閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

栃木SCがアルビレックス新潟MF端山豪を期限付き移籍で獲得 「一日も早く結果で恩返しを」

43 コメント

  1. 端山といったらあのミドルだよね
    自信持って栃木さんとこでプレーして欲しいなぁ

  2. ウシノハマンゴーが出なかったことに愕然としてる(蝗並感

  3. 蝗さん さすがっす

  4. 01 松本:守田
    07 大宮:宣福、三門、富山
    06 東緑:森(レ)
    09 山形:竜馬(レ)
    12 甲府:上野、小塚
    14 金沢:ヤンツー、幾笑(レ)
    15 栃木:端山(レ) ← New
    16 千葉:指宿

    19 新潟

    5年以内に所属してた選手監督コーチ in J2

  5. 沈む船からネズミが逃げ出すようなもんか

  6. 今のうちで出られないのに大丈夫かね
    非凡なセンスはあるから頑張ってほしいけど

  7. 新潟どうなってんだマジで
    いくらなんでも出ていきすぎだろ

  8. ※25
    スワンボートだよ~

  9. 降格した以上、
    一度壊して再度作り直すのは賛成なんだけど、
    まさか、夏の移籍でもやるとは思わなかったなあ。

  10. ハヤマンゴー要員で終わらぬようにな!

  11. 新潟は昇格厳しいから、来年以降の再建に全力を投じるのも良いかとは思う。今シーズンで戦力の見極めをして、方向性をじっくり考えて、来年からスタートダッシュとかね。そうすれば付け焼き刃のポゼッションサッカーなんかしなくなるし。
    ただしJ3への降格ラインが迫ってる以上、出しっぱなしは不味い。

  12. つかまた若手でたーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    J1優勝絡むわけでも目指すわけでもなく
    若手育成型チームでもない
    逆に中途半端にJ1に居座ったおかげでちょっとした有名選手がいて有望若手の出番がなく若手の才能を潰してきた!
    HAHAHAHAHA

    いやになるよね

  13. 最近ダジャカクテルシリーズ全然出てないよな

  14. ※32
    1年でJ1戻るって言ってるのにJ2経験ゼロの監督招聘する矛盾
    若手はどんどん放出してベテラン中心の放任サッカー

    J2残留できたとして1年無駄にした(ベテラン勢が1年歳を重ねた)以上の意味はないよね
    J3降格ならベテランすら逃げ出すだろうし

  15. 特別指定のときしか知らないけど 栃木さん当たりですよ
    きっとやってくれるよ!

  16. 端山くんが来てくれたころから応援していた身としてはつらいけど、これでいいのかもしれない
    いやはや、ほんとうに応援する理由がなくなってきたなあ

  17. ため息しかでんわ

  18. 出番はなくても若手は次の可能性につながる。このままだとかなりヤバそうな…

  19. すごい好きだったんだけどずっと冷遇されてて可哀想だった
    大事に育てたらアルビの屋台骨になってくれると思ってたんだけど、今のアルビじゃ育てることもできないんだな
    チーム・会社の上が無能揃いで応援するサポも辛いけどたぶん現場の選手はそれ以上に辛いんだろうな、申し訳ない

  20. 去年は

    「倦怠期の身の処し方を誤ったので降格」

    と思っていたけど、
    こうなってくると、

    「倦怠期どころか頽廃期」

    なんだろうなぁ……

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ