閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 横浜FM×浦和】横浜FMが乱戦を制しホーム6連勝!微妙なゴール判定を巡り試合中断する場面も


2019年 J1 第19節 横浜F・マリノス VS 浦和レッズ

横浜FM 3-1 浦和  日産スタジアム(33673人) 

得点: 遠藤渓太 仲川輝人 オウンゴール エジガルジュニオ
警告・退場: 宇賀神友弥 マルティノス

戦評: 
立ち上がりからボールを支配し、相手を押し込んだ横浜FM。奪われてもボールホルダーに素早く寄せて相手の攻撃を封じて主導権を握ると、遠藤のゴールで先手を取って試合を折り返す。後半は浦和が攻勢を強めるが、ホームチームも攻め手を緩めず。遠藤や仲川が自らの仕掛けや味方との連係で相手の守備陣を突き続ける。2点目のシーンは判定に10分近く時間を要するなど波乱もあったものの、2点を追加して試合終了。遠藤の今季初得点やEジュニオがゴール数を二桁に乗せたことなど、チームにとって好材料の多いゲームとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/071303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/071303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/071303/recap/


017

014

012



ツイッターの反応


※横浜F・マリノスの2点目となった仲川輝人のゴールに対し、浦和レッズ側がオフサイド(またはハンド)だったと抗議。キックオフ寸前で審判団がノーゴール判定に変えようとしたため大荒れに。


017






















773 コメント

  1. ほいさっさあ!

  2. うちが悪いわけじゃないけどなんかごめん

  3. ** 削除されました **

  4. 荒れまーーーーす

  5. 1試合に2回も自分たちに有利誤審してもらえるマリノスほんと半端ないって

  6. 3

  7. まあ、あれだ。うん。
    穏やかにいこう。

  8. 2

  9. 早く松尾のしまつを

  10. 微妙っていうか完全に・・・

  11. 審判団が判定の経緯を報告するマイクが欲しいです

  12. 1

  13. 1ならコメント欄は荒れない

  14. 現地おつ。それだけや。

  15. なんでこんなに変なジャッジが多いんだろう。

  16. 世にも奇妙なものをたくさん見た気がする

  17. あれ?あれ?あれ?浦和笑笑

  18. GO!!

  19. せっかくの遠藤のゴールが誤審問題で話題から消されてしまう・・・
    それにしても二点目のとき仲川は邪魔しに入ってきたのかな・・・

  20. 微妙どころか完全なオフサイド
    ハンドどころか全然腕にすら当たってない
    どうすんの審判団?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ