次の記事 HOME 前の記事 【J2第34節 山口×福岡】山口が後半の2ゴールで対福岡戦初勝利!新加入の宮代大聖が待望のプロ初ゴール 2019.09.28 22:13 62 山口・福岡 2019年J2第34節 123 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第34節 東京V×山口】東京Vが5か月勝てなかったホーム味スタで待望の白星!久々連勝で再び自動昇格争いへ 【J2第34節 山形×山口】好調山形が今季初5連勝でプレーオフ出場へ猛チャージ!山口は連敗止まらず10位に後退 【J2第34節 甲府×大分】甲府が2点差を跳ね返す逆転劇で7試合ぶり勝利!大分は4試合勝利なしで暫定9位に後退 62 コメント 41. 山口 2019.9.29 10:09 ID: ZmYTQ5YjY1 ※38 そうかな? いずれも遅れていってたり手使ってたり、審判によってはファールとられる不用意なプレーだったと思う。 何にせよ、吉満様様やね 42. 名無しさん 2019.9.29 10:16 ID: lhMWQyMmQ4 前半の雰囲気で時間の問題かと思ったらぼろ負けだった 43. 渦渦 2019.9.29 11:49 ID: JjNTY4ZDhm 福岡は応援しているんだけどな。 PK決めれなかったので自滅と言う気もするが、なんだかミスで失点が多いねぇ。 44. 蜂 2019.9.29 14:55 ID: IxMGFmN2I4 ※32 まだイタリア人信者いんのかよw イタリア人の両SBバンザイアタック幼稚園サッカーだったら SBにリスクと負担がかかってもっと叩かれてたと思うけどなw 45. 脚 2019.9.29 16:11 ID: RkZTNmZTQy うちの高くんの素晴らしさはまだ風呂サポにみつかっていないようでよかった 初瀬はJ3でも微妙だったんだからとるほうが悪いわ うちから牛に行くときも全く惜しまれてない状態やったのに 46. 福岡 2019.9.29 22:00 ID: M2MmNiNTIz ※44 はいはいペッキア信者で結構w 解説かっこいいな玄人さんww 47. 海豚 2019.9.29 23:22 ID: NhMmRjZGQy ※45 ヤンの有無とパフォーマンスがいまの山口の浮沈を握ってるのは、山口ウォッチしてる人は皆分かってて、おそらく既に暗黙の了解の域。 48. 蜂 2019.9.30 00:29 ID: Y4ZjMyNmMw 城後がボールウォッチャーになってマーク外さなければ・・・ 49. 山口 2019.9.30 11:50 ID: I1NTEyZjdm ※47 山口ウォッチしてる人っているの? リューホやケイタが見つからないかってヒヤヒヤしるんですが。 やめて~、何もないド田舎からこれ以上さらって行かんで~。 50. 名無しさん 2019.9.30 12:22 ID: NkZjI0NTdl 初瀬は来シーズンどこにいるんだろうな 51. 脚 2019.9.30 12:24 ID: M1NzcyMzQ4 ※47 西京極のメインアウェー側で他にもうちのサポをみかけたが(脚スレでも過去に江坂推しや庄司推しの人がいた) おたくのサポにもおっかけてる人がおるんかい うちの高は田中あおにも負けないぐらいの良い選手だよ!もっと評価されて良いと思うんだ… 52. 川崎 2019.9.30 17:04 ID: NmMmI0YTk4 ※51 ウチのユース出身だから、ガンバ所属時に等々力でのメンバー発表のときに皆で拍手したよ。 トゥーロンの時には田中碧や来季加入選手達とともに応援してたサポも多いですよ。 つまり、ヤンくんはウチの子笑 53. 海豚 2019.9.30 17:17 ID: ExOWMyMDgx ※51 ※52 トゥーロンで碧とヤンが並び立ったときはマジで胸熱だった。 54. 海豚 2019.9.30 17:50 ID: ExOWMyMDgx ※49 山下、菊池は良いよね。 ウチはわからんけど他からは声かかっても不思議じゃない。あと気になるのは楠本あたりかな。 ウチは前線過多だけど狙うなら三幸一択ですよ。あれだけ上手い選手も珍しい。 憲剛が気に入りそうなタイプ。 55. 脚 2019.9.30 18:59 ID: M1NzcyMzQ4 三幸いいよねえ レノファにきてからはJ1や昇格組からのオファーもきてるだろうに移籍しないのも逆にすごいわ ※52 ※53 俺たちの高の良さが伝わってて嬉しい。華はないけどすごくいい選手だよ 脚内定以降のファンだけど、川崎や市船時代の同期の方々との扱いの差が悔しかった そりゃJ1での活躍は出遅れたけれどJ3ではずっと輝いていたから 本当はJ1の優勝争いやカップ戦の決勝で対峙させてあげたかったな… 56. 川 2019.9.30 20:36 ID: M3YmY2Zjhk ※49 藤嶋が来た縁で試合の様子は追ってて、その後宮代やヤンの移籍加入でより本格的に山口の試合は見るようになってる ※15 藤嶋の移籍のときの霜田さんらとのエピソードを見て、山口なら宮代を預けても大丈夫だと思ってた 初ゴールで霜田監督のところに一目散に向かったあたり、信頼関係は築けているね うちのオフシーズンの編成と本人の意向次第ではあるが、武者修行を続けるなら引き続き山口にお願いしたいと思ってる 57. 山口 2019.9.30 21:18 ID: A2YmQ0NTEy ※54 ※55 こんな高評価のミユキでも負けが込んでるとケチつけるのがウジャウジャいるから 嫌気がさしてこんなクソ田舎おれるか!って出て行かれそうで不安。 でも、上でどこまでやれるか見てみたい。もうそろそろ年齢的にもピークだし。 若いヤン君と大ベテランサトケンのダブルボランチはうちの生命線です。 ※56 エーちゃんお世話になっとります。ファイフロでファン感見ました、泣いた! もちろん帰って来てほしいけど、彼も1年でレンタルバックじゃ不完全燃焼だろうから もう1年チャンスを与えてください。ついては大聖ももう一年。 58. 海豚 2019.9.30 22:05 ID: NjMGY2MjZh ※57 三幸は現状では明確にウィークもあるから使うには勇気も要るし、叩く対象にもなりやすい。 ただ彼を使う霜田の気概はロマンを感じる。 ヤンと並んでサトケンの稼働率は結構気になるね。 あの二人が並んではじめて中盤の構成が成立してるから。片落ちするだけでかなりキツくなる。 59. 桜 2019.10.1 01:29 ID: Y4MjU3MzQ5 ※49 自分はセレサポだけど、一森の縁で山口さんをJFL時代からウォッチさせてもらってる。 ウチ的には前がきて欲しいかな? 60. 山口 2019.10.1 08:52 ID: k3NDllN2Y4 ※59 うわぁ、昨日はあえて前ちゃんの名前あげなかったのに、 見てる人は昔から見てるんだなあ。それでタカキもチェックしてたのねん。さすが。 昨日から名前の挙がった選手抜かれたら2016年オフの悪夢の再来、鼻血もでねぇ « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2019.9.28 22:17 ID: NmYWExMGRh 大聖おめでとう。レノファさんおめでとう。 2. 川 2019.9.28 22:20 ID: QzN2FhZjNi おめでとう!!!! 3. 川 2019.9.28 22:20 ID: JmMjlhNjc1 宮代くん、大きくなって帰ってきておくれ… 山口さん、よろしくお願いします 4. 山口 2019.9.28 22:21 ID: Y3YjQ0M2Zi 川崎サポさん見ましたか?ついに大聖がやりましたよ! サポもチームメイトもみんな決めてほしいと思ってて、 ついにその願いが叶ってみんな大喜びでしたよ! あと吉満ありがとう!自分はMVP投票したよ! 5. 名無しさん 2019.9.28 22:21 ID: QxNTVlZmNl レノファは九州の盟主っちゃ! 6. 蜂 2019.9.28 22:21 ID: U3ZmM1OTU0 完敗です ちくしょう何とか残留せねば 7. 専務 2019.9.28 22:21 ID: Q5M2Y1MTMy 現地帰還 前半終了間際のミツのPKストップがなければ全く違った試合になってたでしょう 大聖は決めた瞬間泣いていたのが印象的でした 本当に川崎さんには感謝です 8. 山口 2019.9.28 22:23 ID: Y3YjQ0M2Zi 自分の※4より先に川崎サポさんが書き込んでる…w こちらに言われるまでもなくしっかり見ておられたようで。 この先はケチャドバが見れると良いですね! 9. 名無しさん 2019.9.28 22:24 ID: IxMTdkMTgz ** 削除されました ** 10. 山口 2019.9.28 22:31 ID: hlOWNhYTQx 福岡相手にダブルとか夢か あと福岡戦でのPKストップ率が高い(リーグ戦4本中3本止めてる=75%)のはなぜだろうか とにかく今日だけは騒がせてくれ!w ミツ、大聖、ジョージありがとう! 11. 山口 2019.9.28 22:35 ID: Y3YjQ0M2Zi ※10 3年前の天皇杯のPK戦でも一森が二本止めたし… なんかジンクスめいてきた感が。 12. 蜂 2019.9.28 22:48 ID: lmNDNjOTY5 タイトル間違ってるよホームでも完敗でした しかしこの時期にこの順位とは… 残留できれば来年何か変わるかねー 13. 蜂 2019.9.28 22:48 ID: dlYjUwYjA2 ありがとうセランテス さようならセランテス 14. 福岡 2019.9.28 22:53 ID: VkOTBjZDdl こんな時こそ森本なのに…序列おかしー・゜・(つД`)・゜・ 15. 山口 2019.9.28 22:54 ID: dmZjE3ODMx 大聖はずーーーと惜しいシーン続いてたけどようやく結果出てよかった 川崎さんにもう一年お借りできないかしら 16. 蜂 2019.9.28 23:00 ID: k3YjAxMWY5 まぁセットプレーとPKだしなぁ・・・ PK決めてれば・・・ 17. 山口 2019.9.28 23:02 ID: UxYmUxNTJm やったぞー 宮代の涙の初ゴールも池上の久しぶりゴールも嬉しかったし個人的にミツの気迫を肌で感じた90分だった つか宮代の蹴る球が強くて速いってのはシュート20本見てきて分かってたけどヘッドも豪速で震えた 18. 山口 2019.9.28 23:23 ID: kwNzBiMjk2 対福岡戦初勝利…? 19. 山口 2019.9.28 23:36 ID: Q4YzA5ZjVj 取り敢えず残留は確定? 福岡さんはホンマどなぇしたんね… 20. 山口 2019.9.28 23:41 ID: FmZTUxMTdh PKストップ後の吉満ドヤ顔がかっこよすぎました。 21. 蜂 2019.9.28 23:42 ID: QzYjMyMDQ1 初瀬さん守備で穴になりまくってるやん いくらキック上手くても使う必要ないやろ 22. 牛 2019.9.28 23:53 ID: Q0YzdhOGY1 やっぱり初瀬は穴になってるの? 23. 山口 2019.9.28 23:55 ID: QzOWExZGNj ようやく宮代にゴールが! 待ってたよー!よかった!! 24. 山口 2019.9.28 23:55 ID: NmMzEwZjIz PKストップに尽きるわ。素晴らしかった。 あとちょいちょい正当なプレーだけどケガしそうみたいなシーンあってヒヤヒヤしたわ。 25. 蜂 2019.9.29 00:36 ID: NlOTYzZjAx 初瀬マジで出ていって欲しい 26. 牛 2019.9.29 00:50 ID: YwYzI4MTc5 初瀬の言われっぷりに思わず笑ってしまった 27. 名無しさん 2019.9.29 01:10 ID: A4NTM5OTUx 初瀬以前に監督の問題が全てだろ 選手交代してからボコボコなんだから自滅 28. 蜂 2019.9.29 01:31 ID: NlOTYzZjAx 初瀬が糞過ぎて攻守がめちゃくちゃになってんだよ。 遅い、弱い、下手くそ、馬鹿の四拍子だぞ。 29. 名無しさん 2019.9.29 01:37 ID: A4NTM5OTUx はいはい初瀬のせい初瀬のせい 初瀬が来る前はさぞかし良い内容で昇格争いしてたんでしょうね(笑) なんも変わってないようにしか見えないけど やってるサッカーにお似合いの選手を連れてきただけじゃないかな 30. 蜂 2019.9.29 01:47 ID: FhMjI3NWFl セランテスが不憫すぎるよ。。 31. 名無しさん 2019.9.29 02:33 ID: M2MmNiNTIz ** 削除されました ** 32. 福岡 2019.9.29 02:50 ID: M2MmNiNTIz 初瀬も可哀想にな。せっかく来てくれたのにこんな逃げ腰糞サッカーに巻き込まれた挙げ句戦犯扱いてw 33. 山口 2019.9.29 02:57 ID: RmZjkyZWZi セランテスは半端なかった 山下のボレー防いだシーンはやべえよ 34. 山口 2019.9.29 04:41 ID: YyOTE5ZGY2 管理人ちゃん、福岡戦初勝利は6/30に達成してるよ 35. 鯱 2019.9.29 05:29 ID: JjNDU2OGNl 初瀬福岡にいたのか ガンバか神戸のイメージしかなかった 福岡は補強が補強になってないのがつらいな 36. 名無しさん 2019.9.29 06:00 ID: VjODY1NTc1 大聖やったぜ!! 37. 山口 2019.9.29 06:38 ID: Y2YmMxYzkz 過去からの相性で城後、森本、松田あたりに必ず点を取られるかなと思ってました。 ただ松田は出場停止、残り2人はスタメン外で勝機の目が見えたか、と(実際、前半のピンチの数々でこの3人だったらどれかは決められてたかなと) 選手起用マジ大事 38. 山口 2019.9.29 08:32 ID: U3YWExODUw 吉満が止めたから良かったけどあれがPKになるのは審判がおかしい。6月の時も同様に微妙なPK判定だった気がする。 でも2試合共にそのPKを止めることで山口に流れが来たのかな。 審判の目を欺いてでもPK奪ったもん勝ちみたいな感が、そりゃどのチームでも共通だけど、そのPKも外したら勢いを失う諸刃の剣だね。 39. 名無しさん 2019.9.29 09:07 ID: A4NTM5OTUx 福岡はこの監督だとイニエスタが来ても役に立たないクソ外人扱いされるぞw ボールを誰が前に運ぶかとかパスをどう繋ぐかとか考えないでメンバー組むから、イニエスタにハイボール蹴り込みかねん 40. 蜂 2019.9.29 10:02 ID: FkZDgxNjEz ※38 PKで潮目が変わったのは確かだが、ドンヒョンがダイブしてPK獲得したみたいな書き方が気に食わん PKを取るかはレフリーによるだろうがユニ引っ張ってドンヒョンのバランス崩したのは確かだろう 41. 山口 2019.9.29 10:09 ID: ZmYTQ5YjY1 ※38 そうかな? いずれも遅れていってたり手使ってたり、審判によってはファールとられる不用意なプレーだったと思う。 何にせよ、吉満様様やね 42. 名無しさん 2019.9.29 10:16 ID: lhMWQyMmQ4 前半の雰囲気で時間の問題かと思ったらぼろ負けだった 43. 渦渦 2019.9.29 11:49 ID: JjNTY4ZDhm 福岡は応援しているんだけどな。 PK決めれなかったので自滅と言う気もするが、なんだかミスで失点が多いねぇ。 44. 蜂 2019.9.29 14:55 ID: IxMGFmN2I4 ※32 まだイタリア人信者いんのかよw イタリア人の両SBバンザイアタック幼稚園サッカーだったら SBにリスクと負担がかかってもっと叩かれてたと思うけどなw 45. 脚 2019.9.29 16:11 ID: RkZTNmZTQy うちの高くんの素晴らしさはまだ風呂サポにみつかっていないようでよかった 初瀬はJ3でも微妙だったんだからとるほうが悪いわ うちから牛に行くときも全く惜しまれてない状態やったのに 46. 福岡 2019.9.29 22:00 ID: M2MmNiNTIz ※44 はいはいペッキア信者で結構w 解説かっこいいな玄人さんww 47. 海豚 2019.9.29 23:22 ID: NhMmRjZGQy ※45 ヤンの有無とパフォーマンスがいまの山口の浮沈を握ってるのは、山口ウォッチしてる人は皆分かってて、おそらく既に暗黙の了解の域。 48. 蜂 2019.9.30 00:29 ID: Y4ZjMyNmMw 城後がボールウォッチャーになってマーク外さなければ・・・ 49. 山口 2019.9.30 11:50 ID: I1NTEyZjdm ※47 山口ウォッチしてる人っているの? リューホやケイタが見つからないかってヒヤヒヤしるんですが。 やめて~、何もないド田舎からこれ以上さらって行かんで~。 50. 名無しさん 2019.9.30 12:22 ID: NkZjI0NTdl 初瀬は来シーズンどこにいるんだろうな 51. 脚 2019.9.30 12:24 ID: M1NzcyMzQ4 ※47 西京極のメインアウェー側で他にもうちのサポをみかけたが(脚スレでも過去に江坂推しや庄司推しの人がいた) おたくのサポにもおっかけてる人がおるんかい うちの高は田中あおにも負けないぐらいの良い選手だよ!もっと評価されて良いと思うんだ… 52. 川崎 2019.9.30 17:04 ID: NmMmI0YTk4 ※51 ウチのユース出身だから、ガンバ所属時に等々力でのメンバー発表のときに皆で拍手したよ。 トゥーロンの時には田中碧や来季加入選手達とともに応援してたサポも多いですよ。 つまり、ヤンくんはウチの子笑 53. 海豚 2019.9.30 17:17 ID: ExOWMyMDgx ※51 ※52 トゥーロンで碧とヤンが並び立ったときはマジで胸熱だった。 54. 海豚 2019.9.30 17:50 ID: ExOWMyMDgx ※49 山下、菊池は良いよね。 ウチはわからんけど他からは声かかっても不思議じゃない。あと気になるのは楠本あたりかな。 ウチは前線過多だけど狙うなら三幸一択ですよ。あれだけ上手い選手も珍しい。 憲剛が気に入りそうなタイプ。 55. 脚 2019.9.30 18:59 ID: M1NzcyMzQ4 三幸いいよねえ レノファにきてからはJ1や昇格組からのオファーもきてるだろうに移籍しないのも逆にすごいわ ※52 ※53 俺たちの高の良さが伝わってて嬉しい。華はないけどすごくいい選手だよ 脚内定以降のファンだけど、川崎や市船時代の同期の方々との扱いの差が悔しかった そりゃJ1での活躍は出遅れたけれどJ3ではずっと輝いていたから 本当はJ1の優勝争いやカップ戦の決勝で対峙させてあげたかったな… 56. 川 2019.9.30 20:36 ID: M3YmY2Zjhk ※49 藤嶋が来た縁で試合の様子は追ってて、その後宮代やヤンの移籍加入でより本格的に山口の試合は見るようになってる ※15 藤嶋の移籍のときの霜田さんらとのエピソードを見て、山口なら宮代を預けても大丈夫だと思ってた 初ゴールで霜田監督のところに一目散に向かったあたり、信頼関係は築けているね うちのオフシーズンの編成と本人の意向次第ではあるが、武者修行を続けるなら引き続き山口にお願いしたいと思ってる 57. 山口 2019.9.30 21:18 ID: A2YmQ0NTEy ※54 ※55 こんな高評価のミユキでも負けが込んでるとケチつけるのがウジャウジャいるから 嫌気がさしてこんなクソ田舎おれるか!って出て行かれそうで不安。 でも、上でどこまでやれるか見てみたい。もうそろそろ年齢的にもピークだし。 若いヤン君と大ベテランサトケンのダブルボランチはうちの生命線です。 ※56 エーちゃんお世話になっとります。ファイフロでファン感見ました、泣いた! もちろん帰って来てほしいけど、彼も1年でレンタルバックじゃ不完全燃焼だろうから もう1年チャンスを与えてください。ついては大聖ももう一年。 58. 海豚 2019.9.30 22:05 ID: NjMGY2MjZh ※57 三幸は現状では明確にウィークもあるから使うには勇気も要るし、叩く対象にもなりやすい。 ただ彼を使う霜田の気概はロマンを感じる。 ヤンと並んでサトケンの稼働率は結構気になるね。 あの二人が並んではじめて中盤の構成が成立してるから。片落ちするだけでかなりキツくなる。 59. 桜 2019.10.1 01:29 ID: Y4MjU3MzQ5 ※49 自分はセレサポだけど、一森の縁で山口さんをJFL時代からウォッチさせてもらってる。 ウチ的には前がきて欲しいかな? 60. 山口 2019.10.1 08:52 ID: k3NDllN2Y4 ※59 うわぁ、昨日はあえて前ちゃんの名前あげなかったのに、 見てる人は昔から見てるんだなあ。それでタカキもチェックしてたのねん。さすが。 昨日から名前の挙がった選手抜かれたら2016年オフの悪夢の再来、鼻血もでねぇ 61. 名無しさん 2019.10.1 17:09 ID: E1ZDEzZDA2 セランテスがビッグセーブしても全然チームで盛り上がってないじゃん 普通DF陣は「サンキュー!」って言ってセランテスにタッチしに行くよね 一点防いでくれてんのになんで下向いてんの雰囲気悪すぎ 62. 桜 2019.10.1 22:11 ID: Y4MjU3MzQ5 ※60 山口さんには毎年ウチの選手がレンタルでお世話になっております。 前が来て欲しいのは単純にウチがSB(特に右SB)がいないからっていうのもありますが、ユーティリティーな選手なのでロティーナの試合中のシステム変更にも対応できそうだなというところです。 あとは正直、タカキは自分もビックリでした。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZmYTQ5YjY1
※38
そうかな? いずれも遅れていってたり手使ってたり、審判によってはファールとられる不用意なプレーだったと思う。
何にせよ、吉満様様やね
ID: lhMWQyMmQ4
前半の雰囲気で時間の問題かと思ったらぼろ負けだった
ID: JjNTY4ZDhm
福岡は応援しているんだけどな。
PK決めれなかったので自滅と言う気もするが、なんだかミスで失点が多いねぇ。
ID: IxMGFmN2I4
※32
まだイタリア人信者いんのかよw
イタリア人の両SBバンザイアタック幼稚園サッカーだったら
SBにリスクと負担がかかってもっと叩かれてたと思うけどなw
ID: RkZTNmZTQy
うちの高くんの素晴らしさはまだ風呂サポにみつかっていないようでよかった
初瀬はJ3でも微妙だったんだからとるほうが悪いわ
うちから牛に行くときも全く惜しまれてない状態やったのに
ID: M2MmNiNTIz
※44
はいはいペッキア信者で結構w 解説かっこいいな玄人さんww
ID: NhMmRjZGQy
※45
ヤンの有無とパフォーマンスがいまの山口の浮沈を握ってるのは、山口ウォッチしてる人は皆分かってて、おそらく既に暗黙の了解の域。
ID: Y4ZjMyNmMw
城後がボールウォッチャーになってマーク外さなければ・・・
ID: I1NTEyZjdm
※47
山口ウォッチしてる人っているの?
リューホやケイタが見つからないかってヒヤヒヤしるんですが。
やめて~、何もないド田舎からこれ以上さらって行かんで~。
ID: NkZjI0NTdl
初瀬は来シーズンどこにいるんだろうな
ID: M1NzcyMzQ4
※47
西京極のメインアウェー側で他にもうちのサポをみかけたが(脚スレでも過去に江坂推しや庄司推しの人がいた)
おたくのサポにもおっかけてる人がおるんかい
うちの高は田中あおにも負けないぐらいの良い選手だよ!もっと評価されて良いと思うんだ…
ID: NmMmI0YTk4
※51
ウチのユース出身だから、ガンバ所属時に等々力でのメンバー発表のときに皆で拍手したよ。
トゥーロンの時には田中碧や来季加入選手達とともに応援してたサポも多いですよ。
つまり、ヤンくんはウチの子笑
ID: ExOWMyMDgx
※51 ※52
トゥーロンで碧とヤンが並び立ったときはマジで胸熱だった。
ID: ExOWMyMDgx
※49
山下、菊池は良いよね。
ウチはわからんけど他からは声かかっても不思議じゃない。あと気になるのは楠本あたりかな。
ウチは前線過多だけど狙うなら三幸一択ですよ。あれだけ上手い選手も珍しい。
憲剛が気に入りそうなタイプ。
ID: M1NzcyMzQ4
三幸いいよねえ
レノファにきてからはJ1や昇格組からのオファーもきてるだろうに移籍しないのも逆にすごいわ
※52
※53
俺たちの高の良さが伝わってて嬉しい。華はないけどすごくいい選手だよ
脚内定以降のファンだけど、川崎や市船時代の同期の方々との扱いの差が悔しかった
そりゃJ1での活躍は出遅れたけれどJ3ではずっと輝いていたから
本当はJ1の優勝争いやカップ戦の決勝で対峙させてあげたかったな…
ID: M3YmY2Zjhk
※49
藤嶋が来た縁で試合の様子は追ってて、その後宮代やヤンの移籍加入でより本格的に山口の試合は見るようになってる
※15
藤嶋の移籍のときの霜田さんらとのエピソードを見て、山口なら宮代を預けても大丈夫だと思ってた
初ゴールで霜田監督のところに一目散に向かったあたり、信頼関係は築けているね
うちのオフシーズンの編成と本人の意向次第ではあるが、武者修行を続けるなら引き続き山口にお願いしたいと思ってる
ID: A2YmQ0NTEy
※54
※55
こんな高評価のミユキでも負けが込んでるとケチつけるのがウジャウジャいるから
嫌気がさしてこんなクソ田舎おれるか!って出て行かれそうで不安。
でも、上でどこまでやれるか見てみたい。もうそろそろ年齢的にもピークだし。
若いヤン君と大ベテランサトケンのダブルボランチはうちの生命線です。
※56
エーちゃんお世話になっとります。ファイフロでファン感見ました、泣いた!
もちろん帰って来てほしいけど、彼も1年でレンタルバックじゃ不完全燃焼だろうから
もう1年チャンスを与えてください。ついては大聖ももう一年。
ID: NjMGY2MjZh
※57
三幸は現状では明確にウィークもあるから使うには勇気も要るし、叩く対象にもなりやすい。
ただ彼を使う霜田の気概はロマンを感じる。
ヤンと並んでサトケンの稼働率は結構気になるね。
あの二人が並んではじめて中盤の構成が成立してるから。片落ちするだけでかなりキツくなる。
ID: Y4MjU3MzQ5
※49
自分はセレサポだけど、一森の縁で山口さんをJFL時代からウォッチさせてもらってる。
ウチ的には前がきて欲しいかな?
ID: k3NDllN2Y4
※59
うわぁ、昨日はあえて前ちゃんの名前あげなかったのに、
見てる人は昔から見てるんだなあ。それでタカキもチェックしてたのねん。さすが。
昨日から名前の挙がった選手抜かれたら2016年オフの悪夢の再来、鼻血もでねぇ