【ユーロジャパン杯】マンチェスターCがデブルイネ1G1Aの活躍で3-1快勝 横浜F・マリノスは遠藤のゴールで一時追いつく
[報知]【マンC】“日本キラー”ベルギー代表デブルイネが1G1A 横浜Mに3―1快勝
https://hochi.news/articles/20190727-OHT1T50222.html
イングランド・プレミアリーグ2連覇中のマンチェスターCが、ベルギー代表MFデブルイネ(28)の1ゴール1アシストの活躍で横浜Mを3―1で下した。
前半18分、ペナルティーエリア右でポルトガル代表MFベルナルドの縦パスを受けたデブルイネが華麗な切り返しで日本代表DF畠中をかわし、左足の豪快なシュートで先制された。同24分にMF遠藤のゴールで追いつかれたが、同40分にデブルイネのスルーパスに抜け出したイングランド代表FWスターリングが2点目を決めた。
後半47分にはFWネメヒャがダメ押しの3点目を奪った。



/
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) July 27, 2019
これぞトップクラス✨
デ・ブライネのゴールでシティ先制‼︎
\
GKブラーボのロングパスから一気にチャンスを作ると、
最後はデ・ブライネが左足を振り抜く!
🏆#EUROJAPANCUP
🆚横浜FM×マンチェスター・C
DAZN独占ライブ配信中📺
ライブ配信数No.1
スポーツ観るなら #DAZN@ManCityJP pic.twitter.com/XAtxAeLwrA
/
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) July 27, 2019
横浜FMが
すぐに追いついた!!
\
GKに2度弾かれるものの詰めていた #遠藤渓太 がしっかり押し込む💪
🏆#EUROJAPANCUP
🆚横浜FM×マンチェスター・C
DAZN独占ライブ配信中📺
ライブ配信数No.1
スポーツ観るなら #DAZN@prompt_fmarinos pic.twitter.com/kNecxm3W0k
試合終了 横浜FM 1-3 マンC チャンスはあった。惜しいシーンもあった。しかし最後は地力の差で負けた。久々に悔しい感じがした。 これを糧にしてJ1リーグ優勝へ突き進む。 #fmarinos #マリノス #横浜沸騰… https://t.co/4QAZfy2bK5
— Tricolore youkey (TricoloreYoukey) 2019, 7月 27
シティはやっぱ上手くて強かったけど マリノスも真っ向勝負で 良い試合でした👏😙 https://t.co/4AOgjgr9Fp
— トリコトー🇫🇷 (torico0155) 2019, 7月 27
最高やった!!!!!! マリノスありがとう!!!!! めっちゃいい試合やった!!感動! https://t.co/1I24GNkY3J
— さ え 7月→マンC vs マリノス⚽️ (uw_0326_6pride) 2019, 7月 27
シティ選手が帰ったのにまだ反省してるペップとアルテタw #ManCity #EUROJAPANCUP https://t.co/k85pUYn8ZF
— ΚΛΝΖ (vegacityzens) 2019, 7月 27
負けたけど、とても面白かった👍 #マリノス #マンチェスターシティ
— taku 横浜F・マリノスを応援 (taku_f_marinos) 2019, 7月 27
ペップが試合後にずっとピッチに残って試合を振り返りながらアルテタコーチと話し込んでました。いろんな情報をインプットしたのでしょう。これをプレミア開幕戦に持ち込んでくれるのは嬉しい。
— 河治良幸 (y_kawaji) 2019, 7月 27
マリノスvsシティ楽しかった!! 個人的にMOTMはデブライネ👍 幸せな時間を過ごせました😋 https://t.co/bgtxBWWKSt
— たいぽん@趣味垢 (TAIPON_HOBBYs) 2019, 7月 27
戸田の解説よかった。マリノスが魅力的なサッカーをしていると言い続けてくれた。ダゾーンで見たマリサポ以外の人が試合を見に来てくれてハマってくれたらうれしいな。
— ヨコ (setamari) 2019, 7月 27
マリノス負けたのかあ。 でも内容互角だしマリノスのサッカーは十分世界相手に通用してたぞ! これを自信にして目指そうぜシャーレ!! #fmarinos
— みっく (tubo_mitsu) 2019, 7月 27
マリノスのGK絶対に繋ぐ姿勢が観てる方としてはハラハラして面白かった でもあれだけ足元上手いのすごいわ 普段のリーグ戦もあんな感じなんかな??
— どくりゔ (dr_liv4) 2019, 7月 27
ペップがいろはす飲んでる…! pic.twitter.com/hIrsh8eByo
— とけい (@tokei_tokei123) July 27, 2019
いろはすを美味そうに飲むペップ pic.twitter.com/m6800JRS8W
— 空向@C96金曜 南 ア-33b (@soramuko) July 27, 2019
シティやっぱり強かったね! 生で見れて嬉しかった! マリノスはこの経験を得て更に進化するな! https://t.co/elyHztefHz
— JUN (yokohama045yfm) 2019, 7月 27
ペップに呼ばれて通訳するベンさん笑った pic.twitter.com/Xu0lCbHpHr
— カイエン青山 (@CayenneAoyama_) July 27, 2019
シティ戦の「仕事」について!(笑) https://t.co/r6JlaNxGvP
— Ben Mabley(ベン・メイブリー) (@BenMabley) July 27, 2019
飯倉のマリノス愛が素晴らしすぎてほんと悲しい寂しいけど応援してる 今までありがとう マリノスの優勝と神戸の勝利のために https://t.co/3BCMdDoBOw
— yume (dream627_yfm) 2019, 7月 27
ヴィッセル神戸が横浜F・マリノスGK飯倉大樹を完全移籍で獲得と発表 「マリノスが大好きで本当に悩みました」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60131164.html
飯倉さんマリノス人生を小一時間話す勢いだったな笑 いろんな想いはあるだろうけど神戸で頑張って欲しい! 今年神戸戦終わっててほんと良かったなぁ。来年敵としてまた会おう(•᷅ᴗ•᷄ ) https://t.co/SoBMoycRjS
— PIRO83🇫🇷 (Pi83roM) 2019, 7月 27
記念撮影している間に、飯倉選手の退団インタビューが始まっていて、それに気づくのに遅れてしまいシティズン一同申し訳ないです… マリノスも好きな自分としては申し訳ない気持ちでいっぱい…
— とり@Silva (mcfc21silvalove) 2019, 7月 27
横浜Fマリノスの皆様。 飯倉選手の挨拶の時にシティサポが歌を歌ってしまい本当に申し訳ございませんでした。
— やまもとた<や (takuya_silva) 2019, 7月 27
シティファンの人達は、最高のシーズン後に素晴らしいゲームを見れてシティ好きな人達と集まれて盛り上がってたんだと思う。
— k.inoue (@kamome_333) July 27, 2019
そんななか途中で、ただの挨拶じゃなくてマリノスにとってとても重要なことだと気付いてやめてくれてありがとう。
ID: Q4MTc1NDAx
面白い試合だった!鞠さんナイスファイト!
白T姿のペップにジョブズを見た気がした
ID: Q2NDUxMDBl
真っ向勝負を挑んだ結果だから悔いはないけど、できれば同点でメンバーチェンジしたかった。
疲れてるから早めに交代させるつもりだったのを翻意させたのはこっちの出来が良かったからと思いたい。
全力じゃないだろうけどスターリングらに追いつくチアゴおかしいよ…
ID: IxMmFjMTQ2
シティはマリノスの守備を簡単に崩すなあ
ID: JiOWY2NzY2
現地ゴール裏観戦だけどデ・ブライネがパス出す度に周囲から驚嘆の声が上がって楽しかった笑
決定機作れてただけに敗戦は残念だけど戦えることを示せて良かった!
ID: M0MGZhOGZl
地上波で一時間遅れで見たけど、見てよかったと思える試合だった(他サポ感
ID: k5NmRhZjE4
三好くんもっと枠にいれようね(ニッコリ)
いやデブライネ勘弁してくれほんとに
ID: E4MjBjMmNj
シティのコーチの顔がCR7に似てた。
ID: Y5YTg3YzFi
名勝負だったねー。
同じクライフイズム同士でバチバチやりあうのが楽しすぎた。
マリノスは世代交代を断行して、2年かけて育てた芽がいま大きく花開いているのを改めて実感するよ。
それにしても、あの浅いラインをポンポン突破するデ・ブルイネとスターリングは、やっぱりやっばいの(´・ω・)
ID: BiNWM4ZjA2
面白かったです
最後決めてたら って思いましたけど
ID: MxNDc3NDFm
プレスが半端なかったなぁ。GKまで戻すのが何度あったか
ショートパスの精度でミドル~ロングを通してくるし、特にサイドチェンジのボールの弾道とスピードは日本人には無理だなと素直に思った
チャンスも作れたけれどマルコスCFだとDFの前で触る動きがないからクロスの期待値落ちるし、エジガルいればもう1点取れたかもと思わずにはいられない
ID: FhNDU2Mzky
給水タイムでのベップの指示出しが面白くて
それだけでも行った価値あったわ…
ID: U2NzMyOTU4
ペップにいきなりよばれてメッセンジャーやらされてたベンさんのとこ一番笑った
ID: VlZTQ1ZWVh
シティ中2日でヘロヘロだけど強かったわ。特にボール持たない時の守備のエグさよ。
前半ビビッてた選手と苦しくてもビビらずやろうとした選手もわかったし、コメントにも反映されてた。
ウチの選手達にとってはリアル精神と時の部屋でこれで更に進化出来れば幸い。
来年は五輪期間中にジローナ、NYFC、トルケ、メルボルンとウチ辺りでタイとかシンガポールでも
いいから集まって試合したいわ。いやぁー パギの後釜はブラーボかオビンナだな。
ID: k4ZTE5ZTYy
まさかうちが塩ぶっかけるチームからケチャップぶっかけるチームになるとはなぁ
ID: NiYzFlODky
「チアゴいいでしょう(ふふん」と調子にのって見てたらどうあがいてもチアゴとの別れが避けられない未来になりそうで震えてる
ID: diYjI2MTU1
Jと世界のレベルが縮まってるのは事実と捉えるべきかそうではないのか
ID: dkMWEyNGEw
三好はスターになりそこねたなぁ。
これをきっかけにして、頑張れ。
ID: kwMmU1OGEy
こっちの試合はネタ感溢れてる
(主にペップのせい)
ID: RhZGMxY2Yy
面白い試合だった
ただ一番の見所は誰のゴールでもなく、ペップに呼ばれて通訳したベンさんなのは間違いないw
ID: VkZGU4MGM4
シティはやっぱビッグクラブだなーーー
てかあんま関係ないけどデ・ブライネかデ・ブルイネかいい加減表記統一してほしいわ、、