閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

韓国で行なわれたセレッソ大阪のACL初戦に現地のマテイ・ヨニッチファンも応援に駆けつける


きのう行なわれたAFCチャンピオンズリーグのグループリーグ初戦で、セレッソ大阪はアウェー韓国で済州ユナイテッドFCと対戦。
この試合にフル出場したDFマテイ・ヨニッチは一昨年までKリーグの仁川ユナイテッドFCに所属していましたが、どうやら仁川のサポーターが試合会場に足を運び、ヨニッチを応援していたようです。


02





こちらがクロアチア国旗とヨニッチユニフォームを掲出してたファンの一人と思われるインスタグラムの投稿。
ヨニッチのタグをつけて「いつ見ても最高」とコメントしています。






試合後、セレッソ大阪のゴール裏ではこのヨニッチファンとの交流もあったそうです。
ヨニッチチャントを歌うセレッソ大阪サポーターに応える韓国のヨニッチファンの皆さん。





昨年2月には仁川ユナイテッドFCのサポーターグループ「ポセイドン」のメンバーが、2シーズンプレーしたヨニッチに感謝を伝えるため横断幕を携えて大阪に遠征。

 

[반가운 소식] 지난 2월 19일, 2015,2016년 두 시즌을 인천에게 헌신한 마테이 요니치에 대한 감사 배너를 제작하고 일본으로 원정을 갔습니다. 하지만 현지 사정으로 요니치에게 걸개를 전달을 하지 못 했고, 결국 포세이돈 오사카 원정대는 걸개 주인공이 없는 걸개 기념 사진을 찍었습니다. 그렇게 걸개에 대한 아쉬움을 뒤로 하고 시즌 첫 경기에 대한 아쉬움을 씻는 중 오사카에서 만난 소중한 인연인 미유키 씨께서 기념 사진을 뽑아 요니치 선수에게 전해주었고 우리는 요니치에게 인천유나이티드에서 보여주었던 헌신에 대한 감사 인사를 간접적으로 보낼 수 있게 되었습니다. 새로운 팀에서 골까지 기록한 요니치에 앞날이 매번 좋기를 바라며, 다시한번 미유키 씨께 진심으로 감사드립니다! #인천유나이티드 #서포터즈 #포세이돈 #오사카원정 #요니치 #세레소오사카

인천UTD 서포터즈 포세이돈さん(@poseidon_incheonutd)がシェアした投稿 –




このときは残念ながら横断幕を本人に見せられなかったようですが、後日関係者の協力で写真を渡すことができたそうです。

今回の済州での応援といい、ヨニッチがとても慕われてたのが伝わってきますね。

47 コメント

  1. ヨニッチ慕われてるんだな

  2. 待てい!

  3. ** 削除されました **

  4. これは心温まる案件

  5. 道理でセレッソ席人多いわけだ。決してセレッソが多いわけじゃなかったのね。

  6. 魔帝

  7. チェチュ島から仁川までけっこう遠いだろうに

  8. 他国同士のこういう交流は素晴らしいね。ありがとうございます!仁川が日本に来てくれたら応援行こうかな

  9. ありがとう!でも返さないよ!

  10. ※5 仁川サポ自体は数人やったみたいやけどね。
    多かったのは向こうのヤンマー支社で働いてる人達が来てたみたいやで。
    ちょうど旧正月と被ってるっぽいんで。

  11. 彼ら、4月3日のヤンマースタジアムでの済州戦に行くと言っていたので、おもてなししてあげてください!

  12. 他クラブに移籍したあとでも応援したくなる程の人間性、素晴らしいね!

  13. 素晴らしい記事。
    そして管理人さんの情報網の広さよ。。。

  14. 愛される選手は国境を越える

  15. Wait four days !

  16. ※15 待てい!4日ってことw?

    ヨニッチは昨季最後に1枚もらっただけで基本はうちではクリーンにでも確実に止めてくれる鉄壁なんだけど
    昨日のKではゴリゴリ行ってて使い分けられる万能な選手なんだなって改めて思ったわ!
    いつまでも応援したくなる気持ち分かるで!でも返さんけどどうもありがとう!!

  17. 間違ってクロアチア代表に選ばれたりしないかな…(願望)

  18. セレッソの韓国人プレーヤー(ジンヒョンとか)のファンが来るなら分かるけど、
    ヨニッチファンが来るって、すげーな。

  19. 韓国のサッカー、韓国のジャッジを知っている選手なんだな
    しかも向こうで在籍した2年で連続ベストイレブン
    これはACL向きの人

  20. ウチが蔚山で試合した時は親善試合した縁でソウルのサポがゴール裏で一緒に応援してくれたなぁ

    フットボールで国際交流、いい事です

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ