閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 松本×広島】松本が後半ATのパウリーニョ弾で土壇場追いつく!広島は2度のリード守れず痛恨ドロー


2019年 J1 第20節 松本山雅FC VS サンフレッチェ広島

松本 2-2 広島  サンプロ アルウィン(14907人) 

得点: 柏好文 前田大然 パトリック パウリーニョ
警告・退場: ドウグラスヴィエイラ 野上結貴

戦評: 
ホームに広島を迎えた松本は守備時には低い位置にブロックを敷き、奪ってからのカウンターで得点を狙う戦い方を採用。先制点を奪われたことでこの策は奏功せずに終わるが、負けられない松本は前田が同点弾を奪う。だが、途中出場したFWに勝ち越しゴールを許してしまい、選手層の差を見せつけられるとともに、前節を想起させる黒星が目前に迫る。しかし、そんな絶体絶命の中でも、勝負をあきらめず、必死で食らいついた松本はパウリーニョの執念のミドルで最後の最後に同点にし、勝点1をもぎ取った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072002/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072002/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072002/recap/


20190720-43469463-gekisaka-000-1-view

006

010


[YouTube]松本山雅FCvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第20節 2019/7/20
https://www.youtube.com/watch?v=b0w9fkjfDgI





ツイッターの反応
























110 コメント

  1. まえだはやすぎ

  2. 前田ポルトガルで頑張れ。

  3. んー。悔しい。リードしてから引きすぎたな。
    野上出停で川崎戦はキツイ。

  4. 山雅の気迫に押された。前田速いわ。ポストにもバーにも嫌われた。

  5. 毎回毎回スペース管理もクソもなくただ引いてボールにワラワラして
    んでスペース使われて失点か
    城福には学習能力ないのか

  6. 今季勝ち点3取りこぼしすぎ

  7. 見え辛い位置だったけど昔の林だったら一点目は防げたはずだったよね、二点目はノーチャンスだったけど

  8. 前もパウリーニョにミドル決められんかったっけ…

  9. 今日まで城福監督を批判する声に対して、良くやってくれてるしいい監督だと擁護したけど
    今日からはもう無理

    前節勝ったメンバーから100%のコンディションではないと言ってるドウグラスを入れて
    前でポゼッションするでもなく縦に入れるだけしか攻撃手段がない、速さのないサッカーやってるのが理解できない
    フィードをチャンスにするならパトリックの方が間違いなく良かった。同点後のパニック采配も意味が分からない。

    今年いっぱいでさよならだろ。采配で奇をてらう監督はNG。

  10. さよなら

  11. パウロは見事

    ただ結局天敵柏に崩されたのがなあ…

  12. 早く残留圏まで行きたい。

  13. ハイネルは守備も怪しいがパスもかなり怪しい
    早く帰ってきてサロモンソン

  14. あぁ〜離されてくぅぅ〜

  15. 城福やめろ無能

  16. ドグ入れるタイミングが遅れたので、ワラワラとベンチから出てくんのも
    見てて情けないわ

  17. 城福が監督でなければ失わなかったはずの勝ち点を2も失った。
    今日は、問答無用で100%監督が悪い。

  18. 無駄な2年間になりそう
    本当に城福が来て何か良いことあったか?

  19. 結果論だけどハイネル下げてりゃなぁ
    どうにも詰めが甘い

  20. こういうところでとりこぼすのがうち

    DAZNで見てただけでいうと、気持ちの強さは圧倒的に松本だった
    さいご、あのクオリティの選手をあんなにフリーにしておくと、そりゃ打たれるだろって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ