閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第22節 大宮×鹿児島】大宮がフアンマのハットなど6得点で大勝!今季最多得点で後半戦白星スタート


2019年 J2 第22節 大宮アルディージャ VS 鹿児島ユナイテッドFC

大宮 6-0 鹿児島  NACK5スタジアム大宮(8671人) 

得点: フアンマデルガド 吉永昇偉 奥抜侃志 フアンマデルガド 茨田陽生 フアンマデルガド
警告・退場: 堤俊輔 中原秀人 韓勇太

戦評: 
大宮が完勝を挙げた。ボール保持にはこだわらず、後方からじっくりとビルドアップする相手に対して前線や中盤が積極的にプレスを仕掛け、速攻を展開。ショートカウンターなどから前半は吉永のリーグ戦初ゴールを含む3得点を奪う。後半の立ち上がりからは米澤を中心とする攻撃を仕掛けた鹿児島に流れが傾きかけるが、カウンターで決定機を創出。終了間際のゴールでフアンマはハットトリックを達成した。守備面では、リーグ戦初出場となった加藤が要所で好守を披露。クリーンシートという最高の結果でデビューを飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/071312/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/071312/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/071312/recap/


006

002

001



[YouTube]大宮アルディージャvs鹿児島ユナイテッドFC 明治安田生命J2リーグ 第22節 2019/7/13
https://www.youtube.com/watch?v=eSnjaPCmgrs




























44 コメント

  1. 管理人さん!今季最多どころかクラブ最多ですよ!

  2. 大宮が無慈悲以上なスコアを叩き出すなんて・・・。

  3. ハットトリック達成!!
    フアンマ様
    ありがとう

  4. PKのジャッジはイマイチわかんなかったけど、夏のフアンマ祭りキター!

  5. むてーき大宮ーーワッショイ!!!

  6. 6-0は大宮史上ベストスコア!!
    得失点差もリーグトップになったし、次節京都を叩いて自動昇格圏内に返り咲きじゃい

  7. 6-0という内容に驚かれるかもしれないけど、この試合は主力の藤澤、牛之濱、ニウドが出ない試合なんです。
    それから謎pkに八反田が一時退場した場面から追加点を決められ試合が壊れた感じです。
    昇格争いをするチーム相手にこれだけアクシデントが続けば6失点というのは仕方ないですよ。

  8. 最多記録なんて意外やね 昇格年あたりに経験してそうだが

  9. いや本当凄いわ高木さんは
    確信を持って
    ユース組積極起用してこの順位
    サカつくじゃねーんだぜ!

  10. やっぱり失ったものは大きいんやなぁってね
    高木さんもフアンマも有能という事で何よりだわ

  11. 前にハットトリック出たのいつだっけと思ったら去年大前が(A)愛媛で出してた
    というかリーグ戦では今回のファンマ含めて8人しか達成してなかったのか

  12. 現地ゴール裏は大盛り上がりでした。
    あとは大前元紀が結果を出せば完璧
    次の京都戦勝てば2回目の大宮確変が始まる!

  13. 得失点差を稼げたのがでかいね
    うちも頑張って残るから 来年J1でダービーやろうぜ

  14. 今まではいつも次取ればっていう試合を落とし続けてきたからな次だぞ次 頼むぞ

  15. 何が嬉しいって、この試合の終了時に11人中7人が大宮ユース出身の選手だった事。
    石川のように大学→他所のチームを経由した選手もいるものの、ユースからチームを作れるようになってきてる事が嬉しい!

  16. このうち2点でも先週に移動できないものかな。なんて考えてしまう^_^;

    得失点差稼げたのデカい

  17. ありがとう大宮さん。出来ればもう一点欲しかった。

  18. この試合だけで得失点差トップやん、とか喜んでいたらまさかクラブ史上ベストスコアだったか。

  19. ファンマほしいな

  20. さすが高木監督やで
    次戦もむっちゃ対策ねってるやろな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ