閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 水戸×松本】水戸先制するも勝ちきれず連勝ストップ 松本が田中隼磨のゴールでドローに持ち込む


2018年 J2 第31節 水戸ホーリーホック VS 松本山雅FC

水戸 1-1 松本  ケーズデンキスタジアム水戸(6351人) 

得点: 木村祐志 田中隼磨
警告・退場: 飯田真輝

戦評: 
2試合連続で完封勝利を飾っている水戸。前半23分にCKのこぼれ球から木村祐のミドルシュートでさい先よくリードを奪ってからは、ブロックを敷いて相手にボールを持たせる展開に持ち込む。しかし、後半14分に同点とされると、勢いを増した松本の攻撃を受けて押し込まれてしまう。その後は、前線のジェフェルソンバイアーノとバティスタの存在感が薄れたこともあり、勝ち越せず。このカードにおけるKsスタでの勝利はまたしてもかなわなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/090102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/090102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/090102/recap/


003

001



[YouTube]水戸ホーリーホックvs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第31節 2018/9/1
https://www.youtube.com/watch?v=dNkiiOJ0K6I





ツイッターの反応
























36 コメント

  1. あかん

  2. 前半は水戸、後半は山雅の試合だった
    この試合だけ見るならそこまでネガらないけど
    怪我人多すぎて選手が消耗してそうな山雅はこれから辛い

    けど、やるしかない

  3. 木村が元気そうで何よりです、ナイスゴール

  4. ◯◯「1-1もスコアレスドロー」

  5. バティスタ惜しかったな。

  6. ** 削除されました **

  7. ** 削除されました **

  8. わざわざ連投なりすましコメントお疲れさまやで、ちゃんと通報しといてあげるよ
    大然が抜けただけでBメンバーになったとは全く思わなかったけど…

    大然が帰ってくれば…と思ってたけど怪我したみたいだし、ジネイに期待するしかない
    引き分けで御の字よ
    ジエゴと田中隼磨のマッチアップは面白かったな

  9. 水戸ちゃん惜しい

  10. スコアレスドローか。。。

    水戸ちゃん、あと少し、もう少し。。。

  11. スタジアムの時計壊れてたみたいだけど、
    ここ最近の雷のせい?

  12. バイアーノ、バティスタはレンタルなのか
    来年はどこのクラブにいるのかな…

  13. ** 削除されました **

  14. よく追い付いたなあ、前半見てた限りこりゃ駄目だと思ったけど。次はジネイをもう少し長く見たいね。

  15. ※11 電光デジタルの分数表示は見えた。他は、暗かったし不明。(目良くない)
    水戸はここの所毎日雷ある。電気止まったり電車止まったり、野外上映会が中断したり、影響が大きい。

  16. 満身創痍でやっている高崎の負担をもう少し軽くしてあげたい
    そういった意味ではジネイに期待しておく

  17. とにかくシュートが決まらない
    水戸サポさん、お互いつらいとこですね

  18. ・連敗を2で止めたこと
    ・隼麿が気迫あるプレイをしていた(結果ゴールに結びつく)
    ・ジネイが短い出場時間だが比較的良い動きをしていた

    この3つをポジティブに捉えていきたいね

    あと、次節以降は飯田outで今井or安東をinで!!
    走れない、ファールでしか止めることが出来ないようじゃ厳しい。

  19. 次は勝ちますよ!松本と違って余裕は全くないからね!

  20. 前半は相手を上手く抑えてたし、後半頭には決定機もあった
    試合を決められる可能性があっただけに引き分けは惜しい…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ