閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第26節 新潟×徳島】攻撃好調の新潟が4ゴールの大勝で徳島下す!4試合負けなしで9位浮上


2019年 J2 第26節 アルビレックス新潟 VS 徳島ヴォルティス

新潟 4-0 徳島  デンカビッグスワンスタジアム(13445人) 

得点: 戸嶋祥郎 レオナルド 渡邉新太 本間至恩
警告・退場: レオナルド 渡邉新太

戦評: 
リーグトップタイの得点数を誇る攻撃陣が火を噴いた。立ち上がりは徳島の素早いプレスに苦しんで劣勢を強いられた新潟だが、前半24分にCKのこぼれ球に反応した戸嶋が見事なシュートを決める。すると、その直後にも追加点を奪い、2点のリードで試合を折り返す。徳島は後半開始から2枚替えを敢行するが、ホームチームは打って変わって落ち着いたプレーを披露。終盤には本間に今季初ゴールが生まれ、4-0で圧勝を収めた。一方の徳島は、試合の入りこそ良かったが、失点した後はゴールに迫る機会が少なく、大敗を喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/080405/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/080405/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/080405/recap/


013

005

004



[YouTube]アルビレックス新潟vs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第26節 2019/8/4
https://www.youtube.com/watch?v=Mr8fecdPokY





ツイッターの反応
























49 コメント

  1. 全て素晴らしいゴールで4得点
    それよりなによりクリーンシートが嬉しい

  2. 前節があったから前半2点取ってもまったく安心できませんでした

  3. うろたえ
    るな
    サポども!!

  4. 内容はあんまりだったけど前半のスーパーゴールだけで勝った感じ
    レオのゴールはあれはブラジル人のゴールだわ

  5. 点が取れるって楽しくていいね
    あとはこれを続けるだけなんだけどなぁ

  6. ゴラッソ四連発!

  7. なんていうか、うん。
    キャプテンって大事だなって。
    最近、前半で2-0になってもまったく期待しなくなってた分、
    こういう試合は本当に心にしみる。

  8. 攻撃にレベルアップステータス全振りするとこうなる。

  9. 得点力がやべえ…
    こんなに点が取れると現地がめちゃくちゃ楽しい

  10. 3試合11ゴール3失点
    え?3連勝じゃないと?

    流れの悪いゲーム展開で戸嶋吹かさずの1点目ゲットで流れが逆転したね。良いゲームだった!

  11. 一点取られるまでは、こっちの流れだったのに、そこからずるずる。
    岩尾がいないと、こうも駄目か……・

  12. スタッツ的には琉球戦とだいたい一緒か

  13. 8日間で勝ち点7、得点11点、得失点+8稼いだのは上出来だよな。

    自動昇格は厳しくてもなんとかプレーオフ圏でシーズン終えたい。

  14. 徳島さんは岩尾不在が響いたね
    まぁきよきよしいほどの完敗なんで次から仕切り直して頑張ってほしい。徳島さんのサッカー良いからなぁ

  15. 徳島さんはいい時間帯に逆サイドと中央を全く使わなかったので、助かった。
    うちからしたら高木とかレオナルドが、横のパスコースを切らなきゃいけない。
    おかげで、押されてる時間も守備は数的優位だった。

  16. ※3
    牡羊座の至恩ww

  17. 今節J3まで含めてオレンジ全勝?
    まさにオレンジレボリューションだね。

    知り~たがりでも 寂~しがりでも 明るい方へ~ 探~しものは 一緒に探そう~

  18. 新潟の攻撃が爆発してて面白かった

  19. まだ稲刈りは始まってないんですけど…

  20. 岡山、長崎、甲府、岡山
     
    PO圏内に留まれそうでできない状況が続くと、新潟にもチャンスが巡ってくるかもしれませんね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ