テレビアニメ「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」第14話に日産スタジアムが登場
- 2017.07.09 01:24
- 93
今年4月から放送中のテレビアニメ「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」。

8日に放送された第14話「ぼくらが旅に出る理由」はスタジアムに関連したストーリーとなっていましたが、その舞台として横浜F・マリノスの本拠地・日産スタジアムががっつり登場していました。
その登場部分がこちら。
過去にもスタジアムがアニメの舞台のモデルになったことはありますが、実際のスタジアム名を出してそのまんま登場させるのは珍しいですね。
スタジアム内部の展示エリアも登場しており、さながら日産スタジアムのプロモーションのよう。
エンドクレジットには「取材協力 日産スタジアム」と載っていました。

これはもうマリノスとのアニメコラボ待ったなし!?
関連記事:
アニメ「とある科学の超電磁砲S」に味スタ登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052885.html
「名探偵コナン 11人目のストライカー」反省会
https://blog.domesoccer.jp/archives/52028402.html
豊田スタジアムがアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」に登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/52029954.html
アニメ「僕らはみんな河合荘」にFC岐阜の長良川競技場が登場か?
https://blog.domesoccer.jp/archives/52079750.html
アニメ「ブラック・ブレット」第1話に埼スタが登場?
https://blog.domesoccer.jp/archives/52078726.html
長野県松本市が舞台の漫画「orange」最新刊にアルウィン&山雅サポ登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60035207.html
アニメ「とある科学の超電磁砲S」に味スタ登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/52052885.html
「名探偵コナン 11人目のストライカー」反省会
https://blog.domesoccer.jp/archives/52028402.html
豊田スタジアムがアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」に登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/52029954.html
アニメ「僕らはみんな河合荘」にFC岐阜の長良川競技場が登場か?
https://blog.domesoccer.jp/archives/52079750.html
アニメ「ブラック・ブレット」第1話に埼スタが登場?
https://blog.domesoccer.jp/archives/52078726.html
長野県松本市が舞台の漫画「orange」最新刊にアルウィン&山雅サポ登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60035207.html
おすすめ記事
93 コメント
コメントする
-
例えスタジアムが破壊されてもエレベータークラブ相手ならニッパツで十分ですし(ヲイ、客が多くなりそうなら川崎かFC東京に貸してもらえば問題ないかと。
リアルでは、2月の開幕戦で横浜アリーナのライブ公演とかぶって、新横浜駅が阿鼻叫喚になってましたが…。
作中では、その横アリをライブビューイングに使うこともありそうですね。余談ですが、中央のキャラが先に挙げられた「軍服の姫君」ことアルタイルで、現時点での物語のキーパーソンで中の人は徳島出身です。
ヴォルティス好調で中の人はいい役もらっておりますが、ひょっとしたら作中ではこの日スタで計画を阻止されて、リアルでは日スタでの昇格プレーオフでヴォルティスが阻止されるなんてことになるかも…。 -
※35
他ジャンルとJのコラボが広がりだしたくらいの時期からか、このブログでもJ関連の話題として
この手の記事がまとめられるようになってきてるんだけど、その頃は管理人さんが
冗談交じりにひと言「自分は詳しくないですが」と言い添えてまとめてたんだよwでも記事自体は明らかに「よくわかってる」人でないとまとめられないような内容だったもんだから
※欄に来る人たちも冗談半分で「さすが管理人、詳しくないなw」と突っ込むのが挨拶代わりで
その流れで何となくアニメ・漫画等サブカル方面の事も「詳しくない分野」と呼ぶようになった感じかな







ID: IzMmU3Y2Ex
プリンスホテルが映ってるのじわじわくる
ID: FiZTYxOTgx
主人公(なんだこの見辛いスタジアムは…)
ID: kyYjQ2MDJl
日産スタジアムもRe:CREATEしてほしい
てかサブタイトルがオザケンだ
ID: Q1YTFjZmZk
ここまでがっつり出すならコラボありそう
ID: A3YWU3NDJh
また今回の記事も情報提供はないのか…。
ID: NkMjQwZGM1
非詳だからこのアニメ見てなかった…惜しいことをした!!
ID: Y2MWVkNjhi
やっぱり見てたかw
このシーン見た時「おのれアニメコラボ羨ましい!」と思った
ってかレアルのユニあったりW杯関係の展示品あったり細部が細かった、さすが先週メテオラに総集編(という名の好き勝手トーク)させただけはある
ID: gxNGExYzMz
ハハァ…。
ID: g5ZmQ2YWU1
で、破壊されたんですか?
ID: FlMmZmMTU5
見てないけど、オザケンは何かしたん
ID: MwYWMxZDU4
はやいわ
ID: BhZGJjYWYz
関連記事が多過ぎ問題
ID: Y2MWVkNjhi
詳しくない人に説明すると
「軍服の姫君」が現実世界に二次創作作品のキャラクターを召喚して世界を壊そうとする→姫君に従う者達vs従わない者達(+主人公と政府)vs坂本真綾→争い続けると地球が消滅する→一般人が作品見て共感を得るとパワーアップするシステムなので政府主導のイベントとして複数作品のクロスオーバー作品(マーベル・コミック的な手法)作って姫君を追い込む→イベント会場兼決着の舞台が日産スタジアム(予定)
ID: kzNDdiZjJh
※7
コラボ成立するなら、めっちんにあのノリで選手評やマッチレビューなどかまして頂きたいw
ID: ExYjk2ZjNl
※13 解説ありがとう、なんだけれど全く分からない(苦笑)
とりあえず、見やすさはあまり関係なくて、デカければストーリー的にはOKな感じなのかな?
ID: c4Y2ZkYTlj
相変わらず詳しくなすぎでワロタ
ID: IwOTczODY4
絶対記事になると思ったw
最終決戦の舞台(予定)がまさかの日産スタジアムとは
ID: EzZTQwNzAw
** 削除されました **
ID: MxYzQ3NDFi
※13
補足すると召喚されてるのは二次創作キャラじゃなくてアニメやラノベ、ゲームの一次原作のキャラだね
二次創作に関しては見てれば追々わかる
アニメコラボ羨ましい…
ID: kzNDdiZjJh
※15
見ていない方には「ばかでかい規模の異種格闘戦の試合みたいなのを
このスタジアムで行うことになった」くらいに理解してもらえば良いかと
たくさんの人に見てもらう必要がある上、試合には巨大ロボットとかも参加するから
ばかでかくて、かつみんなに知られている会場が良いって事ね