閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第5節 C大阪×横浜FM】木本&柿谷のゴールでC大阪が今季初の連勝!横浜FMはルヴァン杯のリベンジならず


2017年 J1 第5節 セレッソ大阪 VS 横浜F・マリノス

C大阪 2-0 横浜FM  キンチョウスタジアム(14455人) 

得点: 木本恭生 柿谷曜一朗
警告・退場: 喜田拓也 ウーゴヴィエイラ ソウザ 清原翔平

戦評: 
守備の意識が高い両チームの対戦は、ホームチームに軍配が上がった。リーグ屈指のドリブラーである齋藤を松田が前後半を通して抑え込むと、ケガの山下に代わって先発出場を果たした木本が相手に決定的な場面を作らせない。攻撃では序盤に山村が二度の決定機を外し、暗雲が立ち込めるも、後半14分にFKの流れから浮き球に合わせた木本のシュート。さらには、同30分の柿谷のPKがゴールネットを揺らす。交代で入った丸岡と清原も積極的なプレーで攻撃を活性化させるなど、チーム全体で集中した試合運びを見せたC大阪が連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040105/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040105/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/040105/recap/


001

003

004

008



[YouTube]セレッソ大阪vs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第5節 2017/4/1
https://www.youtube.com/watch?v=v9EevwLMJ_I





ツイッターの反応




























62 コメント

  1. やったで、うちを降格候補に挙げてた野次馬は思い知ったか!
    迷将大熊の負のすごさ(と尹のすごさ)を!!

    あと、この試合関係ないけどU23の監督もそろそろ交代してほしい、最下位に2点追いつかれるのは・・・

  2. 仕方ないけど中町が怪我するのがちょっと早すぎた

  3. 勝利おめ!山村さんの進化に驚きを隠せません

  4. 前田と翔さんがひどすぎた
    他の選手もひどかったけど前線で簡単にロストやパスミスするのはもうやだ…

  5. 関口よかった

  6. 真面目にコメントしたいのに勝手に語尾変えるな
    クソ管理人

  7. 形はなんであれ、ようやくCB以外の選手がリーグで点取ってくれた

  8. 守備が安定してきてセットプレーで点が取れてるのは心強い
    これに流れの中からの得点も上乗せできたらと希望が持てる

  9. あといつもはダメ出ししがちだけど今日はよかったぞ陸!!

  10. 史上最攻(CBが)
    マルチノス、丸橋にも吹っ飛ばされるとか紙装甲すぎませんか
    去年長居の天皇杯で見た時はガンガン切り込んでて怖い選手だなーと思ってたのに

  11. 当たり前だけど失点が多いチームが下位にいく 点とれなくてもがっつり守っていってほしいわ
    残留目標だから 勝ち点40にはよ到達してほしいわ ということでナイスゲーム 

  12. 木本くんは何者なんだ…めっちゃ点取るやん

  13. 流のなかでもゴールほしいなセレッソは

  14. バブンスキーは上手かったな。

  15. キモッティ良かったな

  16. マリノスキラー木本爆誕

  17. いま去年の決勝ゴールも見てきたけど、木本はゴール前であんま慌てないタイプなのかね
    ゴール隅に流し込むキレイなシュートだった

  18. 監督のやりたい事や交代の意図がシンプルで分かりやすい
    選手に戸惑いが無い
    観ててもストレスが溜まらんぞー!

  19. カウンターの下手さにはストレスが溜まるw

  20. 今日は3、4点取れてもおかしくなかった。けどマリノスが前半からウーゴとバブンスキー出てたら確実にやられてたわ。マルティノスは終始こけてた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ