【J1.2nd第16節 磐田×浦和】浦和が武藤の決勝ゴールで磐田を下し2年連続のステージ優勝!年間勝ち点争いの行方は最終節に
- 2016.10.29 16:12
- 126
得点: 武藤雄樹
警告・退場:
戦評:
浦和が優勝を決めた。前半から一方的にボールを保持する浦和。磐田の粘り強い対応に遭うも、後半27分に駒井のクロスから武藤が頭で決めて先制に成功する。守備面でも相手に好機を作らせず、危なげなく勝利を収めた。対する磐田はスタートから守備に重きを置き、カウンターやセットプレーで得点を狙う展開に持ち込む。前半は耐えていたが、一瞬の隙を突かれて失点。攻撃面ではペナルティエリア内に進入できず、シュートもミドルのみ。連係で崩す場面も少なく、浦和との力の差を見せつけられる90分間となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

[YouTube]ジュビロ磐田×浦和レッズ「2016 J1リーグ 2nd 第16節」
https://www.youtube.com/watch?v=hD8l3A8pxII
やったー!!レッズ2ndシーズンとったー!
— エンチ (entied) 2016, 10月 29勝ったーステージ優勝!! #urawareds
— ちーず。 (genki09_reds) 2016, 10月 29レッズ2nd優勝おめでとう! この調子で次節勝って年間優勝!
— 久保 (moka_0077) 2016, 10月 29年間1位こそ至高。2nd優勝はオマケ。 #urawareds
— ムトゥ (Mutaroh) 2016, 10月 29決して楽な試合ではなかったけど、しっかりと勝ち切った。素晴らしい。後はホーム最終節だ。#urawareds
— ロベルト・シューマィ (Robert_Schumai) 2016, 10月 29通過点 #urawareds https://t.co/ruaFboWwEK
— とん@10/30vsC大阪(キンチョウ) (Tonsuisyou) 2016, 10月 29浦和レッズは明治安田生命J1リーグ セカンドステージの優勝を決めました!年間勝ち点1位を決めるのは、次節へ。ホーム埼スタの横浜F・マリノス戦です!!高みを目指し、まだまだ仕事は続きます! #urawareds #浦和レッズ #武藤雄樹 #Jリーグ
— 有賀久子 (HISAKOARIGA) 2016, 10月 291-0で勝利キター!#urawareds https://t.co/PH8fVeL3it
— コバナ (kobana19) 2016, 10月 29🎉㊗️おめでとうレッズ👏🏼🎊 明治安田生命J1リーグ 2ndステージを制したのは浦和レッズ! #Jリーグ #浦和レッズ @REDSOFFICIAL https://t.co/KOTYfHqgep https://t.co/OAmmkGfHFA
— Jリーグ (J_League) 2016, 10月 292ndステージ優勝! 最終節で優勝が決まる最高のシチュエーション!勝てばいいんだ!あと一つ! とりま、レッズおめでとう https://t.co/x8o6jHGdjv
— 浦和レッズ応援垢 (Q5wlYxhlkLhJkCs) 2016, 10月 29素晴らしい終わり方! まぁ最後は外しまくったけど0で終わることが大切。 さぁ最終戦まで気を引き締めていこう #urawareds
— 歓喜のおーでぃーえー (dekataka48) 2016, 10月 29両ウイングのスタミナ凄かったしボランチも攻守で冴えてたけど ルヴァンの決勝から決定力が牙をしまっちゃってるのが不安 #urawareds
— ナンテコッター山田 (yamayamaohmygod) 2016, 10月 29ステージ優勝で浮かれない選手たちが本当に頼もしい。 #urawareds
— ひ (takepon_1023) 2016, 10月 29選手が特に喜んでなくてNHKが困惑してるw #urawareds https://t.co/Lwj5SO9B1D
— しゃ (kzkknmt) 2016, 10月 29武藤「年間1位もチャンピオンシップも取りたい。今年の浦和は強いと見せたかったので、こういう試合をものにできたのはうれしい」 #urawareds
— ムトゥ (Mutaroh) 2016, 10月 29よっしゃよっしゃお疲れさまでした さー寿司買ってくるべい #urawareds
— きゃしい (kathy_203CR) 2016, 10月 29レッズ2ndステージ優勝🏆おめでとう〜🎊🎉さてと、お散歩行ってくる(*゚▽゚)ノ https://t.co/36yv5sct5e
— fujie…༻ི(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)༄ (fujiechannel) 2016, 10月 29レッズ勝った!危なかった!しかも川崎も勝ってるし!危なかった! #浦和レッズ #urawareds https://t.co/PGomjRf96r
— あさみん(ノ)゚∀゚(ヾ) (asaminxyz) 2016, 10月 29勝った!!年間一位死守!!おまけで2nd優勝が付いてきたよ #urawareds https://t.co/brJvB5k7MK
— ぶいすん (buisun) 2016, 10月 29第2ステージ優勝😭🏅💗 武藤ありがとう🙏🙏 次あるのでまだ喜べないけど最終節しっかり勝って年間とって埼スタでお祝いしましょう。 We are REDS!!! #urawareds
— おにぎり (kyouryuu16) 2016, 10月 29最終にも勝ち 失速の浦和⇒疾風の浦和に!! #urawareds
— UnKnOWn ✞ⅩⅢ✞A/O (leoleoleo60) 2016, 10月 29【浦和レッズ】やりました!勝ちました!2ndステージ優勝!この瞬間に応援できて良かった(^-^)v #urawareds https://t.co/f9RwLvf6nz
— トライアンフ・西鉄旅行のスポーツツアー (sports_triumph) 2016, 10月 29これで、最終節は消化試合ではなく年間1位の座をかけた試合になったので、いい意味で緊張感を保ったまま行けそうだね。 #urawareds
— かんだがわ (kandkwa) 2016, 10月 29カミンスキーの堅守をよく破った!ありがとう武藤!ありがとう駒井!#urawareds
— akair21 (Presto0255) 2016, 10月 29おすすめ記事
126 コメント
コメントする
-
浦和さんおめでとうございます。
うちの選手も守備については最後のところで体張って頑張ってたと思うし、
武藤選手のゴールだってあんな体勢からあの位置に打たれたら
ぶっちゃけしょうがない。カミックの孤軍奮闘含めて1失点は上出来。どっちかと言うと監督が言ってたようにボール奪った後雑なパスや消極的な動きで
簡単に奪われて攻撃のチャンスを潰し守備の機会が増えまくってたのが悪い。
後半は幾分改善されたのだけど、途中で出てきたデカモリシが気迫見せてくれて強引に前にボール運んだにも関わらず
それを受けた選手がダイレクトでクロス上げず後ろに戻したとき「これじゃ勝てないよな…」と思った。最終節は勝って残留決めよう。








ID: UyNWQ1NTVh
とりあえず晩飯は決まった
ID: I2NTY5NDIw
引き分けでいい時に出来ないんだからなあ…
ID: JhNGMxY2Rl
なんとか粘ったんだがなぁ…悔しい…
浦和さんおめでとう
ID: cyNzI5MTQ5
ジュビロさん、今日残留決めるんじゃなかったんですか…
ID: dhNmNjYzRj
正直ステージとかどうでもいい。あと三つ勝ってリーグ優勝取るだけ。
ID: YwMDc1MWUw
遠藤が外してジ・エンド()
ID: FlMjE0MGNm
最後
ウチに負けるまでが浦和です
ID: UyMDA4MTRk
浦和が唯一持ってなかった終盤の勝ち運を持ってたのは遠藤航か駒井善成か
ID: ZmNGI0YWEy
今年は浦和でいいよ
うちは弱いし、ジャッジに助けられまくりの川崎が優勝はマジで嫌だ。
今年の浦和は素直に強いと思うよ。
ID: k5MGI3MDk1
浦和おめでとう!
だが最終節は空気読まないからな!
ID: gwMjRhY2Nl
おめでとう!
今の浦和さんは歴代最強なんちゃうっていうぐらい強いわ
ID: I2ZTA2ZjU5
※7
また0-6とか、勘弁してね(はぁと
ID: gzOGY3Njli
まぁ仙台には勝てるとしても引き分けにしたかったがまぁ今のうちの選手層じゃこんなもんだよね…
ID: E2MTBjMzRh
赤さん2nd優勝おめでとう!
駒井くんがスタメンだったみたいですが、今日の彼のプレーはどうでしたか…?(小声)
ID: YwY2M2YTM0
両脇は揃った
後は真ん中だ
ID: A5ZTNkMzE1
このピッチで交代をした選手は水を得た魚のようになってますね。ピッチピッチしてます()
ID: IyYzgxNTIw
とにかく神ンスキーに尽きる試合だと思った(適当
最終節、うちは横浜FMで川崎はG大阪をホームで迎撃とか、第三者的には凄く面白いカードじゃないかしら
ID: A5ZTNkMzE1
※14
サイドぶち抜いてクロス上げまくってたよ!
武藤の得点もそれです
ID: RmYmVjOTg0
もっと一つ一つのプレーに気迫を見せてほしかった
自分のパスが中途半端なくせに無責任にワンツーの返しもらおうと走り出したり
競争に負けてカミンスキーにセーブしてもらってるのにこぼれ球に反応してなかったり
ID: Q4NDUzNDUz
※14
クロスがことごとく相手に当たってイマイチだったけど、きちんと上げたクロスが武藤ゴールのアシストになった。
先制後はスピードで相手を置き去りにするシーンが多かったよ。