【J1第25節 新潟×広島】新潟が終盤押し込むもゴール遠く…広島とスコアレスドローで13試合勝利なしに
得点:
警告・退場: 小泉慶 椋原健太
戦評:
13試合ぶりに勝利して降格圏脱出への足がかりとしたい新潟だが、相手の高精度のクロスに苦しめられ、立ち上がりからヘディングシュートを幾度も浴びてしまう。それでも集中力を切らさずに無失点で折り返すと、徐々に前線で連係プレーが生まれ始め、得点の匂いを感じさせるようになる。しかし、降格圏を脱するために執念を燃やすのは広島も同じ。すんでの所まで迫るも、ゴールが遠く、決定機でのドウグラスタンキのシュートもゴールライン上でかき出されてしまう。結局、無得点でタイムアップ。勝点1で痛み分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/090907/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/090907/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/090907/recap/

アルビレックス新潟のあわやゴールというシーンがこちら。
新潟がテンポの良い連携を見せ、最後は #ドウグラスタンキ がシュート!
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年9月9日
広島GK #中林洋次 が一度はこぼしてしまったがギリギリのところでかき出した。
明治安田J1第25節 新潟×広島の見逃し配信は https://t.co/u4BaoHt81Q で#テレビでDAZN📺 pic.twitter.com/mioakLQUm1
[YouTube]アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ第25節2017/9/9
https://www.youtube.com/watch?v=VwfQoc40JLc
引き分け。。。 #albirex
— 月夜野ありす (alicemagic0229) 2017, 9月 9塩試合で終わってもうた #sanfrecce
— 乗合自転車 (buscycle) 2017, 9月 9アルビ、攻守ともに敢闘したが、一歩届かず!( ;∀;) 0-0 #albirex
— イガランダー@工具相談お承けします (igar_one) 2017, 9月 9今のラストシーンでシュートに持っていけないのは困るなぁ・・・。 #sanfrecce
— anger (violet_archer) 2017, 9月 9勝ちたかったけど凄く良い試合だった。久しぶりじゃないかな、90分アルビだったのは。
— 暉麟(terurin)@アルビ垢 (ALB_terurin44) 2017, 9月 9後ろに逃げていたらおわった #sanfrecce #jleague
— カーフ (kalfs) 2017, 9月 9どうしても勝ちたかった。でもいい試合だった。久しぶりに後味がいい!よくやってくれました!ありがとうアルビ。アイシテルニイガタ❤
— りゅか たん (At_MoriKei) 2017, 9月 9スコアレスドロー うわーーーー、、 勝ち点3欲しかった #sanfrecce
— sayori (sayorijogada) 2017, 9月 9最後、まるで時間稼ぎするチームみたいにボール回してたのはなんなの #新潟広島 #sanfrecce
— みんと (nyahoo822) 2017, 9月 9最悪ではないが最低限でもない #sanfrecce
— show (show_SHIGUMA) 2017, 9月 9アルビの選手が試合後にピッチにへたりこむのを見た。 すごく久しぶり。
— TK (taka0730) 2017, 9月 9アルビレックス新潟 対 サンフレッチェ広島 終盤
— more3(もれさん) (@more_more3) 2017年9月9日
アルビのゴールは認められない pic.twitter.com/rgnJjcIn8W
問題のシーン #albirex https://t.co/586CwcWdxS
— よっぺ (renacan_doit) 2017, 9月 9今DAZNを見返したけれどこの角度の映像だとゴールラインを割っているように映る。観る人によってはラインわずかに掛かっていると観る人もいる。仙台戦ではゴールを割った判定だったがゴールラインテクノロジーがない限りどちらにもなる。人間が判定している以上ノーゴール判定だ #Jリーグ pic.twitter.com/xuxvCCKePY
— PGM21 (@pro_g_mania21) 2017年9月9日
ゴールラインを完全にボールが越えないとノーゴール
— Yohei@アルビ信州支部 (@yo_al_fb) 2017年9月9日
引き分けはしたけど1個順位が上がった!一つずつやるしかないね! #sanfrecce
— KuRo待ってたのは最高の週末だ! (XaVi1987) 2017, 9月 9悔しいというかなんていうか… 勝ち点3が必要な試合やった… 16位浮上だけがポジティブ要素 残り9試合全部勝つぞ〜 まだまだ上がるよ〜 勝つぞ〜 #sanfrecce
— にってぃ@一心 (rom9696) 2017, 9月 9選手らよく頑張ってた❗️次こそ勝てる❗️勝てる❗️ #sanfrecce https://t.co/3BKIewzhqy
— sayori (sayorijogada) 2017, 9月 9タンキとホニと山崎が元気なうちに決めないとアカンね…内容的には悪くなかったというか、むしろ良かったんじゃないか?これまでと比べて。 #albirex
— 伊阪ドン@日本ペンギンクラブ (isakadon) 2017, 9月 9おい引き分けかよ・・。順位は嘘つかないね。 しかし、残り9節をものすごーく前向きに考えると。 勝ち点3×9節=27勝ち点。 こうなりゃ残留できるんじゃない。 #sanfrecce
— 宇谷元希 (Genki Utani) (genkiutani) 2017, 9月 9さすがにここは勝点3欲しかったな。 いいや、まあ次勝とう! #sanfrecce
— むく (fKc7vGQjAUUFP) 2017, 9月 9負けなくて良かった、が正しい。収穫は椋原。 降格は4チームに絞られた。上位と当たる時は今日の終盤みたいに引き分けを狙いに行くのも1つの手。絶対残留。 #sanfrecce
— 小田拓司 (odatakuji) 2017, 9月 912試合ぶりの完封もゴールが決まらない完封ではどうにもならない。可能性がある以上は闘い続ける!俺たちにはそれしかない。現実は直視してもサポーターは諦めない!それがサポーターだ! #albirex https://t.co/ySQVGNP4JX
— PGM21 (pro_g_mania21) 2017, 9月 9スコアレスドローは悔しいですが、三戦負けなし!来週はホームで勝利を…! #sanfrecce https://t.co/C0zktGvv5u
— 有田 優理香 (広島テレビアナウンサー) (yurikaa624) 2017, 9月 9








ID: NiZDFiYTMw
斜めから見るとラインを越えてるように見えるけど、上から見るとラインを完全に越えてないと思う
よってノーゴール
ID: Q2OGUwYjhm
あれはノーゴールだわ
ID: UyODE5NGI0
うーん・・・
ウチの決定力もアレだが
DAZNマネーでゴールラインテクノロジーなんとかならないかねぇ
ID: c0NmI0OWNi
素早いかき出しやった
ID: A4YTIxZmUw
ジャッジはともかく、ボール一個分ライン割ってましたね。
ID: I4ZjE0YWMy
超えたか超えなかったか、さっぱりわからん!(ジャガーさん風)
ID: U2ZGMwZTUz
互いにJ1には相応しくないと宣言したようなものだ
ID: Y1ZjBiN2Vm
ドカンとぶちこむような、はっきりわかるゴールを決めないとあかん
ID: Y3YmUwNDk1
正直ゴール判定されてても文句言えない
中林ほんと酷いよ、何回ポロリしてんの
負けに繋がるような致命的なのをシーズン中に何回する気だよ
ID: UzZDEwYjVi
入ってないように見えるけど。どうなんだろ
ID: Q0OGVjZTdj
接地面は超えてたけど線上にボールは残ってた気がするからノーゴールじゃないんかなぁ?
それにしてもウッズ酷い…
ID: YxOThhNWJm
柏戦から少しずつ流れが良くなってきたかな?
でも今日こそ勝ちたかったよ・・・。
小川はなかなか良かった。シーズン終了まで固定でいいんじゃないかな。
ID: djNzM1OWY1
ノーゴールだわな…
てかそこ以前にって言うアレではあるけど、今までに比べたら良かったみたいね🤔
ID: A0MTliMGUz
どっちでもいいです。押し込めない弊クラブが悪いんです。
ID: EyM2U0N2Vl
降格圏同士の試合でしたね
ID: A4YTE3YjM3
リプレイじっくり見ると、まぁラインにちょこっとかかってるから厳密に言えばノーゴールだな。
あの角度から見てラインにかかっているから、ボール1/6くらいはライン上にあるくらい。
レフェリーによってはゴール判定されてもおかしくはないレベルだから、広島には運があって、新潟には運が無かったってこと。
ID: I0NDlkM2Fh
引き分けすら許されない状況でスコアレスとか絶望モンですわ
けど、微妙なアレをノーゴールにして貰えたんだから、
これでもラッキーと思わなければいけないのかな・・?
ID: QzZWVlMDhl
あれを完璧に判断するのは人間には無理だ
GLTって設置場所と画角指定してカメラ置いときゃそれでいいんじゃないかねぇ…?
ID: RlNmU2ZDFj
俺たちは今でも大野和成が大好きだ!頑張れ!
ID: AxZmE1ZGU3
残念ながら両クラブ降格にふさわしい内容だった・・・
ゴールライン割ったぽかった分、新潟さんのほうが勝利にふさわしかったかもね
一番酷かったのはDAZNのカメラワーク。多分試合時間の50%以上が選手の表情アップとリプレイに費やされてたんじゃなかろうか
サッカー興味ない人が惰性で仕事してるんだろうね
さっさと辞めちまえ