閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜FCジョン・チュングンの水掛け行為は仲良し選手によるおふざけと判明 被害受けた愛媛GKパク・ソンスが釈明

171 コメント

  1. >>79
    ウォシュレットの話?(´・ω・`)

  2. まあプロとして試合中にどうなのよとは思うけれども当人同士で話ついてるならリーグから然るべき発表あれば周りがどうのこうの言うことではないかねぇ。

  3. 仲良しだったのかw
    ただ書いてる方もいるがJリーグはtotoって賭け事の対象なわけだし。
    安易にプレイに支障出るような事をそれも対するクラブ選手(にあたる友人)にやっちゃまずいよな。

  4. 仲良し同士のおふざけとは言え処分下さなきゃ示しがつかんでしょう

  5. 野球でも坂本(巨)が藤浪(神)の手に滑り止めスプレー向けてたし
    仲良いからの行為なんだろう
    後日死球喰らってたけど

  6. 試合中はお互いに敵味方に分かれているのでちょっと軽率。
    今後のこともあるから厳重注意位しといた方がよいでしょう。  

    ※62さん
    芝に影響あるので水てすよ。

  7. 試合中のおふざけで処分なら、槙野は毎試合処分ですね

  8. キーパーを守るため(と、試合を有利に進めるため)にカード出せと抗議した
    愛媛の選手と、強く抗議された主審は怒り損、怒られ損だな
    このプレー以降での主審への心証・信頼感にも影響しただろうし

  9. ※85
    プロ野球も試合中は敵同士の談笑禁止とか出塁してもいちいち挨拶交わすなと決まりにならなかったっけ?
    Jは賭けの対象として監視の目があるし
    わざと水をかけてタオルで拭くという余計な行為はヘタしたら遅延の悪用につながるかもしれん
    当事者たちがすぐ釈明してくれたけど軽率なプレーはこれっきりにしないとな

  10. ※88
    ほんとそれな。
    下手したら抗議で試合が中断するレベル。
    これはおふざけでしたでは済まさず処分を下してしかるべき。

  11. 試合中、ましてやPKの前にやるなよってことだよね
    ソンスだけでなく横浜の選手がどういうつもりでやったのか聞いてみたい

  12. 当人たちも反省してるから、この件で外野がどうこう言うのはやめようや。
    ま、厳重注意や黄色が出ることくらいは覚悟すべきだと思うけど。

  13. ** 削除されました **

  14. かけられた方が怒ってないのが違和感感じたけどそう言うことか。しょうもないことにならずに笑い話で済んでまあよかったw

  15. まぎらわしいわ

  16. なんか気持ちよさそうにニコニコしてたのはそういうことね
    キーパーが顔抑えて倒れ込んでたらカード出てたねw

  17. 単純にプロが仕事中にふざけるのかって話

  18. 怒ってないからいいだろみたいな人はずれてる

    試合中にやるなんて論外
    そしてこれはカード出るべき行為(ルールにも書いてある)

  19. どうあれ反スポーツ的行為でイエローカードは出すべきだった。

    そしてソンスにがっかり。試合中にしかも同点になるかのPK前に敵と水遊びして笑ってるとか

  20. まあ仲が良いからPK前に水かけたろって流れだったんだろ
    処分があったらあったで仕方がないし判断は上に任せるしかないね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ