc14) 2016, 10月 23辞任のニュース遂に来たか。なんかチョウさんに頼りすぎてた部分あった気がするから、この機会に「脱チョウ監督」をテーマにフロント、選手達も頑張ってほしいね!簡単じゃねぇ厳しい戦いになることは重々承知してる。
— 久瀬大作さん@龍が如く6待ち (jef_marekazuma) 2016, 10月 23チョウさん残ってくれよ。責任の取り方違うだろ。監督辞任するならHCとしてでも湘南に残ってタイトル取るまで湘南に関わって欲しい。
— ryoooooooooo (bokuohkub0612) 2016, 10月 23キジェ監督辞めんのかー 湘南スタイルの体現者なのに まぁ本人の意向だからしゃあないけど でも去年の湘南は強かった!
— ゆぅくん@ハムコンサW優勝へ (Yukun_minimum) 2016, 10月 23曹貴裁監督本当に面白いチーム作るから喉から手が出るほど欲しいとこ多いだろうな
— 510 (510_GT) 2016, 10月 23キジェ監督優秀なんだけどなあ。コマが揃ってるチームで監督やればJ1でも上位行けそうなんだが。
— ジョン・パウロ(本物) (JP_mito) 2016, 10月 23キジェさん辞任か。試合後のコメント見てたら選手をかばって自分のせいって言ってたもんな。それでもキジェさんほどの名将は日本には少ないだけに湘南からすれば痛手すぎるだろうな。
— 磐田@小市民は挑戦者を笑う (maru_iwgp97) 2016, 10月 23曹貴裁監督辞任かぁ。残念。 とにかく縦に速いサッカー面白かったけどね。
— 柏のケン (jan12ken) 2016, 10月 23








ID: RmOTg2OTg0
感謝してます!
ID: IxYWYwNzc0
あそこまで骨抜きにされながらよく戦ったのに自分の責任ってのがなんとも言えんな…
降格したチームの監督に言うのは不適切だけど、2016シーズンに限らず今までの戦いぶりに胸を張ってほしい
ID: M2Mzg0YTYz
まだまだ途中でしょ。辞任ではなく勇退になるタイミングまで頑張ってほしい
ID: VhY2IyNTk1
育成のコーチとして有能なのは多くが認める話。でも今年は監督としての手腕でチームを復調させられなかったのも事実。
辞任するにしても他のチームじゃなくて、好きなドイツあたりで監督修行とかになるんじゃないかな。数年後にでも戻ってきてくれればいいさ。
ID: VkYTg1MmMy
今度こそ稲盛会長の誘いに乗って京都行くのかね
ID: QyNDU0NTRm
チームのサイクルとしてはここらで一度監督は変えた方がいいかもね…
今のスタイルは維持していくべきとは思うから、うまく引き継ぎつつ少し別の味付けもできる後任を連れてこられるといいけど。
ID: U2ZjFhNzkx
他国でこの成績だといくら有能な監督でも普通は辞任or解任だよな
降格してるのに監督残留させるなんて日本くらいな気がする
ID: VkYzY1NWQz
引く手あまたでしょうな
メンタル的にもきつかっただろうからちょっと休んでもいい気はするけど
ID: I4NGI0MDQ0
チョウさんうちに来てくれたら色々とオモシロイんだが
どうせ風間路線の継続とか上手くは行かないし
ID: RiOGIyNWE4
チョウさんが好きな自分としてはまだまだ湘南で見ていたいけど、チョウさんに別の環境で新しい挑戦させてあげたい気もする…
ID: Y2OTdhZjEz
ぶっちゃけウチに来て欲しい。
ID: RkYjBkMGYx
この監督は有能でしょ。
引く手数多。
ID: FhOWEyYTcy
※7
今季湘南はスタメンごっそり抜かれてるし降格の責任問うならフロントの方になる
でも結局お金がないってのが一番の理由なんで中々・・・
湘南としてもチョウ監督としても中々難しい選択だね
J2組からすると湘南は良い目標になるし頑張って欲しいわ
ID: kxZmI3OWM2
武富も中川も湘南でキジェさんに鍛えてもらったからこそ今レイソルで活躍できてると思っている。
次の活躍の場がどうなるか分からないけど現地にいてほしいな。
ID: MwYmQ0Y2M0
うちにキテ!
ID: IyYTJhZWI1
湘南からゼロ円移籍で選手獲得するのは良心が耐えられない
ID: FhNjU0Mzhl
チョウさんには「湘南スタイル」をつくりあげたように、風間サッカーを土台にして「川崎スタイル」をつくって欲しいね。
バルサを見本とするパスサッカーを発展させて、縦に速くチャレンジしつつ最後まで走り切るサッカーなんていう世界的にも最先端なサッカー戦術を、他サポだけどJリーグで見てみたいんだよね。
ID: A2ZjMzYjc4
湘南での貢献に感謝を示して、新天地へ送り出すべき。今年は彼の長期政権が続いたことでワンマン化を止められなかった。
ID: BmZjIxYTU4
セレッソほらほら~
ID: FjZjY4OTE0
湘南のクラブとしての規模がどう とか J2が嫌 とかじゃなくて
チョウさんも、さすがにモチベーション的にきついんじゃないかな
新しい挑戦をしたいはず
うちのヤッヒーと同じで