閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第36節 町田×長崎】長崎がOGで先制するも勝ちきれず 町田に終盤同点弾を許し痛いドローに


2017年 J2 第36節 FC町田ゼルビア VS V・ファーレン長崎

町田 1-1 長崎  町田市立陸上競技場(3131人) 

得点: オウンゴール 中島裕希
警告・退場: 平戸太貴 李漢宰 増田繁人

戦評: 
3ヵ月弱にわたってホームで白星に恵まれない町田。前半は中島や吉田らが積極的にボールに絡み、右サイドからの攻撃を軸として果敢に攻め立てるが、最後の精度を欠いてしまい、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ってロングボールの応酬が増えると、ファンマのポストプレーを中心とした長崎の攻撃に悩まされ、後半13分には不運な形でオウンゴールを献上。しかし、同37分には途中出場の森村が起点となって中島が同点弾を決め、本拠地で意地の勝点1を獲得した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/100703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/100703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/100703/recap/


001

005

012






ツイッターの反応



























63 コメント

  1. 鬼門2連戦で
    負けなかっただけ
    よしとするしかない。

  2. 譲がんばれ。今年昇格は諦めたので、譲には絶対J1に上がってほしい。

  3. この2連戦引き分けに対しての反応で結構温度差があるなー
    負けてない派と勝ちきれない派と
    後ろ向きよか前向きが良いけど迫られている中で勝ちきれないのは痛すぎる
    あと町田荒すぎ

  4. ナカシさんきゅー!さんきゅーな!

  5. 主審にまたもやられた

  6. 町ちゃんサンキュー!!!

  7. 荒いんじゃなくてデュエルしてる

  8. まあ今日は先週ほど内容伴ってないし結果には不満はないよ
    来週からのホーム連戦で連勝すればええだけよ

  9. 高田社長フツーにゴル裏にいたな

  10. あと町田が気持ちこもったプレーですごくいいなと思いました。
    あと審判は判定基準がよくわかりませんでした

  11. 平戸くんがカレーもらってても、これが人違いでないのか毎度疑いたくなる症候群。

  12. ** 削除されました **

  13. 現地から帰宅中
    今日のレフェリーは、けっこうファールを取ってくれたから、自力で1点は取らないかんやろ。
    去年、今年と関東では勝てなくなってしまった。
    J2 3年目まではあんなに勝ててたのに。
    あと、町田さんは観客数こそ少ないが、スタジアムに一体感があって、熱気は凄かった。

  14. ※12
    あなたのいうウチよりはマシでしょ
    言葉遣いを改めなさい

  15. 町田さんに感謝

  16. ハンジェが足踏まれて転ばされてんのにイエローって・・・

  17. ※12
    荒い=勝つ為の闘争心だと思っている。
    つまり町田はJ2で一番勝ちにこだわっているチームという解釈でおk?

  18. ** 削除されました **

  19. ※17
    真の強者は荒いプレイになる前にボール奪うチームだぞ
    激しい=荒いと勘違いしてはいけない(戒め)

  20. ※18
    ※19
    町田にもっとお金があればねぇ(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ