グルージャ盛岡前監督の神川明彦氏、違約金の支払い求めクラブ提訴 クラブ側は前監督の守秘義務違反を主張
- 2017.05.27 13:30
- 85
けさの岩手日報によると、グルージャ盛岡と前監督の神川明彦氏との間で報酬をめぐるトラブルが起きていることが明らかになりました。
神川前監督は契約を1年残し、途中解任となりましたが、その違約金をクラブが支払う義務があるかどうかが争点となっているようです。
[岩手日報]前監督がグルージャ運営会社提訴 違約金支払い求める
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20170527_1
昨季の1年限りで退任したサッカーJ3グルージャ盛岡の神川明彦前監督(50)=神奈川県鎌倉市=は26日までに、グルージャ盛岡の運営会社いわてアスリートクラブ(菊池賢社長)を相手に、2年契約の残り1年分の報酬に相当する違約金1080万円の支払いを求め、東京地裁に訴えを起こした。6月12日に第1回口頭弁論が開かれる。
訴状などによると、神川前監督は昨年2月1日~2018年1月末の2年契約を結び監督に就任したが、運営会社は成績不振を理由に昨年12月2日付で解任した。成績不振を理由とした場合、残任期間の報酬全額を支払う取り決めだった。
神川前監督が支払いを求めると、運営会社は監督在任中の言動がクラブの秩序風紀を著しく乱し、守秘義務に反した―とする新たな理由を挙げて、支払いに応じなかったとしている。
神川前監督側は新たな理由は違約金の支払いを免れるため、事後的に持ち出したと主張する。運営会社は「誠意をもって対応してきたが、訴訟となり残念だ。(神川前監督側の主張に対する)認否は今後、裁判で明らかにしていく」としている。
訴状などによると、神川前監督は昨年2月1日~2018年1月末の2年契約を結び監督に就任したが、運営会社は成績不振を理由に昨年12月2日付で解任した。成績不振を理由とした場合、残任期間の報酬全額を支払う取り決めだった。
神川前監督が支払いを求めると、運営会社は監督在任中の言動がクラブの秩序風紀を著しく乱し、守秘義務に反した―とする新たな理由を挙げて、支払いに応じなかったとしている。
神川前監督側は新たな理由は違約金の支払いを免れるため、事後的に持ち出したと主張する。運営会社は「誠意をもって対応してきたが、訴訟となり残念だ。(神川前監督側の主張に対する)認否は今後、裁判で明らかにしていく」としている。
なお、昨年12月の神川監督解任時には、クラブは「契約満了」と発表していたので、なんだかいろいろと齟齬がありそうです。
[盛岡公式]【チーム】神川明彦監督 契約満了のお知らせ
http://grulla-morioka.jp/tab02_team/tm_akctm/

ツイッターの反応
グルージャ何やってんだか・・・>RT
— 焼肉定食 (Snige1208) 2017, 5月 27グルージャと神川さん揉めてんのか…
— リベロ (hiroki0616) 2017, 5月 27前監督がグルージャ運営会社提訴 違約金支払い求める https://t.co/FOQzEQpRPP 公式リリースでは契約満了やったけど、実は2年契約で1年残して切られたって事?それにしても前副社長の件にしてもサッカー以外でいろいろゴタつくねぇ…
— 秀麻呂・頑張ろう熊本! (_hidemaro) 2017, 5月 27グルージャ痛すぎるな。
— reis 🍚 (mg_reis2010) 2017, 5月 27神川前監督は2年契約で2160万だったのか…と記事を読んでわかったけど、他のクラブの監督もそんな感じなのかなぁ。
— モソソン (mopock) 2017, 5月 27グルージャの監督って年収1000万乗るのかよ。
— Cch (verdy4) 2017, 5月 27ゴッドリバー神川監督のお陰でJ3の監督の年俸相場が解るという。神川監督は1080万円。J1の安い方の監督で2~3000万っていうから、J2も大体自ずと推察できる
— 羊 (GP_02A) 2017, 5月 27グルージャ盛岡さん、やっぱり違約金払ってなかったか。でも元監督自体の噂も聞いていたから何とも・・・って感じかな。裁判ごとになるのは残念すぎる。>RT
— まいまい⊂(・ิϖ・ิ)⊃@サッカー三昧 (kapupura) 2017, 5月 27グルージャ…カネ、ヒトに苦しんでるな
— シセ (th_trineet) 2017, 5月 27元岩手のゴッドリバー神川監督はこの前味スタ西でにこやかに大学サッカー視てたぞw
— りょう (RYNAK12) 2017, 5月 27神川さんの年俸、思ったより高かったなあ。J3監督の相場は1000万切ると思ってたけど、そうでもないのかな。
— tfcfc (tfcfc) 2017, 5月 27グルージャの運営は色々とうまくないなー。という印象。
— けいえす@町田育ちの自遊人 (ksaito410) 2017, 5月 27えらいもめたことは容易に想像できたけど、やっぱりということが出てきたな。 さて、どうなるか… そもそも、今のグルージャに違約金を払えるお金はあるのか? 払うにせよ、分割払いになるか否か… 色々気になる(・・;)。
— 棟方由加里 (works_yukari) 2017, 5月 27グルージャがんばってほしいな〜
— も (96_nonnon) 2017, 5月 27







ID: FjMjdlMmZh
ゴトビと同じやん、、、
ID: Y2ZTkzNWFk
使途不明金が発覚したりしてるし、グルージャ側の言い分を信じづらいわ
ID: Q3N2EzODMw
解任だったのか
岩手日報の記事だけ読んだらグルージャ側に勝てる見込みはなさそうだけど
ID: QzYTFiYWVi
キヅールとか言ってる場合じゃねえ…
ID: g4MzUyOTcz
そういえばゴドビってどうなったの
ID: lmOWMwMTFj
大丈夫か、このチーム?
ID: k4YzUzYjJi
お金もないだろうし今は何とかしてごまかしたいだろうな。
ID: JkMDU1ZWNi
流石Jで最も低能なフロントのチーム
次から次へよくもまあ問題ばかり起こす
ID: Q3N2EzODMw
※2
前副社長の件ならグルージャは告訴した側だぞ
ID: BiYzk0ODA5
こういうことしちゃうとその監督の印象悪くなって仕事のオファーも来づらくなるだろうから結果的に1000万以上の損害になる気が
ID: E2MWQ5ZDU4
判決次第でクラブお取り潰しかなあ
ID: U5NDI3MDQz
管理人さん、岩手日報の記事の見出しのタグが盛岡公式になってますよ
ID: k0ZTJmMDI4
グルージャ、前にも金が絡んだことがあったような、なかったような。なかったら、すみません?
ゴトビの件を思い出した。
ID: NhNWZmM2Y3
野球でも谷繁は2017年分の年俸が支払われている
ID: ZkYjg4ZDcz
グルージャだしなぁ…としか
ID: JkMDU1ZWNi
他サポの皆さんには信じられないくらい
クラブ潰すレベルのやらかしを平然とやるフロントなんですよ
サポやめたくなってきたいいかげんにしろよ
ID: NlYmMyNjk3
※10
逆に金銭トラブルをキッチリ解決せずにいても、他所行った時につけ込まれるんじゃないかな
最後には泣いてくれるんだから払わなくてもいいやとか
ただでさえ金回りカツカツの零細企業が集まる物凄く狭い業界だよ、そういう話なんて一瞬で伝わる
ID: FlMDdhZTQ0
同じくゴドビの端末が気になった。清水J1だから
ID: ZhMjRkNDQz
クラブ側が悪い
契約を舐め過ぎ
ID: dlYTgyZTIy
うーん、1000万は大きいよ。
なんか叩けば色々出てきそうだねぇ。