閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第5節 山形×福岡】山形は福岡と分けて4戦連続のドロー 福岡は今季初の無得点&無失点


2017年 J2 第5節 モンテディオ山形 VS アビスパ福岡

山形 0-0 福岡  NDソフトスタジアム山形(6110人) 

得点: 
警告・退場: 

戦評: 
両チームとも手堅いサッカーを見せ、スコアレスドローに終わった。前半の山形は風上に立った福岡にペースを握られて数多くのセットプレーを献上し、ウェリントンにあわやという場面を作られてしまう。それでも、無失点で切り抜けると、汰木の投入を機にチャンスを創出。しかし、FWを含めた相手の献身的なプレッシャーを突破できず、4試合連続での引き分けとなった。対する福岡は、好機の数では上回っていただけに悔しいドロー。ウェリントンのポストから攻撃の流れを構築するも、最後まで山形の強固な守備を崩し切れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/032604/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/032604/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/032604/recap/


003

000

001



ツイッターの反応


























47 コメント

  1. 岩下ダニルソン抜き+松田負傷退場と考えたら、盟主は1取れてよかったんじゃないか?

  2. 得点の気配が全くしない

  3. 松田の足折れたかもね

  4. うちのドロー記録抜くんじゃないかな

  5. どーろあそびはーたのしーなー
    かちてんいちづつたまってくー
    どーろあそびはーたのしーなー
    みんなでわけあいえがおだよー
    あーあーらいしゅ~もみんなでやりたい
    どろあそーびー

  6. 時間稼ぎしてたのは福岡の方だぜ?

  7. 3バックいい感じじゃん
    亀川と駒野が前向きやすくなってた

  8. ロスタイムのモンテディオ山形のロングボールの質はなんとかならんかなー

  9. ※5はどんな顔でこんな文章打ってるんだろう?

  10. 木山さんのドロー沼

  11. 引き分けはさすがにもうお腹いっぱい。
    開幕から負け無しだと言えなくもないけど
    京都に負けてたら開幕から勝ち無しだったんだぜ。

  12. 冨安、岩下、ダニルソンがいないからどうなることかと思ったけど、無失点とは上出来

  13. ダゾーン観戦だったけど後半クルクル連発で実に見づらかった

  14. どうも今年は、うちのフォーメーションや戦術に対してうまく対策を練られているような気がするな・・・。
    前節の讃岐戦もそうだったけど、4バックだったのを3バックに変えたりして、変化にうまく対応できないというか・・・。
    この際、一週間完全非公開にして相手に情報が漏れないよう徹底すべきでは??

  15. 本田のファール取ってよ審判…

  16. 塩オブ塩

  17. 攻撃の形が見えないなぁ
    シュートまで持っていけたのはほとんどカウンターだし

  18. うーむ、3バックだとやっぱりこうなるのか、まあ、一昨年の主力メンバーが結果を残したのは大きいと言う事で
    審判に関しては、最初から西村だって知ってたからロクでもない試合になる予感しかなかったので、残当というかしょうがないというか

    ※1
    冨安も居なかったので、守備に関しては上出来と言える
    3バックだと攻撃面が心許ない事も再確認できた

  19. 松田の怪我が心配だ…。

  20. アウェーで勝ち点を持ち帰れたと前向きに考えよう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ