閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第4節 栃木×讃岐】J2復帰の栃木が待望の今季初勝利!西谷の決勝ゴールで讃岐を下す


2018年 J2 第4節 栃木SC VS カマタマーレ讃岐

栃木 1-0 讃岐  栃木県グリーンスタジアム(3203人) 

得点: 西谷和希
警告・退場: アレックス 田代雅也 服部康平

戦評: 
今季初勝利を挙げたい栃木。両サイドからのクロスボールと2トップの大黒、ネイツペチュニクを起点にして攻撃を仕掛ける。前半41分にヘニキがドリブル突破からクロスを供給すると、西谷が左足で合わせて1点リードで試合を折り返す。後半途中からは5バックで守備を固め、大黒が前線でボールを収めてカウンター攻撃を仕掛けるスタイルに変更。押し込まれる時間帯もあったが、最後まで粘り強く守り切り、今季初の勝点3を手にした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/031702/recap/


110

14

10


[YouTube]栃木SCvsカマタマーレ讃岐 明治安田生命J2リーグ 第4節 2018/3/17
https://www.youtube.com/watch?v=7qt4RAittik” rel=”nofollow





ツイッターの反応
























27 コメント

  1. 栃木おめおめ

  2. 10試合ぶりの勝利!
    そしてJ2だと2015年8月以来の勝利!

  3. まさかJ2でCB服部がキャプテンマーク巻いて相手を完封する時が来るとは…
    山口戦と内容はほぼ変わらないんだけど誰も致命的なミスをしなかったって部分だけが違ったな

  4. 半年ぶりくらいの勝利になるのかな?
    嬉しい

  5. 栃木はこれまでいろいろ試してたけども、やっとそれなりに形になるやり方が見つかったな
    地道に勝ち点を稼いでいきましょう

  6. ヘニキのサイド突破が半端じゃなかったな
    守備も前半クリアミスみたいのが一回あったぐらいでこれまでの試合じゃ一番落ち着いてた気がする

    とにかく勝利が嬉しい!

  7. サンキュー西谷
    サンキュー服部

  8. あんな舐めプ相手に失礼だわ

  9. 栃木さんJ2復帰後初勝利おめでとう!
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
    まだまだこれから勝利ん重ねて頂きたいですな

  10. 堅守で変態FWにボールを出してこそ栃木SC

  11. うどんよりしもつかれ

  12. 新しいスタジアムできていきなりJ3スタートにはならなそうかな

  13. ※6
    ヘニキは大木サッカーに合わなかっただけなので
    J2ならまだまだ主力で活躍できると思います

  14. 勝ったのも良かったけど、なによりクリーンシートなのが良いね。ここから調子上げていきたいな。

  15. 今はJ2の舞台で勝てたことが一番嬉しい

  16. 近いようで遠いけど同じ関東圏からおめでとさん

  17. 栃木さんおめでとう。

  18. 栃木さん勝利オメ。
    僕らがJ2に上がってくるまで待っててよね。

  19. 栃木さん、おめでとうございます。
    いつか温井を見にグリーンスタジアムに行きます!

  20. 点が入らんなぁ。
    総得点2点って最下位タイだもんなぁ。

    それはそうと、グリーンスタジアム初めて来ましたけれど、見やすくて良いですね。
    まさか陸上競技場に戻ったりしないよね…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ