【J2第21節 山口×松本】終盤にセルジーニョが決勝ヘッド!松本が山口に競り勝ちアウェー3連勝を飾る


得点: 工藤浩平 三幸秀稔 セルジーニョ
警告・退場: 岸田和人 山本大貴 三幸秀稔 三幸秀稔(退場)
戦評:
前節に監督交代後初勝利を挙げた山口は確かな自信を手にするべく、3カ月以上勝利から見放されているホームで松本を迎え撃った。前半16分に一瞬の隙を突かれて先制点を許すも、その後は徐々にボールを支配。同40分に三幸のゴールで同点に追い付いて試合を折り返した。ところが、後半からギアを上げてきた相手に付いていけなくなると、攻勢に耐え切れず、勝ち越されてしまう。選手交代で流れを変えて反撃を試みるが、無念の敗戦。セカンドボールへの反応速度や崩しの過程でのパス精度など、課題を多く残す結果となった。
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070110/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070110/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070110/recap/



[YouTube]レノファ山口FCvs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第21節 2017/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=8p5oss6RJkI
山雅勝利✨ https://t.co/dCGTffqomo
— 大迫まこっち (PUNTO_2013) 2017, 7月 1
ふぅー。あぶねー。 #松本山雅 #yamaga
— 那須野浩太郎 Kotaro Nasuno (ktaro_nas) 2017, 7月 1
勝ったーーー。 結果が出て何よりだ。 #松本山雅 #yamaga
— 那須野浩太郎 Kotaro Nasuno (ktaro_nas) 2017, 7月 1
勝ったぞよかったよかった #yamaga
— めがみん (megamin_123) 2017, 7月 1
勝った、勝ったよ。ただ、厳しい試合だったよ。 #yamaga
— ナカジィ♪ (akira_nakajima) 2017, 7月 1
よっしゃ山雅2-1で勝った! セルジサンキュー 高崎いつピッチに戻った?w
— ゆき@シーズン開幕 (yuki_yamaga) 2017, 7月 1
心臓止まるかとおもった #yamaga
— 紙城遊馬 (jamira_k) 2017, 7月 1
試合終了 松本2ー1山口 山口さん本当に怖かった……!! 攻撃連動してるしスピードもある。 最後の最後までよく耐えた山雅!! そしてセルジーニョ初ゴールおめでとォォォォォォォォ!!!!! #yamaga https://t.co/m77YtTpMOg
— 古川すず・ふみ@ヘレニウム団長エデさん (kogawa_suzuhumi) 2017, 7月 1
山雅勝ったーー!レノファ山口に初勝利!暑い山口で薄氷の勝ち点3!現地まで行かれた山雅サポさんあなたたちは勝ち組だ!#yamaga
— 松本山雅 長野市川中島支部 (ilovematsumoto) 2017, 7月 1
明らかに向こうが良いサッカーしてたけどとりあえず勝った!これで3戦負けなし。 #yamaga
— しゃび@梅雨は嫌い (vfkofu) 2017, 7月 1
反さんの笑顔久しぶりに見た #yamaga
— CB (YMix0918) 2017, 7月 1
セルジーニョありがとう!! ほんとにありがとう! 大好きすぎる! 山雅に必要な選手だ! https://t.co/9uAPhiPE4M
— 山雅熊@KAZUKING (KAzukuma1225) 2017, 7月 1
こういう試合を勝てたというのは大きい。 #松本山雅 #yamaga
— 那須野浩太郎 Kotaro Nasuno (ktaro_nas) 2017, 7月 1
セルジーニョがリーグ戦でも結果を出せたのが一番よかった。橋内も失点のミスを終盤取り返す気持ちが入った守備が良かった。何より最後の最後を抑えた鈴木に感謝…… #yamaga
— 紙城遊馬 (jamira_k) 2017, 7月 1
2-1で試合終了。 しかし後半あれだけ決定機があったのに1点しか追加出来ないっていうのが、今の山雅の苦しさをよく表してますね。 でも今回、前半後半でトップの選手でサッカーを変えてきたのは、反町さんっぽくなくて良かったと思いませんか? #yamaga #松本山雅
— moji (mojimojita3) 2017, 7月 1
山雅勝ったー!オブリガードセルジーニョ!しかし山口も良いサッカーというか攻めを見せてる惜しさあるなぁ…和田君もおるし、まずメンタルを上向きにしていって欲しい…!
— ハイジン(フェイ=サン) (Feiren_Haijin) 2017, 7月 1
フルタイム!タフなタフな、本当にタフな試合をなんとか勝ち切った。 今日の個人的MOMは、同点に追いつかれてからミスを取り返すべく、執念のディフェンスで山口の攻撃を凌ぎ続けた橋内を挙げたい。彼の活躍が無ければ確実に勝ち点を失っていた。 #yamaga
— KAZ@雷鳥はJ頁を目指す (kaz248f1) 2017, 7月 1
勝ったぁぁ~‼\(^o^)/ 後半は、ワクワクする試合だったね~‼ 勝利の街、歌ってる~。反さんも笑ってる~‼(“⌒∇⌒”) 最後に全選手で円陣組んでた。全員で闘う❗それでこそ、松本山雅だ‼😆
— R2まま (R2mama) 2017, 7月 1
笑顔笑顔笑顔😊😊😊😊 みんな笑顔😍 やっぱり山雅のみんなは笑顔が似合う✨✨✨👍 最後の円陣、一昨年のときもあったなぁ☺️ https://t.co/eDRXEMslnF
— Myla (ydi05ymg) 2017, 7月 1
セルジーニョ 「ありがとう」 なんかもう全部許せそう #yamaga https://t.co/zKfkwwKFi5
— から… (KaRa_rx2) 2017, 7月 1
山雅勝ったーー!!! アウェイの勝率高いわー♬ https://t.co/zuYyQ64DtN
— しほ (shiho0813) 2017, 7月 1
山雅が試合後に円陣は珍しい気がする チームにとって大きな勝利だったんだね。
— 木島 浩文 (kiji_intention) 2017, 7月 1
何とか勝った。 勝つ事で、上向いてくる事を願う。 セルジーニョは、 山雅にとって、試合を変えられる選手。 タッチが少なく、パス出せるのでアクセントになる。 周りがどう動くかだけど。
— hikojunn (hikojunn) 2017, 7月 1
追い付かれても勝ち越して、いい勝ち方! しかし、ラストプレーにはひやりとした。。 ナイスセーブ鈴木! #yamaga
— 化繊よりコットン (rkt_az) 2017, 7月 1
ID: A5ZWVmODFi
しかしホーム勝ちなしは続いている…(天皇杯は除く)
アウェイに行った人だけいい思い出来るシステムなんかな
終了間際の鈴木のセーブは勝点2の価値あったな
ID: JiNDJiZDgx
ふぐ刺しよりソバ ふぐ刺しよりソバ~♪
ID: I3NWM2OGM0
失点癖は直らないな
ID: M2MDY0MTE1
良くやった!
ID: IyMGRmMmQ5
問題はホームだなぁ
ID: I2MDM1YTYw
先制して追いつかれてまたか…って思ってしまったけど
よく頑張りました
次はホームでの勝利よろしくお願いします
ID: NmYjVmNGQy
岸田は窓際行って‥落ちろ(半ギレ)
松本さんはGKも良い仕事してたわ
ID: k0NmY3ZDI1
キツい試合だったけど勝てたのはでかい!
鈴木はよくやってくれた
最後はひやひやしたけど
ID: I0OTlkOGNk
勝ったからいいものの、クソみたいな素人失点、鈍足なのに相変わらず無駄に高いライン
飯田が残ってんだから、2014みたいにどっしり引いてはじき返しまくれないもんかね?? コーナーとられたら高崎も守れるし
ID: gyNzIwY2Vj
やはり簡単に連勝とはいかなかったな
終了間際に三幸退場になったけどなんかやらかしたんか⁇
ID: ZlNmM3NWRl
岸田まじいらん
アクセサリーでイエローもらって失点とか、チャラついてんじゃねぇよボケ
ほんとFW補強して、岸田は秋田さんにレンタルでもして心身共に鍛え直してもらえよ
秋田さんに迷惑かもしれんけど
ID: k4YWJlMWQz
お馴染みの松本の
ID: k4YWJlMWQz
途中で送信してしまった
ネガティヴなコメント
ID: NmYjVmNGQy
※10
言うてプレイ見てて楽しかったっすわ
5月ぐらいにDAZNで見てて「どこのチームこれ?(白目)」ってなってたし
レノファパスサッカーは復活しつつあると思うんだけどなあ
ID: IxNThkMzVh
前節今節のスタメン見て思うのだが、もしかしてマジョール監督って、能力が同等もしくは大差なければ完全移籍の選手を先発させて、レンタルの選手をベンチにする方針なんだろうか?
たまたまかな?
ID: IwMjRkMGVj
うちの監督ってあんなに吠えるんだ
なかなかカッコよかった^ ^
ID: U0MmNmMjg0
お粗末な守備はなんとかせぇ
あと田中隼磨はそろそろ諦めろ
などといろいろ言いたくなることもある訳だがとにかく勝ちは勝ちだぜ
珍しく反町の采配も当たったしいい風吹いたと感じ取って後半戦巻き返してくれ
ID: VlMTQwZTM2
※10
ファールしてカレー2杯目くらった
ID: I4NzlhZmJk
戦術的には上手く機能してると思うし、決定機を何度も作れた。
でも早いパス回しに対する守備と、パワープレー対策はまだまだ練習が必要かもねぇ。
※7&※11
岸田の持ち味は「ファーストディフェンダーとしての守備意識の高さ」だと思ってるんで(残念ながら大石はこの点で決定的に劣る)ゴールは決められるときに決められればいいと思ってる。ピュアストライカーがいればいいけど、守備できなきゃそこまで至らない可能性もあるからねぇ。
ちなみに今日はアクセサリーじゃなくて結婚指輪でイエローだったって話だけど、どうなんだろうね?
ID: ZlNGRkYWZh
セルジーニョのリーグ戦初ゴール、めでたい。試合内容は山口さんの方がいいサッカーしてたけど、今は勝てばよかろうなのです。