閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿児島ユナイテッドFCが三浦泰年氏の監督就任を発表 「非常にやり甲斐のある、魅力のあるオファーをいただいた」


鹿児島ユナイテッドFCは7日、来季監督としてカターレ富山の三浦泰年監督が就任することを発表しました。
三浦監督はヴィッセル神戸、ギラヴァンツ北九州、東京ヴェルディなどの監督を歴任し、今季率いたカターレ富山は13勝10分7敗でJ3リーグ6位。シーズン後に退任が発表されていました。



[鹿児島公式]三浦泰年氏 監督就任のお知らせ
http://www.kufc.co.jp/information/13580/
この度、監督に三浦 泰年氏が就任することとなりましたので、お知らせいたします。

三浦 泰年 (MIURA Yasutoshi)監督
■ 生年月日 1965年7月15日(51歳)
■ 出 身 地 静岡県
■ 選 手 歴
サントスFC(ブラジル) → 読売クラブ → 清水エスパルス → ヴェルディ川崎 → アビスパ福岡 → ヴィッセル神戸[2003年現役引退]
■ 経歴・指導歴
2004年~2005年 ヴィッセル神戸チーム総括本部長
2005年 ヴィッセル神戸監督代行 / トップチームコーチ
2005年 FCトッカーノジュニア 総監督
2006年 静岡FC(東海リーグ) 総監督
2007年 FCトッカーノジュニアユース総監督
2011年~2012年 ギラヴァンツ北九州 監督
2013年~2014年 東京ヴェルディ 監督
2015年 チェンマイFC(タイ2部)監督
2016年 カターレ富山 監督

三浦 泰年 監督コメント
この度、鹿児島ユナイテッドFCの監督に就任する事になりました。クラブの基盤を作りながら共に成長し、昇格を目指すことを、鹿児島県民、サポーターと分かち合える非常にやり甲斐のある、魅力のあるオファーを頂きました。このクラブで監督として指揮を取れる事を本当に幸せに思っています。数多くの選手をJリーグに送り込み、育成年代でも長年に日本サッカー界を引っ張り続けている鹿児島で指揮を執り、プロクラブ、チームとしても認められるよう、自分の全てを、この「鹿児島ユナイテッドFC」に注いで生きたいと思います。




00



ツイッターの反応















79 コメント

  1. ※1なら本当のサポーター

  2. ヤスさんか、北Qさん以外では上手くいってるって情報ないけど大丈夫かな?

  3. J3で北Qと戦うことになるのか

    九州では結果を出せるとかそういう人なのかもしれないし

  4. 監督としての経歴見るとJ1での監督代行から順々にカテゴリー下げてるんだが、大丈夫なのか?

  5. かかってこいやw

  6. 富山でのヤス監督は決して失敗だったとは思わない。パスが繋がる面白いサッカーをしていた。「あの」富山で! ただ、大事な時に点を取れなかっただけ。だから来年が楽しみだったのに……。

  7. ヤスさんはJ3しか呼ばれなくなっちゃったな

  8. 富山では消して悪くはなかったと思う。
    順位は上がらなかったけど下がりもしなかった。数字的には試合数が減った分はそのまま負け数分へったかんじだし。
    意地でもつなごうとするサッカーに対して批判的な意見も聞いたことない、というより逆と言ってよかった。
    富山がクビにした理由が純粋に昇格できなかったという事実だけだったらフロント馬鹿じゃね? それもう安○コンプレックス? と思ってる。

  9. 北九州○
    東京V×
    富山△

    こんな感じの評価なのかな。タイではどうだったんだろ(まあ、タイ人の気質が日本人とは違うらしいんであまり参考にはならんけど)

  10. 指揮官にとっても受け皿は広がった
    今年は特に活発だな
    人の動きが

  11. 楽しみにしてます。
    正直今のうちがこのレベルの監督を呼んでこれたのは凄いと思う。

  12. 鹿児島さんには御愁傷様としか言えないな…ウチにとってヤスは歴代最悪の監督で地獄ばかり見せられたよ(汗)

  13. 今年からJリーグみはじめたからなんとも言えない

    どんな感じの監督なのか教えてほしいです

  14. ちなみに、ヤスがタイの2部チームの監督してた時は、1部昇格を目指すどころか危うく3部に落ちそうな結果に終わり解任されましたとさ(爆笑)

  15. 上が目指せないの何のかんので
    北Qやめたん違うのか

  16. まぁ例のやりましょうよ事件でどうにも好きになれない監督ではある

  17. まあ、良いイメージは無いな

  18. 鹿児島ユナイテッドFC・前監督の浅野哲也は名古屋のレジェンド。グランパスに戻ってきて、チームを立て直してくれ〜!

  19. きなくさい背景もあることだしね

  20. イメージよくないし指導力も微妙な割に、切れ目なく声がかかるのは凄いよねw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ