閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 長崎×岡山】長崎がファンマ全勝弾&中村慶太の2ゴールで岡山に快勝!今季2度目の2連勝飾る


2017年 J2 第11節 V・ファーレン長崎 VS ファジアーノ岡山

長崎 3-0 岡山  トランスコスモススタジアム長崎(4511人) 

得点: ファンマ 中村慶太 中村慶太
警告・退場: 渡邊一仁

戦評: 
長崎はリトリートを主体とした守備で岡山の隙をうかがう。相手のプレーにミスが増えてボールを保持できるようになると、前線のファンマにロングパスを集めてチャンスを創出する。すると、この戦術が功を奏してファンマが2得点に絡む活躍を見せ、リードを得て試合を折り返す。しかし、後半に入ると過密日程の影響からか運動量が落ち、アウェイチームに押し込まれる場面が目立つ。それでも、集中力を切らさずに無失点に抑え、後半41分には中村がヘディングシュートを決めて勝負あり。連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/050308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/050308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/050308/recap/


※ファンマがスタメン出場した試合はすべてゴール&全勝中

016

005

019

001



ツイッターの反応




























57 コメント

  1. オイオイオイオイ
    死んだわ岡山さんと俺ら

  2. ナガサキ春のファンマつり!
    今ならファンマのゴールをアウェイチームにプレゼント!

  3. あとはお客さんやなぁ…

  4. ファンマ、夏にはJ1かなー

  5. 長崎市民の人的にはスタジアムはどれくらいの遠さなんだろうか。遠出な感覚なのかな?

  6. 岡山サポの皆さん、高田社長の挨拶に一緒に拍手してくれてありがとう。

  7. 御前試合だったのかよ
    いや、もう社長だから居るのは当たり前か(笑)

    島田に得点されなかったからええわ
    長澤さん辞めるなよ
    あんたが辞めたら布牧内だからな岡山は
    岡山を落とさないために辞めるな
    まぁあんたが監督でも落ちるかも知れんが

  8. パジャルドはともかく、今シーズンのスペイン路線当たりばかりだな。J1もスペイン路線来るかもしれない。

  9. ファンファンファン♪
    ファンマのファン♪

  10. ファンマ選手、うちに来ないかなぁ

  11. ※2
    ポイント溜めて白い星がもらえるんですね

  12. 今日は現地だったが、4500人て感じじゃなかったなあ。
    ちゃんとカウント出来てるんだろうか?

  13. やっと岡山に勝てたんやな、て…
    長かった

  14. 元会長や元社長から遠征費恵んでもらってた団体が、感謝弾幕出してて何だかなぁと

    見た感じだけだと明らかに今までの4000人ラインより埋まってたし、6000人くらいはいそうだったけど。今年は正確にカウントできてるのか疑問な試合が多い

  15. 感謝するのは勝手だが、あんな経営状態に追い込んだ連中に弾幕はねーよなぁ

  16. 長崎春のファン祭り

  17. *5
    市内住みだがやっぱり遠いなって感じる

  18. 開幕戦とかカウントミスってるって話だったしね
    ジャパネットで新しい機材揃えなきゃ…

  19. ファンマ凄すぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ