鹿島アントラーズ加入内定の法大FW上田綺世がハット達成!日本がブラジルを破りユニバーシアード連覇
イタリア・ナポリで行われた学生による国際競技大会・ユニバーシアードで、サッカー男子日本は決勝戦でブラジルを破り、同大会2連覇を達成しました。
2021シーズンの鹿島アントラーズ加入が内定している法政大FW上田綺世はハットトリックを達成し、優勝に大きく貢献しました。
[スポニチ]上田、ハットで日本男子ユニバ連覇!ブラジルを4発撃破
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/07/15/kiji/20190714s00002000553000c.html
今大会で最後の実施となるサッカーの男子日本は決勝で上田綺世(法大)のハットトリックなどでブラジルに4―1で勝ち、2連覇した。
今大会限りとなったサッカー男子の決勝。0―0の展開を打開したのが大学界のスーパーエース上田だった。後半11分、PKを冷静にゴール右へ蹴り込んで先制。8分後には一瞬で裏へ抜け出して追加点を奪うと、1点を返された直後の37分にも、再び空いたスペースに飛び出してとどめを刺した。「仲間がいたからこそ決定的な仕事ができた」とブラジルを圧倒し、達成感をかみしめた。
先月の南米選手権では大学生で唯一出場しながら、再三の決定機に決められなかった。「この先続くキャリアで忘れられないものになる。成長して、あれを決めてチームを助けられる存在になったら、またこの場(A代表)帰ってこられる」と悔しさを心に刻み、ブラジルから直接、イタリア入り。今大会計5得点で、日本に7度目の金メダルをもたらし、留飲を下げた。(以下略、全文はリンク先で)


#ユニバーシアード2019 決勝
— どすぶらっく (@dos_black_ch) 2019年7月14日
vsブラジル
Japan 4-1 Brazil
日本、優勝おめでとう!
【得点】#上田綺世 (56分、63分、81分)、#旗手怜央(69分) pic.twitter.com/pic3VYalle
裏に抜け出した上田が決めて、 日本🇯🇵4-1ブラジル🇧🇷 なお、上田選手はハットトリック達成!すごい! #ユニバーシアード https://t.co/X9d8vx22PP
— Tommy (DiegoKakiTommy) 2019, 7月 14
上田くんハットトリック!裏取るのホントに上手いな。
— ケンタ (ku0410) 2019, 7月 14
上田君、ハットトリックきたぁー! \(^o^)/
— 石神井公園・蹴学庵 (nadesiko1210) 2019, 7月 14
やはりユニバでは上田綺世は規格外というか反則。動き出し、ボールタッチ、判断全てが抜けている。でもコパで悔しい思いをしたところから、あらためて国際舞台で成功体験を持ったことはプラスなので、次のステージでも発揮できるように期待したいですね。
— 河治良幸 (y_kawaji) 2019, 7月 14
ユニバーシアードで日本が男子サッカー金メダル! サッカーで優勝したよ!
— ごない (gonai) 2019, 7月 14
日本男子サッカーユニバーシアード世界一おめでとう。トゥーロンのリベンジ果たせた。三笘、旗手が先発した試合で優勝は感慨深い。金メダルが誇らしいね。
— ⭐️🐬y_rufus_w⭐️ (yw_football_jp) 2019, 7月 14
決勝戦はブラジルに4-1で勝利! 上田綺世がハットトリック。相手が10人になったのもあるけど、終始押す展開。大学生やと日本強いな。 #daihyo #サッカー日本代表 #ユニバーシアード2019 https://t.co/TCIjpTneFe
— ひで (hidet11) 2019, 7月 14
トゥーロンの借りをきっちりユニバーシアードで返す日本すばらしい
— じゅんなま (viva_happousyu) 2019, 7月 14
鹿島はすぐにでも綺世に来てほしいだろうな #ユニバーシアード
— のぞむ (notti0113) 2019, 7月 14
このスタッツすごくない??ユニバーシアードとはいえブラジル相手に……ほんとにブラジルだった????ってくらいすごくない????日本すごくない?????(語彙力が死んでいる) https://t.co/wj8fQHhgu0
— 薙景 (chikage_a) 2019, 7月 14
上田綺世。コパで結果出せなくて叩く人もいたけど、動き出しもトラップもシュートも別格だった。 6月上旬からのブラジルから直接イタリア、1ヶ月オーバーの1人遠征お疲れ様!胸張って(独りダンヒル着て)帰って来いよ
— シャム(喉痛≫声援自粛中) (midorishamucat) 2019, 7月 14
優勝おめでとう。上田は鹿島に行ってからバルサ行って安部とのコンビで活躍するんだろ?知ってる #ユニバーシアード
— みるしゃ (MilleChats825) 2019, 7月 14
上田綺世スゴ過ぎ! 早く鹿島でやろうぜ
— よっちゃんイカ (taisyo0112) 2019, 7月 14
おめでとうユニバーシアード日本代表!!!最高でした!!! https://t.co/C11SWAA0M3
— 薙景 (chikage_a) 2019, 7月 14
ユニバー代表が上田綺世のハットトリックでブラジルに快勝してるやん。法政大学の天皇杯快進撃あるで(アカン
— まるペケ (oxptm) 2019, 7月 14
ユニバーシアードのサッカーは日本が最強なんだな。他のチームが弱いのかなんなのか。 #ユニバーシアード
— 晋佑 (sinsuketanuki) 2019, 7月 14
上田綺世って、やっぱり大学レベルではないんだろうな。もっと高いレベルで思う存分成長して欲しい。
— アユムavispa (ayumuSOCCERavi) 2019, 7月 14
上田綺世やるやん。やっぱ、取り出しとかうまいね。 この得点力を向上させて、海外いってほしいわ。
— さめ (samesame1208) 2019, 7月 14
まさかの上田綺世は鹿島の試合出る前に海外とか無いよね、、
— カオガシカオ (KaogaShikao) 2019, 7月 14
おめでとう。ユニバーシアードのサッカー競技は今回で最後になるので、有終の美となる金メダルに。18大会で通算7度目の金メダルは、もちろん世界最多。 https://t.co/ROARwxMbo2
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2019, 7月 14
ID: I3ZTE4NTMy
すごい
ID: UyMjg5YWM4
取り上げるの遅すぎぃ!
ID: hhOWI1Mzc0
ユニバーの強弱は、A代表と関係ないんだよなぁ…
ID: M2ODE4NDgy
上田はワンタッチでしっかり枠にシュートを飛ばせれば完璧じゃない?
ID: I5NmQ4NWRm
コパの経験が生きてる
ID: VjMjFmZTMx
上田の三点目、パスも動き出しもシュートも凄すぎる
ID: k4YWMzYWMx
個人的には旗手が目立ってたと思う。
ID: c3ZmE4NDVl
取り敢えず上田君はコパで結果出せなかった事がきっかけで自信失わなかったのが良かったよ。
誰もあんな大舞台に唐突に放り込まれた上田君が活躍出来なかった事を責めたりなんてし無かったけど、上田君が変に気に病まなくて良かった。
ID: U3MjgwM2Vk
上田って大物になる匂いがプンプンするよなw
ID: NkNmYyN2Vl
ユニバーシアードのブラジル代表はそこまで強くない
ID: RkOTM4ZDFk
サッカー先進国で大学からプロに進む奴なんていないし
ID: Q5OWJhYWM5
このメンバーの中から3人もうちに来るんですよ
ID: VjMjFmZTMx
※10 ※11
そんなこと知ってるからだったら何なのかまでちやんと書いて欲しい
ID: g5Y2U4Nzdi
まあ構造的にプロ予備軍な日本の大学強いからなあ
ID: E0ZTRiYWI5
おめでとう
ID: VhNzNmMDMw
大学経由でプロ入りてやっぱアジアぐらいなのか?
ID: RiZjUxYTVh
※13
つまり大したことないんだから勝って当然、こんな結果に喜んじゃってどうするの? って冷水かけにきたんじゃないかな? ひどいことをするね。
ID: g5Y2U4Nzdi
諸事情あるだろうけど上田はさっさとプロ行ってほしいなあ
ID: JjMThlMjgx
まとめられたTwitterの中で「ユニバーシアードの中で日本は最強なんだな」ていうのがあるけどそれはある意味当たり前だと思う
だってスポーツ育成の中心が学校なのは世界的にみても日本くらいだもの(部活中心主義)
他の国は地域のスポーツクラブが中心、学校の部活がある国はそこそこあるけど日本ほど大規模に運用されてる国はない
ID: YxMTVmZTQ3
4点目の動き出しとパスえぐい