次の記事 HOME 前の記事 【J2第26節 新潟×徳島】攻撃好調の新潟が4ゴールの大勝で徳島下す!4試合負けなしで9位浮上 2019.08.04 20:41 49 新潟・徳島 2019年J2第26節 36 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第26節 東京V×徳島】東京Vはスコアレスドローで3試合勝利なし&ホームで8試合勝利なしに 徳島は6試合勝利なし 【J2第26節 千葉×徳島】千葉は上位直接対決を制し首位水戸との勝ち点差を3に縮める!徳島は1点が遠く連勝ストップ 【J2第26節 水戸×山形】攻撃好調の水戸が3試合連続となる3ゴールでホーム連勝!草野2ゴール&寺沼は2試合連続得点 49 コメント 41. 名無しさん 2019.8.5 07:02 ID: dkMDM3MzFh 控えめに言って最&高! 楽しすぎた 次も頼む 42. 潟 2019.8.5 07:53 ID: diOGU1YWIw レオナルドは最近得点が増えてきて余裕が出てきたのか、ゴール前での落ち着きがすごいね シーズン序盤なら強引に自分で行ってた場面でも、しっかり周り見てフリーの味方にパス出したりとか 4点目の至恩のゴールとかもそう 43. 新潟 2019.8.5 08:47 ID: NiY2NjZmE1 「史上最攻」ってこういうときに使う言葉でよかったっけ? 44. 甲府 2019.8.5 09:25 ID: EwMmZmZDZl いいね 45. 潟 2019.8.5 12:28 ID: MwMjk0MDE0 ※24 自分ったで行けば問題なかろ? 46. 潟 2019.8.5 12:31 ID: MwMjk0MDE0 ※39 そのメンタルにコーチがついたという話なんだし、メンタル次第は悪いことばかりでもないと思う。 47. 名無しさん 2019.8.5 16:51 ID: NiYWNmZDRh 昇格できなかったらレオを一番高いところに売って更にその金でフランシス買い取って転売とか普通にありそうだからほんと頼むぞ 48. 取 2019.8.5 19:20 ID: dmOGVlOWVj レオナルドええじゃろー。自分でも取れるしパスも出せる。しかもまだ22だぞ。 49. 名無しさん 2019.8.6 15:00 ID: Y4ZDA4MjA1 新潟攻撃陣覚醒?! これはターレスがケチャッブの蓋を緩めてくれたのかな? « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2019.8.4 20:42 ID: MwNmZjNmJh 全て素晴らしいゴールで4得点 それよりなによりクリーンシートが嬉しい 2. 新潟 2019.8.4 20:43 ID: M4ZTYzYjY2 前節があったから前半2点取ってもまったく安心できませんでした 3. 新潟 2019.8.4 20:44 ID: czM2I0OTM4 うろたえ るな サポども!! 4. 潟 2019.8.4 20:46 ID: UyOGUzYmNi 内容はあんまりだったけど前半のスーパーゴールだけで勝った感じ レオのゴールはあれはブラジル人のゴールだわ 5. 潟 2019.8.4 20:48 ID: czY2JkZjky 点が取れるって楽しくていいね あとはこれを続けるだけなんだけどなぁ 6. 潟 2019.8.4 20:48 ID: VmNTFkMjVl ゴラッソ四連発! 7. 潟 2019.8.4 20:50 ID: YwNTJhNGJk なんていうか、うん。 キャプテンって大事だなって。 最近、前半で2-0になってもまったく期待しなくなってた分、 こういう試合は本当に心にしみる。 8. 潟 2019.8.4 20:52 ID: lmMjkyMGY0 攻撃にレベルアップステータス全振りするとこうなる。 9. 潟 2019.8.4 20:54 ID: ZhNWYwMzNi 得点力がやべえ… こんなに点が取れると現地がめちゃくちゃ楽しい 10. 新潟 2019.8.4 20:56 ID: ZkZGE4YzQz 3試合11ゴール3失点 え?3連勝じゃないと? 流れの悪いゲーム展開で戸嶋吹かさずの1点目ゲットで流れが逆転したね。良いゲームだった! 11. 渦 2019.8.4 20:58 ID: M1OWMwY2Jj 一点取られるまでは、こっちの流れだったのに、そこからずるずる。 岩尾がいないと、こうも駄目か……・ 12. 新潟 2019.8.4 21:01 ID: IxODE0MTgw スタッツ的には琉球戦とだいたい一緒か 13. 潟 2019.8.4 21:03 ID: Q3ZGM2NDEz 8日間で勝ち点7、得点11点、得失点+8稼いだのは上出来だよな。 自動昇格は厳しくてもなんとかプレーオフ圏でシーズン終えたい。 14. 名無しさん 2019.8.4 21:07 ID: VhMTE0ZDJi 徳島さんは岩尾不在が響いたね まぁきよきよしいほどの完敗なんで次から仕切り直して頑張ってほしい。徳島さんのサッカー良いからなぁ 15. 潟 2019.8.4 21:10 ID: VmNTFkMjVl 徳島さんはいい時間帯に逆サイドと中央を全く使わなかったので、助かった。 うちからしたら高木とかレオナルドが、横のパスコースを切らなきゃいけない。 おかげで、押されてる時間も守備は数的優位だった。 16. 名無しさん 2019.8.4 21:10 ID: NiODgwMTk1 ※3 牡羊座の至恩ww 17. 鞠 2019.8.4 21:15 ID: gwNWFhOTY3 今節J3まで含めてオレンジ全勝? まさにオレンジレボリューションだね。 知り~たがりでも 寂~しがりでも 明るい方へ~ 探~しものは 一緒に探そう~ 18. 甲府 2019.8.4 21:16 ID: I5MGNhYjVk 新潟の攻撃が爆発してて面白かった 19. 新潟米 2019.8.4 21:19 ID: RhM2U3ODhh まだ稲刈りは始まってないんですけど… 20. 赤さん 2019.8.4 21:19 ID: MyNzYyZDUx 岡山、長崎、甲府、岡山 PO圏内に留まれそうでできない状況が続くと、新潟にもチャンスが巡ってくるかもしれませんね。 21. 潟 2019.8.4 21:34 ID: NhYzgwM2Fm まず徳島に勝って勝ち点並んだ! 次から山形岡山金沢 全て6ポイントマッチ ぜんぶかーーつ! 22. 鹿 2019.8.4 21:36 ID: NkNjYwNjQx 新潟ホームでの強さが戻って来た 安定した集客力あるし乗ってくると怖いぞ セットプレーの時いきなりテンション上がったり結構スタジアムに雰囲気あるんだよなぁ 23. 取 2019.8.4 21:45 ID: YwZWE5MTc0 レオナルドが気になってついついみちゃう 24. 潟 2019.8.4 21:47 ID: U1YWIwMDhi J1クラブからレオナルドを守る党設立しなきゃ(使命感) 25. 潟 2019.8.4 21:51 ID: EwODI3OGU4 4戦13発!!!! でも勝ち点8ww レオンシスの妙なダンスは何パターンあるんやww 26. 新潟 2019.8.4 21:52 ID: JiMzU0NDky クリーンシートが何よりの褒美ですなあ 27. 新潟 2019.8.4 21:52 ID: RlMzM2MDlm 本当に守備だけどうにかなれば期待できるんだけどなぁ ここ3試合点入りすぎてびっくり 28. 新潟 2019.8.4 21:55 ID: E2NzFjZTJj 去年の今頃は大分に0-4で敗戦 同じ轍は踏まないアルビ! 29. 潟 2019.8.4 21:58 ID: YwYTIyNTE4 近づいたかと遠ざかっていく蜃気楼のようなものだと思っていた1桁順位に、 ついにたどり着いた!! 30. 赤さん 2019.8.4 22:00 ID: MyNzYyZDUx ※24 |・ω・) 31. 潟 2019.8.4 22:07 ID: lhYjUyODlh 得点力で勝ちきるぞ 32. 名無しさん 2019.8.4 22:13 ID: ZiZTZlNjVl はかいのてっきゅう と おなべのフタ 33. 新潟 2019.8.4 22:14 ID: UwZWIxODU1 こんなに点取るアルビなんてアルビじゃないみたい。 ごめんなさい。こういうときどんな顔すればいいかわからないの。 34. 潟 2019.8.4 23:07 ID: czMzM3YmY0 今シーズンはとりあえず馬鹿試合製造機になろう!少なくとも点とれなきゃ勝ちはないし。 その後どうしたらいいかはフロンターレやセレッソに聞こう! いや、これで守備が改善すればそれが一番いいんだけども 35. 渦 2019.8.4 23:14 ID: NhYTE1NzI1 前節の鹿児島戦でも思ったけど、うちのディフェンスラインは根本的な問題があるな。4点目は数的不利だから仕方がない面もあると思うけど、それ以外のは個でも組織でもやられてしまった。 36. 潟 2019.8.4 23:17 ID: c3NDc3OWRi やっぱ守備だね 攻撃は十分すぎるから守備をなんとかすればいける 37. 新潟 2019.8.4 23:20 ID: YwYWVkZWQz やったぜ 38. 潟 2019.8.4 23:39 ID: c2NjE5YTc3 ※33 笑えばいいと思うよ 自分を棚に上げていうけどコメ欄新潟多すぎだろw 39. 潟 2019.8.5 00:26 ID: g4ZmExMTYx 勝てるときに勝点3を積めるようになった、自滅がなくなったのは、評価する。 でも町田戦からなんの進歩もない。局面一つひとつ見ると、あまりにメンタルで左右されすぎる。 兜の緒を締めよ。相手次第で戦術も結果も振り回されるようでは、6位以内はまだ怪しい。 40. 潟 2019.8.5 05:39 ID: E3MDNkYmZi ※30 やっぱり現れたな!あの二人だけは絶対にやらんぞ! 41. 名無しさん 2019.8.5 07:02 ID: dkMDM3MzFh 控えめに言って最&高! 楽しすぎた 次も頼む 42. 潟 2019.8.5 07:53 ID: diOGU1YWIw レオナルドは最近得点が増えてきて余裕が出てきたのか、ゴール前での落ち着きがすごいね シーズン序盤なら強引に自分で行ってた場面でも、しっかり周り見てフリーの味方にパス出したりとか 4点目の至恩のゴールとかもそう 43. 新潟 2019.8.5 08:47 ID: NiY2NjZmE1 「史上最攻」ってこういうときに使う言葉でよかったっけ? 44. 甲府 2019.8.5 09:25 ID: EwMmZmZDZl いいね 45. 潟 2019.8.5 12:28 ID: MwMjk0MDE0 ※24 自分ったで行けば問題なかろ? 46. 潟 2019.8.5 12:31 ID: MwMjk0MDE0 ※39 そのメンタルにコーチがついたという話なんだし、メンタル次第は悪いことばかりでもないと思う。 47. 名無しさん 2019.8.5 16:51 ID: NiYWNmZDRh 昇格できなかったらレオを一番高いところに売って更にその金でフランシス買い取って転売とか普通にありそうだからほんと頼むぞ 48. 取 2019.8.5 19:20 ID: dmOGVlOWVj レオナルドええじゃろー。自分でも取れるしパスも出せる。しかもまだ22だぞ。 49. 名無しさん 2019.8.6 15:00 ID: Y4ZDA4MjA1 新潟攻撃陣覚醒?! これはターレスがケチャッブの蓋を緩めてくれたのかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: dkMDM3MzFh
控えめに言って最&高!
楽しすぎた
次も頼む
ID: diOGU1YWIw
レオナルドは最近得点が増えてきて余裕が出てきたのか、ゴール前での落ち着きがすごいね
シーズン序盤なら強引に自分で行ってた場面でも、しっかり周り見てフリーの味方にパス出したりとか
4点目の至恩のゴールとかもそう
ID: NiY2NjZmE1
「史上最攻」ってこういうときに使う言葉でよかったっけ?
ID: EwMmZmZDZl
いいね
ID: MwMjk0MDE0
※24
自分ったで行けば問題なかろ?
ID: MwMjk0MDE0
※39
そのメンタルにコーチがついたという話なんだし、メンタル次第は悪いことばかりでもないと思う。
ID: NiYWNmZDRh
昇格できなかったらレオを一番高いところに売って更にその金でフランシス買い取って転売とか普通にありそうだからほんと頼むぞ
ID: dmOGVlOWVj
レオナルドええじゃろー。自分でも取れるしパスも出せる。しかもまだ22だぞ。
ID: Y4ZDA4MjA1
新潟攻撃陣覚醒?!
これはターレスがケチャッブの蓋を緩めてくれたのかな?