浦和レッズとのACL準々決勝に臨む上海上港が“将棋”をモチーフに試合告知
27日にアウェーで上海上港とのACL準々決勝第1戦に臨む浦和レッズ。
チームはきのう現地入りし、2日後に備えてトレーニングを行ないました。
そして中国クラブとの対戦といえば毎回センスいい試合告知がお馴染みですが、上海上港は今回のACL浦和レッズ戦で「将棋」をモチーフにした告知画像を制作しました。
「帥」が「王将」の駒(赤いダイヤモンド入り)を取ろうとしているイラストに「本局拒和」というキャッチコピー。
「帥」は中国将棋(象棋)で王将のこと。
「和」とは引き分けのことで、中国将棋は千日手(引き分け)が起きやすく、50手以降に3回同じ局面になる手を指すと「和棋」となり、その対局は引き分けになります。
このキャッチコピーは直訳すると「本局は引き分けを拒む」で、勝利だけを追求するという意味が込められています。
将棋という日本にも中国にもあるゲームをモチーフに使って日中対決を表すとはお見事ですね。
カテゴリ
- J1 (20,364)
- 札幌 (1,126)
- 鹿島 (1,405)
- 浦和 (1,847)
- 柏 (1,281)
- F東京 (1,656)
- 東京V (1,089)
- 町田 (676)
- 川崎F (1,394)
- 横浜FM (1,542)
- 湘南 (993)
- 新潟 (1,100)
- 磐田 (1,115)
- 名古屋 (1,400)
- 京都 (1,000)
- G大阪 (1,498)
- C大阪 (1,619)
- 神戸 (1,369)
- 広島 (1,542)
- 福岡 (1,169)
- 鳥栖 (1,204)
- J2 (11,799)
- J3・JFL (5,277)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,758)
- その他 (2,223)
月別
ページ先頭へ
オセロにしとけ
白鳥先生、出番です(謎)!
この手のセンスだけは羨ましい
日本ももっとデザイン業界が育ってほしい
粋だなあ
カッコええ
向こうはこういうの本当上手だよねえ
粋スギィ!
管理人さんは先日の中国遠征の記事を読んだら現地にお知り合いがいるようだし、中国サッカーに詳しいのかな?
日本だったら映画ポスターみたいにブロッコリー状態だよね
よく見たら王じゃなくて玉じゃないか
狙ってやってたらなかなかの煽りだ
和中混在で上手いな。
中国の将棋の駒は丸いのね。
試合終了はどちらかが「負けました」と頭を下げるまで。
駒がイチャついてるように見えるのは気のせいか
意外といいセンスしてる
千日手多過ぎだと思うが 中国ではどんな将棋指すのか気になる
中国だと玉>王だからだろ
※9
斎藤工乙
文化を受け継いできた英知というかユーモアがあるな
中国はスポーツとか漫画なんかでは日本人に悪意向けないからいいね
将の字に赤いダイヤモンド埋めてくるとか、うちをリスペクトしてくれている潔さを感じるなぁ。
その気持ちに応えてフェアプレーで真っ向から戦って、そしてしっかり勝ち点取ってホームに戻ってきてほしい。
浦和がんばれ
※18 ね、ただの「王将・玉将」の駒じゃなくさりげなく赤いダイヤを入れるあたりがいいね。センスいいわぁ。ま、「引き分けを拒む」わけだから、レッズさん、勝って「負け」をプレゼントしてあげてください!
※1 それは水戸がACL出るまでとっておけ
優しく見守ってくれぃ
お互い只の一戦じゃない恐怖や緊張感もあると思うが健闘を祈る 戦場に赴く選手達にエールを送るよ
ええやん!
デザインの中にボールも選手もピッチも描かずにサッカーの大一番を表現するって凄い。
日本の場合は左にホームチームの選手、向かい合って右にアウェーチームの選手、その中間にキャッチコピー、みたいなのばっかだけど、「お前らビッグマッチだからスタジアム来いよ!」ってアジるんだったらこれぐらいやってほしい。
うほー。かっこえー!
上海上港? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
これはセンスある!
日本の将棋の駒とか、赤いダイヤモンドとか勝ちたい気持ちだけを押し付けてくる訳やなくて、しっかり相手のことをリスペクトしてる感出てるんが見てて気持ちいいな!
かっけぇ
同じ国でフェイスキニがデザインされてるとは思えない
浦和にも良い返しを期待したい
※27
でも浦和負けないよ
ハンターハンターの軍儀みたいだな
自分がデザインしようとすると間違いなくボール使うだろうから本当にセンスって大事。
※32
そりゃ、シャンチーがモデルだろうし。
リーグでは不調だけれども、この一戦を取るためのTOだったわけだし浦和がんばれ
※10
玉は元の意味が宝石らしいし、レッドダイヤモンズを表すならその方が合う。
かっこよくて羨ましい。鹿島の試合告知か何かのポスター、フォントダサすぎていかんからなぁ。
行くな、中国行く余裕なんかないだろ。降格してまで戦ってなんの価値がある。やるきのねぇしょうのないリーグ戦ばっかやりやがって総得点23点とかふざけんな。遠征費あるなら他で使え。
日本の広告代理店や広告業界のダサさだけは擁護できないからなぁ・・・
※27 ※31
サトシン乙ww 元ネタにされた豊島将之六段(当時)は今や『名人』ですよ・・・感慨深い (´;ω;`)
ニコ生の電王戦でAIをフルボッコにしてた若者が今や『棋聖』で初タイトル獲って(渡辺明に奪われるが)
『王位』『名人』を奪取して棋士最高の栄誉『名人』ですよ・・・九段ですよ・・・泣けてきますね。
これは白鳥先生案件
アウェイは穴熊、矢倉で
ホームはご機嫌中飛車で!
ちょっとかっこいいやん。
向こうがタマ取るつもりなら一蹴しないとね
皆無事で凱旋を期待してます
※32
ラストの対局思い出して泣けた
ウチに面白い返しを期待するのはやめとき。演出面は真面目で通してるから。
ACLと残留争いを同時に味わうなんて、そう滅多に味わえないスリルだわ。しっかり楽しんでやろうじゃないの。
将棋をモチーフに使うとは、上海さん結構センスいいですなぁ。
さっき自分なりに告知画像を考えてみたが…
「(戦国時代の)甲冑姿の兵隊さん」
「法螺貝(日本)と銅鑼(中国、「ジャーンジャーン」で有名なアレね)」ぐらいしか思い浮かばなかった…orz
※31
浦和にとって負けないよはアカン
でもわかりずらいよね…
※46
風刺画ってバカには理解できないものだからね。
皮肉なんかもそうじゃん。
それを理解できてるあなたは頭いいよ。
※45
自分たちが言ったわけじゃないので、セーフです。
このシリーズ好き
このサイトって結構中国シンパが多かったんやな
※50 でもねえ、広州恒大の「鹿死誰手」なんか告知は完全に向こうの勝ちだと思ったよ。浦和さん、玉将を取られないで上がってきて下さい。私達も頑張ります。
センスいいとは思うけどなんの告知かわからん
浦和は対抗して葛飾北斎の絵を出そう
インタビュアー「今日のゲームを振り返って下さい」
???「まあ、そうですね、やってみたい形だったんですけど、ええ、まあ、途中はちょっとつまらない試合にしてしまったかなと…ええ、ええ」
すげー!すてき!
ワクワクしてきたー!
中国の将棋のコマが丸いの初めて知った
浦和の緑の奴の得意戦法は穴ニート
でも動きたくないから居王かも
風間サッカーの山崎隆之感
一つの中国
サッカーのチームが試合前に自サイトに出す告知画像に、そこまでの解りやすさとかいらんだろ
サポなら次どことどんな試合やるのかくらい知ってるんだから
埼玉県の玉じゃないの?
玉将が裏返ってペ将になる煽り希望
かっこいい
浦和さん、このデザインに相応しい、いい試合を期待してます!
伊藤つかさを思い出してしまった(あれは囲碁だけど)
※50
中国とか関係なく相手にリスペクト込めた告知のセンスが評価されてるんだと思う
※50
ネトウヨさんは巣にお帰り
センスを褒めるのに国境は関係なくってよ?
※51
「鹿死誰手(ろくしすいしゅ)」は、「天下は誰の手に(誰が勝つかまだ分からない、勝敗が決まらない常態を指す)」と言う意味の故事成語らしい。出典:「晋書-石勒載記・下」「当並驅于中原、未知鹿死誰手」。中国では、魏徴の述懐「中原に鹿を逐(お)う.」のように、「鹿」は「禄」と同じ発音で、「天下」とか「帝」を含意したりする。
※67に追記
「鹿死誰手(ろくしすいしゅ)」は、多分日本で言う「天下分け目」「群雄割拠」「天王山」みたいな煽り文句なんだと思う。
ウチがACLに出た時に相澤さんがどんなデザインを披露するのか早く見たいですね(^ω^)
サッカーと将棋って本当に似てるなと思う。特にゴール前の攻防とか。中固めてると怖くないけど、ときどき桂馬とか角とか相手の持ち駒でぶち壊されるんだよね。
センス良いな
※43
槙野のマスコットの件とか叩かれたけど、いずれはマスコットに対しても考えてもいいと思う。
塩ラーメン一筋なラーメン屋もいいけど、醤油やら味噌やらとんこつとか色んな種類があるラーメン屋も素敵やん。
※69
食うか食われるか!ってコピーを書いて
その下に
上海相手ならタラバガニと上海ガニの料理
他なら味噌ラーメンと広東ラーメンの写真並べとけばいい。
そしてそれを深夜に公開するんだ。
中国人向けの告知なんだから日本人に分かりづらくても関係ないでしょ
中国はこういう系のセンス良いなあ
だったらこちらは囲碁で対抗だ!え?そういう勝負じゃない?
※10
玉が正しいよ
先手玉、後手玉、居玉とは言うけど
先手王、後手王、居王とは普通言わないし
銀将、金将ときての玉将だし
※13
玉「やめて帥!僕には王が!んっ・・・」
こうですか?
自サイトの告知ならこんなカッコ良くなくてよいと思うんだがw
自分のチームにこんなセンスいい画像出てたら困惑する
※77
※10が言いたいのは、
日本の玉将→(慣例として)下手(格下)の者が使う
↓
この事を知って、「浦和は格下」を表現してるのなら中々の煽りだな
ということではなかろうか。勝手な推測だけども。
※53
監督謹慎解けてないでしょ……
センスはもちろん、中の人の遊び心、気合いかな
ファンに向けてあえて作る理由は、対戦相手含めた両クラブへの愛情があってこそ
新聞の縦読みや水戸ちゃん先輩告知の因縁ネタとか山形さんのツイが夜中にドリフ替え歌発表したり
管理人さんによるとあちらのスタグルは残念な内容だったらしいが… わざわざ対戦相手や選手ゆかりのスタグルメニュー考案したり売り文句がボキャブラ天国状態だったり
日本には日本らしいセンス、遊びの日常がある
赤さんにはコレオというセンスの塊持ってるし
※54
ブーハーおつ
※57
F九段「居玉最強だぞ」
広州「ウチもなんかやらなきゃな。相手は鹿だろ。鹿、鹿、うーん・・・・。」
※67※68
かっこよくてゾクゾクする
もののけ姫見て思ったけど鹿自体が神の使いだったな
漢字の組み合わせ(熟語)は厨二心をくすぐるというか中国語で表すJクラブ名好き
これは中国さんセンスいいなぁ
しかしレッズ超がんばれ
Jリーグであんまり上手くいってない鬱憤を中国で晴らしてきて
ACLでは応援してる!!
中超はこういうの結構センスあるよなぁ。赤はリーグの事なんてもう忘れて全力で戦ってくれたまえ。
ACLに全リソース投入で。
※84
広州恒大が虎で鹿島が鹿か。
うーん。
だめだ。どうしても虎と鹿だと
夜のジャングルで「こいつ虎だよぉ〜」とテンパりバリケード作ったりしておっさん達が大騒ぎしたが角が見えて
「あっ鹿だ! シカでした」と間抜けに言ったあのシーンしか思い浮かばない。
※73
凶悪過ぎて草
駒が丸いんだね
将棋の元はインドだけど、日本は独自に発展させてて色々と違うみたいな感じか
※88
藩士乙
まるで将棋だな
※67
カッコイイー
日本に漢字が伝播してマジ良かったなあwこのニュアンスは訳しちゃ伝わらないと思う
秦其の鹿を失い
天下共に之を逐う
ってのも有ったな
Jチームとの対戦で「拒否」の「拒」とか
将棋という日本文化を小バカにしたような広告
中国はやはり憎い。ぜってえ勝て
※95 ちゃんと読んでるか?
拒和=引き分けを拒むという意味で、君のいうことと違ってないぞ。
将棋なのにニュアンスが「白黒はっきりつけてやる」とはこれ如何に
※97
直訳が「引き分けはいらない」、勝利のみを目指すというアピールだから
白黒はっきりさせる→決着つけてやる!とはまたちょっと違うニュアンスかと
中国将棋(象棋)には敵陣に進入して金に成る(成金)というルールが存在しないらしいので、どんどんペナルティエリア内に侵入して、ゴールを量産して欲しいと思います。
なおオフサイドトラップに掛かってとは一言も言っていないので念のため。
浦和さんのACL連続制覇を願っています。
今の浦和は国内では勝てないからなぁ。
得点力が無さすぎる。
得点力はサガン鳥栖とたいして変わらん。
これで上海とやると、防戦一方になりかねない恐ろしさ。
これは3月のライオンの羽海野チカ先生にイラストをお願いするしか…!
※88
むしろ向こうが「🦌鹿でした」だけ言ってきたら煽りだと(水曜どうでしょう)
そういやウチが広州と闘ったときは、広州の告知画は剣から滴る血が紫の三つ矢の形になってたな。少しギョッとしたけど、ウチの由来とかよく研究してくれていると驚いたな。
中国ってアートのセンス、技術はすごいのよね
芸大の倍率も日本の比でないくらい厳しいらしいし
ACLだとステータス5割増しになるしな
たとえリーグ戦の調子が歩兵の状態でもACLだとと金になるのが浦和
こんだけやれるのになぜアニメやらパクリが横行してしまうのか
※106
何年前の印象で止まってんだよ
これは上海サポーターが第2戦観戦のついでに天童にも来る可能性が微粒子レベルで…?
※108
上海から新潟空港にも飛んでるので是非ご利用を!
と思って調べたら
実は羽田に降りて新幹線で天童向かったほうが到着早いことを知ってしまい絶望してます。
隣の県なのに。。。
※99 お、おう。俺も水戸のJ2優勝を願ってるぞ
※108
龍上海は山形にあるね・・・
玉の件、たしか中国だと
レッドダイヤモンズ → 紅玉
って訳してた気がするのでそっちかも
まぁなんにしてもこういう何重にも解釈できるところ好き
※95
この程度の煽りなんてサッカーに限らずどのスポーツでもある。むしろ自分らのホームで勝利を追求しない方がおかしいやん
それ言ったら「ACLは罰ゲームだから負けてもいい」なんて言ってる一部のJサポの方がよっぽど対戦相手をバカにしてるでしょ
※14
中国の将棋は駒が復活しないから、局面が進むほど単純になって引き分けになりやすいそうだ。
これはチェスも同じで、持ち駒が使える日本の将棋が例外的と言った方がいい。
アウェイ席が一階と二階に分断されてる!
はじめてのパターン。
※115 うちでもたまにある。沢山の来場お待ちしております。
CS生中継を観ています。黒と黄のユニがドルトムントみたい…。
あっマキノさん先制☆
赤玉優勢!
……赤玉って書くと別のイメージになるなー
センスは素晴らしいなぁ
隣の国との差は文化の深さなのか
※84
(覇権を争うという意味で)中原に鹿を逐うという表現がある