次の記事 HOME 前の記事 【J2第21節 千葉×大分】千葉が2戦連続の大量得点で今季初の連勝!ラリベイ2発&清武は3点に絡む活躍 2017.07.01 20:15 60 千葉・大分 2017年J2第21節 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第21節 大分×岡山】藤本一輝のゴールで接戦を制した大分が今季3度目3連勝!岡山は今季初の連敗 【J2第21節 いわき×千葉】監督交代のいわきは耐えて勝ち点1を得る 千葉は再三のチャンスを決められず無念のドロー 【J2第21節 鹿児島×大分】鹿児島が九州ダービーを制し降格圏を脱出!過去公式戦4連敗の難敵大分に会心の勝利 60 コメント 41. 鞠 2017.7.1 22:19 ID: NkMzk4N2Zi ※36、37、39の皆様 ご教示ありがとうございました。 才能はあるのだけどムラがある子なんで、厳しく、長い目で見てやって下さい。 42. 犬 2017.7.1 22:23 ID: ZkZTkzZTkz みなさん、熊谷アンドリュー選手をべた褒めだけど、一つすごい危ないシーンがあたよね。 引いてボールもらいに行って、パスを受けてからドリブルしたけど、相手選手が狙ってて奪われそうになったシーン。 あそこで奪われてカウンターから失点といういつものシーンにならず、踏ん張って味方にパスできたんだから 良かったという見方もあるかもしれないけど、あれを見たらべた褒めまでは出来ないなぁ。 良かったとは思うけどね。 43. 名無しさん 2017.7.1 22:28 ID: JlYjZiNWNj メインスタンドの男子トイレでセキレイが子育てしてるな 人の往来が多い時は入りづらいのか餌を咥えて入口付近をウロウロしている 44. 犬 2017.7.1 22:51 ID: NkMWNkZTkz 本当に監督の食事管理が効果あるなら、夏場の失速も防げるかもね 少なくとも、怪我の長期離脱はいないしなぁ 45. 鳥 2017.7.1 22:55 ID: U2MzdjNThj 清武誇らしい 46. 鹿 2017.7.1 23:21 ID: VjNDUyZTYz これは猛犬注意ですわ 47. 松本 2017.7.1 23:29 ID: ZlNGRkYWZh ラリベイの覚醒は困るなぁ…… 48. 酉 2017.7.2 00:49 ID: Q0NTE5ZjRj これで少しは起動修正してくれんかな。 GKから繋ぐサッカーは見ていて心臓に悪いんや。 49. 鞠 2017.7.2 00:51 ID: VlNzdkNjhj 狂犬?真島の兄さん! 50. 犬の名無し 2017.7.2 00:54 ID: E5NzUwMmJi ちょっ、おまっ! そんなんで心臓に悪い言うたらウチは毎試合心肺停止してるがな 51. 名無しさん 2017.7.2 02:00 ID: c0ZWQ5MTRl ボロ負けするわ。ふて寝したら地震で叩き起こされるわ。踏んだり蹴ったりだわ。 52. 名無しさん 2017.7.2 05:19 ID: UxN2M5MWMx 清武ならもっとやれる筈だ 53. 赤 2017.7.2 06:53 ID: JjMTJiMDlj お犬さまは狂犬ディーン・アンブローズになりましたか…(o^-^o)。 54. 犬 2017.7.2 07:49 ID: FhNDAzOTBl ※48 ウチより上位に居て、何言ってんだ。 55. 酉 2017.7.2 13:00 ID: QyOWQ2MzFm ※48 自分は今のサッカー続けて欲しいけどな タサッカーみたいなのはもう2度とごめんだわ 56. 千葉犬 2017.7.2 13:26 ID: E2NmQ1ZjRj らり兵衛とか言ってて御免 57. 名無しさん 2017.7.2 16:38 ID: E3ZGRkMDdh 真正面からぶつかって跳ね返されたから次回対戦までに実力を上げればいい こんなもので軌道修正は絶対ない したとしたら監督を過大評価してただけ J3から復帰して半年 21試合で勝ち点32の得点30 特に得点は近年では一番取ってるような しかし、移籍した経緯があれとはいえ、山岸が持った時のブーイングはすごかったな 58. 名無しさん 2017.7.2 17:09 ID: NkMzFlN2Qx つまらん結果 59. 犬 2017.7.2 21:45 ID: NlOWFhMTEx シーズン序盤はリスク犯してるのに点が取れず0-2とかで負ける試合多かったけどとられても取り返して勝つっていうやりたいサッカーができ始めてて今後楽しみ 60. 犬 2017.7.2 23:54 ID: M3MDhlM2Nj このサッカーでj1に行って、 ヤン坊マー坊VSジェフィユニティの殴り合いが見てみたい « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2017.7.1 20:20 ID: UyMzUwOGI5 ここから繰り返せるか 2. 犬の名無し 2017.7.1 20:21 ID: A4MTc0NjU4 勝った! この戦い方を続けていこう! 3. 鞠 2017.7.1 20:21 ID: EyZmU5NThi このチームも今年上がらないと清武だけあがるパターンやね 4. 名無しさん 2017.7.1 20:23 ID: E1OWVhODhk やべぇ狂犬だこれ… 5. 雉 2017.7.1 20:24 ID: BmOTYwN2Zk ケチャドバうらやましいね 6. 犬 2017.7.1 20:26 ID: E2OTZkY2Vh アホみたいにいい試合とただのアホ試合を繰り返すこのチームの中毒性よ 7. 犬 2017.7.1 20:27 ID: JjOWE0N2Zl ラリベイ覚醒かコレ 熊谷はこの調子で頼む 大悟リーグ戦デビューおめでとう! 8. 名無しさん 2017.7.1 20:28 ID: E2YTcxYjg3 やはりサッカーは楽しくないとね。ウノゼロは甘え。 9. 大分 2017.7.1 20:34 ID: JkOWFlNjNk ジェフ強すぎだろ手も足も出なかった いまの順位なんなん? 10. 犬 2017.7.1 20:42 ID: NkMWNkZTkz ラリベイ、ポストも巧いが反転シュートが半端ない! 11. 名無しさん 2017.7.1 20:44 ID: FlNWVkMDVm 今までラリベイイラネしてた飼い主達はゴメンナサイしてからだぞ。 この試合、6-3ぐらいのスコアでもおかしくなかったな 12. 犬 2017.7.1 20:52 ID: E2OTZkY2Vh ※9 フクアリでは猛犬だけどアウェイでは基本チワワなんすよ 13. 酉 2017.7.1 20:54 ID: liZDU2NDlm 今シーズンでワーストの試合やったわ 片さんはハイプレスの相手に繋ぐサッカーをやりたがる時があるんだよなぁ… 普段は臨機応変な名将なのにプレスをかわすことにこだわりすぎる時がある 最初から怜と後藤をハーフラインからスペースに走らせるサッカーやってればいいのに 14. 岐阜 2017.7.1 20:55 ID: JhOTMwZmVk ※12 先週はアウェイでも狂犬だっただろ 15. 名無しさん 2017.7.1 21:00 ID: E3NWI5NDIy 兄より優れた弟 16. 酉 2017.7.1 21:05 ID: I2MjliOGU0 千葉さんとは相性悪すぎてもう…(23敗目) 17. 犬 2017.7.1 21:06 ID: JjOWE0N2Zl これでリーグ戦FPで試合出てないの溝渕だけか… チャンスを与えてやって欲しい 18. 犬 2017.7.1 21:07 ID: dmZjVjMDQ3 失速する夏が始まる。 今年も今からガクブルよ 19. 犬 2017.7.1 21:07 ID: Q4MDRmMWQ4 なんとなく行ったら最高の試合だった。 20. 犬 2017.7.1 21:08 ID: ZlODVkMDA2 やっぱうちは繋いでくるチームには強い 21. 犬 2017.7.1 21:08 ID: M5NjVjYjZi 山岸も最後に竹内と挨拶来れば歓迎したのに 22. 名無しさん 2017.7.1 21:09 ID: c1NDllZDlm 清武を軸にしてから攻撃に迫力で出て来たねー 守備は相変わらずだけどw 23. 桜 2017.7.1 21:09 ID: FmOTFjNzZl 兄弟で一緒に、やらへんか? 24. 犬 2017.7.1 21:15 ID: M2NTY4YzZm 狂犬とチワワが同居する我がチーム。素敵やん 25. 犬 2017.7.1 21:16 ID: NhNzE1OGZj 18 いつもならそうだけど、今回は逆に春先悪くて調子上げてきてるから例年とは違うのでは?とちょっと期待してる 26. 犬太 2017.7.1 21:19 ID: MxNWZmNDhm ラリベイ覚醒の時。 27. 桜 2017.7.1 21:20 ID: U3OWE0OThh 兄貴の誘いがあれば一発やな 28. 酉 2017.7.1 21:21 ID: VhZTFiMjMx 清武よ・・・わざわざ大分相手に暴れなくてもいいだろ・・・ 29. 名無しさん 2017.7.1 21:23 ID: Y4ZjExZWZh ラリベイは今までもプレー自体は別格感漂ってたからゴールに恵まれず埋もれたら残念だと思ってたが ここからケチャドバ来るか? 30. 藤枝 2017.7.1 21:24 ID: djNTE5YWFj ※25 2014シーズンというものがあってだな… 31. 名無しさん 2017.7.1 21:31 ID: EwYmVhMmNh ※21 片や拍手、片や大ブーイングでお迎えしておいてそれは… 32. 犬 2017.7.1 21:38 ID: hmNGQ5MWE4 今季ベストゲームだけど決定力不足が嘆かれる 20点くらい取れる試合だった 33. 名無しさん 2017.7.1 21:48 ID: MxMmM1Mjc5 船山の呪いが解けたと聞いて 34. 犬 2017.7.1 21:48 ID: kxMDkyNTcx ヤックスのまとめで、マフィンはあるのかとか書いてた酉サポが居たので、絶対にボコってやろうと思ってました(^O^) 35. 鞠 2017.7.1 21:49 ID: NkMzk4N2Zi あれっ? あんだけ犬サポにボロクソ言われてたアンドリューが先発して 試合勝ってるんだけど、役に立ち始めた? 36. 犬 2017.7.1 21:59 ID: NlZGMyNGI3 ※35 今日はかなり良かった。シーズン序盤はあかんかったけどどんどん成長してる。昨日だかに記事出たよ https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00033823/ 37. 犬 2017.7.1 21:59 ID: JjOWE0N2Zl ※35 今季一番の出来 勇人リスペクトでガツガツボールを奪いに行くし、守備の切り替えも早くなった 38. 名無しさん 2017.7.1 22:03 ID: ljYTIyNmE2 ホームで強い=アウェイで弱い=内弁慶 39. 犬 2017.7.1 22:04 ID: ZmMTRmYTdk ※35 今日のアンドリューは自陣での軽率なプレー無し、デュエルでの身体を張ったプレイ、丹念にスペースを埋める走り、気迫あふれる態度等、基本的に素晴らしかった。 ボールを散らす上手さはいつも通りだったし、交替の時は、まだ運動量も落ちていなかったように見えたので、どうして替える?と疑問に思った位だよ。ここまで成長するとは正直思っていなかった。 エスナイデル、色々と不思議な監督だ。 40. 犬 2017.7.1 22:16 ID: c2MjljMTRi リーグ戦初連勝だけでなく高校生の出場機会までくれるとはありがてぇ 41. 鞠 2017.7.1 22:19 ID: NkMzk4N2Zi ※36、37、39の皆様 ご教示ありがとうございました。 才能はあるのだけどムラがある子なんで、厳しく、長い目で見てやって下さい。 42. 犬 2017.7.1 22:23 ID: ZkZTkzZTkz みなさん、熊谷アンドリュー選手をべた褒めだけど、一つすごい危ないシーンがあたよね。 引いてボールもらいに行って、パスを受けてからドリブルしたけど、相手選手が狙ってて奪われそうになったシーン。 あそこで奪われてカウンターから失点といういつものシーンにならず、踏ん張って味方にパスできたんだから 良かったという見方もあるかもしれないけど、あれを見たらべた褒めまでは出来ないなぁ。 良かったとは思うけどね。 43. 名無しさん 2017.7.1 22:28 ID: JlYjZiNWNj メインスタンドの男子トイレでセキレイが子育てしてるな 人の往来が多い時は入りづらいのか餌を咥えて入口付近をウロウロしている 44. 犬 2017.7.1 22:51 ID: NkMWNkZTkz 本当に監督の食事管理が効果あるなら、夏場の失速も防げるかもね 少なくとも、怪我の長期離脱はいないしなぁ 45. 鳥 2017.7.1 22:55 ID: U2MzdjNThj 清武誇らしい 46. 鹿 2017.7.1 23:21 ID: VjNDUyZTYz これは猛犬注意ですわ 47. 松本 2017.7.1 23:29 ID: ZlNGRkYWZh ラリベイの覚醒は困るなぁ…… 48. 酉 2017.7.2 00:49 ID: Q0NTE5ZjRj これで少しは起動修正してくれんかな。 GKから繋ぐサッカーは見ていて心臓に悪いんや。 49. 鞠 2017.7.2 00:51 ID: VlNzdkNjhj 狂犬?真島の兄さん! 50. 犬の名無し 2017.7.2 00:54 ID: E5NzUwMmJi ちょっ、おまっ! そんなんで心臓に悪い言うたらウチは毎試合心肺停止してるがな 51. 名無しさん 2017.7.2 02:00 ID: c0ZWQ5MTRl ボロ負けするわ。ふて寝したら地震で叩き起こされるわ。踏んだり蹴ったりだわ。 52. 名無しさん 2017.7.2 05:19 ID: UxN2M5MWMx 清武ならもっとやれる筈だ 53. 赤 2017.7.2 06:53 ID: JjMTJiMDlj お犬さまは狂犬ディーン・アンブローズになりましたか…(o^-^o)。 54. 犬 2017.7.2 07:49 ID: FhNDAzOTBl ※48 ウチより上位に居て、何言ってんだ。 55. 酉 2017.7.2 13:00 ID: QyOWQ2MzFm ※48 自分は今のサッカー続けて欲しいけどな タサッカーみたいなのはもう2度とごめんだわ 56. 千葉犬 2017.7.2 13:26 ID: E2NmQ1ZjRj らり兵衛とか言ってて御免 57. 名無しさん 2017.7.2 16:38 ID: E3ZGRkMDdh 真正面からぶつかって跳ね返されたから次回対戦までに実力を上げればいい こんなもので軌道修正は絶対ない したとしたら監督を過大評価してただけ J3から復帰して半年 21試合で勝ち点32の得点30 特に得点は近年では一番取ってるような しかし、移籍した経緯があれとはいえ、山岸が持った時のブーイングはすごかったな 58. 名無しさん 2017.7.2 17:09 ID: NkMzFlN2Qx つまらん結果 59. 犬 2017.7.2 21:45 ID: NlOWFhMTEx シーズン序盤はリスク犯してるのに点が取れず0-2とかで負ける試合多かったけどとられても取り返して勝つっていうやりたいサッカーができ始めてて今後楽しみ 60. 犬 2017.7.2 23:54 ID: M3MDhlM2Nj このサッカーでj1に行って、 ヤン坊マー坊VSジェフィユニティの殴り合いが見てみたい 次の記事 HOME 前の記事
ID: NkMzk4N2Zi
※36、37、39の皆様 ご教示ありがとうございました。
才能はあるのだけどムラがある子なんで、厳しく、長い目で見てやって下さい。
ID: ZkZTkzZTkz
みなさん、熊谷アンドリュー選手をべた褒めだけど、一つすごい危ないシーンがあたよね。
引いてボールもらいに行って、パスを受けてからドリブルしたけど、相手選手が狙ってて奪われそうになったシーン。
あそこで奪われてカウンターから失点といういつものシーンにならず、踏ん張って味方にパスできたんだから
良かったという見方もあるかもしれないけど、あれを見たらべた褒めまでは出来ないなぁ。
良かったとは思うけどね。
ID: JlYjZiNWNj
メインスタンドの男子トイレでセキレイが子育てしてるな
人の往来が多い時は入りづらいのか餌を咥えて入口付近をウロウロしている
ID: NkMWNkZTkz
本当に監督の食事管理が効果あるなら、夏場の失速も防げるかもね
少なくとも、怪我の長期離脱はいないしなぁ
ID: U2MzdjNThj
清武誇らしい
ID: VjNDUyZTYz
これは猛犬注意ですわ
ID: ZlNGRkYWZh
ラリベイの覚醒は困るなぁ……
ID: Q0NTE5ZjRj
これで少しは起動修正してくれんかな。
GKから繋ぐサッカーは見ていて心臓に悪いんや。
ID: VlNzdkNjhj
狂犬?真島の兄さん!
ID: E5NzUwMmJi
ちょっ、おまっ!
そんなんで心臓に悪い言うたらウチは毎試合心肺停止してるがな
ID: c0ZWQ5MTRl
ボロ負けするわ。ふて寝したら地震で叩き起こされるわ。踏んだり蹴ったりだわ。
ID: UxN2M5MWMx
清武ならもっとやれる筈だ
ID: JjMTJiMDlj
お犬さまは狂犬ディーン・アンブローズになりましたか…(o^-^o)。
ID: FhNDAzOTBl
※48
ウチより上位に居て、何言ってんだ。
ID: QyOWQ2MzFm
※48
自分は今のサッカー続けて欲しいけどな
タサッカーみたいなのはもう2度とごめんだわ
ID: E2NmQ1ZjRj
らり兵衛とか言ってて御免
ID: E3ZGRkMDdh
真正面からぶつかって跳ね返されたから次回対戦までに実力を上げればいい
こんなもので軌道修正は絶対ない したとしたら監督を過大評価してただけ
J3から復帰して半年 21試合で勝ち点32の得点30 特に得点は近年では一番取ってるような
しかし、移籍した経緯があれとはいえ、山岸が持った時のブーイングはすごかったな
ID: NkMzFlN2Qx
つまらん結果
ID: NlOWFhMTEx
シーズン序盤はリスク犯してるのに点が取れず0-2とかで負ける試合多かったけどとられても取り返して勝つっていうやりたいサッカーができ始めてて今後楽しみ
ID: M3MDhlM2Nj
このサッカーでj1に行って、
ヤン坊マー坊VSジェフィユニティの殴り合いが見てみたい