次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節 川崎F×広島】守備のミスで失点招いたマギーニョが汚名返上の決勝弾!川崎が広島に競り勝ち4位に浮上 2019.11.02 17:20 105 川崎F・広島 2019年J1第30節 26 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 川崎F×福岡】川崎が後半39分から3ゴール挙げる“等々力劇場”で逆転勝利!ゴミスが2得点に絡む活躍 【J1第30節 川崎F×鳥栖】後半ATに追いつかれた川崎が終了間際に劇的勝ち越し!残留争いの直接対決を制し暫定11位に浮上 【J1第30節 広島×C大阪】両守護神がスーパーセーブを連発!広島とC大阪の上位対決は決定機作るもスコアレスドローに 105 コメント 81. 熊 2019.11.2 22:16 ID: EwNWJjMTc5 ボール持たされての完敗 得点も個人能力と最後まで走った頑張り こんなんで優勝目指すとかないわ てかなんで22番は担架止めたの? 82. 川 2019.11.2 23:12 ID: RjMzdkNmE5 マギーニョが3分間だけエウソンになってた・・・ 83. 名無し川 2019.11.2 23:16 ID: NmNmRjYTg1 さっきツイートで見たけど、2015年シーズン以降の勝利チームで一番ポゼッションが低かったそうな 確かにずーーーーーっとボール持たれっ放しで生きた心地しなかったわ 84. 熊 2019.11.2 23:23 ID: k3MGQ2MGNk 正直ボールを持ってたというよりは 持たされてた印象が 85. 海豚 2019.11.3 00:23 ID: JjYjdlYTQ5 点取られバタバタして闇雲に攻めるんじゃなく、キチッとギア上げてショートカウンターで決めきったのはチームの成長かなとは思うよ。 しかもあのメンバで。 分かってはいたが碧は最後までフェイスガード着けてられなかったなw 86. 海豚 2019.11.3 00:34 ID: RiYjQ1MjY1 ※44 いうてあれ、よそのチームの試合で起こったとしても「まあぎりオフかなあ」くらいの感想じゃない? オン判定だった場合でも「まあぎりオンかなあ」みたいな感じ、誤審とまでは思わんけどね 審判に関しては試合前はカード連発かな?くらいに思ってたらフィジカルコンタクト流しまくってて、それはそれで基準おかしくね?って感想 憲剛の痛がり方が尋常じゃなかったからそれが心配だわ 87. 名無しさん 2019.11.3 01:04 ID: FjMmY1NDBj ※78※80 今日のような逆転ゴールの場面であろうとなんで決められなかったんだ俺!とばかりに 一度ちゃんと悔しがるストイックさが学らしくていいなと思う たとえば悠みたいに誰が決めても盛大に喜ぶタイプもいるしああいうの個性が出ておもしろい 88. 川 2019.11.3 01:27 ID: E2NzNiZWMx 僚太と憲剛が交代したことでボール持って時間をつくれる選手がいなくなったのが、守備一辺倒になった要因のひとつだと思う 他の選手でもそれをできればよいのだけど、各所で普段と違う組み合わせだったから、難しかったかな 89. 鹿 2019.11.3 02:06 ID: M3ZmZmMjZh 酷い自作自演をみた。 小林悠のオフサイドはかわいそうだった。 憲剛…だいじょぶなんか? 90. 川 2019.11.3 07:29 ID: Q0ODU5OWQ5 結果的にマギーニョが点決めたとはいえ、そのまえのシュートで相手DFとGKがそっち行ってチャンスになったわけだし、自分なら喜んじゃうな~ 91. 桜 2019.11.3 13:34 ID: g0ZjFmYjUz 憲剛に鶴。 前十字損傷はきっちいね。 92. 熊 2019.11.3 14:43 ID: U5YTM4MDRi 憲剛は前十字か。鶴。 93. 川 2019.11.3 14:46 ID: RjZDJlNGMw 憲剛の選手生命に関わるような怪我させやがった広島と その負傷した憲剛にブーイングしやがる広島サポは覚えてろよ 94. 名無しさん 2019.11.3 15:13 ID: FhZGI2YmE3 ※93 怪我をしたプレイは仕方ないというか…稲垣のせいではないんじゃないか。 一方で明らかに深刻な怪我なのにブーイングしてた輩はだめだな。 広島ゴール裏の最前列ど真ん中、ぽっちゃりした太鼓係は煽るように太鼓ぽんぽこ叩いてたな。 常識のない馬鹿者には鳴り物与えちゃだめだわ。 95. 鞠 2019.11.3 15:19 ID: E5OGJlNjQx 憲剛に鶴…年齢的に大変そうだな。 96. 海豚 2019.11.3 15:29 ID: QzYWEzMTkw ※59 脇坂が悠に出したラストパスはDF最終ラインとGKの間からなので、明らかにオンサイド その前、僚太から脇坂へロブを出すときの悠の位置はオフサイドラインで、脇坂がパスを受けたにせよそこでオフサイドを取ったのかな、と解釈した(DAZN解説もその意見)んだけど… ちなみに脇坂がパスを受けた時点では悠はプレーに関与していないけど、ルール上これはオフサイドを取られるもんでしょうか? 97. 鹿→海豚→鹿 2019.11.3 15:48 ID: FmNjMzZjAy 中村選手に鶴 悲願のルヴァン杯をとれて弾みがついた直後だけに・・・ 98. 名無しさん 2019.11.3 16:07 ID: U1M2FkOTgy ※93 ※94 倒れてる間はまあ100歩譲ってアウェーゴール裏からは時間稼ぎに見えたのかもしれない でも運ばれてる最中もずっとブーイングしてたのは本当に人としてどうかと思うわ 99. 名無しさん 2019.11.3 16:40 ID: U1M2FkOTgy ※81 22番って下田?そんなシーンあった? 100. 素晴らしい 2019.11.3 16:51 ID: I4YzkwYWQy 素晴らしいですね « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2019.11.2 17:22 ID: NlODgxZGRi 勝ったけど上との差が縮まらねぇ… 2. 海豚 2019.11.2 17:22 ID: RmZmJhOGNk 勝ったけど失点に絡むわ得点するわ足は鶴わでなんなんだよマギーニョはさぁwww 3. 名無し川 2019.11.2 17:22 ID: g1NTkxMDFi マギーニョ劇場! でも個人的なMVPは山村だな あの高さがなかったら同点どころか逆転敗北もあり得た 4. 瓦斯 2019.11.2 17:23 ID: c4ZTA0YTRk 自作自演 5. 川崎 2019.11.2 17:23 ID: ZhM2U1ZGRl カッタデー 6. 川 2019.11.2 17:23 ID: k4NWUxNmY3 まぎーにょ 7. 熊 2019.11.2 17:23 ID: RmYTZhMjYx 1-3のフルボッコでした!せめて中3日でなければ、、 8. 熊 2019.11.2 17:23 ID: NjMWE4YmFl ACLも厳しいかな 9. 海豚 2019.11.2 17:23 ID: I1YjJiMTVh 憲剛の膝はあれヤバそう… 10. 瓦斯 2019.11.2 17:24 ID: lkNTZiZGM1 ※1 ※2 ※3 ※5 ※6 なんだこれ 11. 赤 2019.11.2 17:24 ID: U1NGIzZDc1 憲剛さんは大丈夫かしら 他サポでもレジェンドの大怪我は見たくないよ 12. 熊 2019.11.2 17:25 ID: RmMTZjMGE0 いい夢だった 今年躍動した若手に更に成長してもらって タイトルをもぎ取ろう。 13. 瓦斯 2019.11.2 17:25 ID: lkNTZiZGM1 ※10 ごめんなさい。全部コメント承認お待ちくださいと表示されてました 14. 海豚 2019.11.2 17:25 ID: I1YjJiMTVh 僚太の再発は勘弁してくれ神様 15. 海豚 2019.11.2 17:26 ID: M1MzIzYjc2 マ ギ ー ニ ョ 劇 場 16. 熊 2019.11.2 17:26 ID: ExODdlMjFh オワタ。 楽しい試合だったけど連続失点はそろそろ止めたい。 ACLも厳しいだろうし現実的な目標としては去年の勝点57かなぁ。 直接の原因じゃないかもだけど青山がスタメン復帰してから連続失点始まってるし変えてみては。攻撃力落ちるだろうけど。 17. 川崎 2019.11.2 17:26 ID: YxYjkzODRl なんか怒涛のコメント承認待ち連打で草 やっぱDFラインが揃わないと、どたばたするわ。谷口のありがたみよ。 競り合いもセカンドボールもほとんど拾えなかったし、ミスも多くて、観てらんない感じの後半だったけど、 人が足りないのは初めからわかってたから結果的には勝ち点3が拾えれば今日はオッケー。 大島と憲剛は心配だけど…… 18. 名無しさん 2019.11.2 17:27 ID: ZiMTExNzVh ※13 広島戦だと頭おかしい成りすまし海豚が湧くからかな 19. 川崎 2019.11.2 17:27 ID: YxYjkzODRl ※10 大丈夫、※17だけど俺も書き込む前はそうなってた。 20. 川崎 2019.11.2 17:28 ID: Y4YmI5OTcz 今週も死闘だつた 山村と奈良が跳ね返してくれたから、なんとか試合になった どんだけ主力いなくなるんだよ 21. 松本 2019.11.2 17:28 ID: YyM2ZiZjEx 広島さんペレイラ購入予約ありがとうございます( ・́∀・̀) 22. 熊 2019.11.2 17:29 ID: ExODdlMjFh 憲剛の痛がり方が若干ヤバそうだったな。佐々木の時と似てたからちょっと心配。 23. 川 2019.11.2 17:29 ID: FjMjQwODUx 個人的MVPは山村。あの高さで全て跳ね返してくれてた。 奈良ちゃん復帰したけどしばらくは谷口山村でいいと思わせてくれる戦いぶりだった。 残り4つ全部勝とうぜ。 24. 鞠 2019.11.2 17:30 ID: FjNjNhN2Q4 大島はまた貸し出されたの? 25. 熊 2019.11.2 17:30 ID: U5YTNlMTdl ペレイラはいいね もう少し運動量があったら最高 26. 名無しさん 2019.11.2 17:34 ID: EwNDBmMWZk なかなかのマッチポンプを見た 27. 熊 2019.11.2 17:36 ID: NkYWE4MTc4 家長に守田、馬渡、車屋、谷口もいないのに控えからダミアン、ゼロメッシ、知念、下田が出てくるなんて卑怯やぞ!!前線の選手1人貰わな勝負になりませんわ 28. 熊 2019.11.2 17:36 ID: ExODdlMjFh 2トップにしたときの中盤の作り方、サイドへのサポートの仕方が上手くいかなかったね。 1トップにペレイラ、シャドーにヴィエイラ、川辺をボランチの方がバランスよかったと思う。 29. 川 2019.11.2 17:37 ID: k4NWUxNmY3 りょーたと憲剛やばそう 大丈夫かな 30. 名無しさん 2019.11.2 17:38 ID: MxZDE1ZGUx 審判団はこの組み合わせに対して恨みでもあるの?ってくらい審判が目立つカードだよね 広島も川崎も要らない遺恨を残されて不憫だわ 31. 名無し熊さん 2019.11.2 17:40 ID: EyMTMyNzE2 後半はサッカー放棄して高さ勝負したけど、結局勝てなかったな… どうせ負けるんならサッカーやって負けてほしかったわ、たらればだけど 32. 瓦斯 2019.11.2 17:40 ID: kwNzJmYmVi マギーニョの評価がジェットコースター 33. 海豚 2019.11.2 17:40 ID: EyMjAwNTlj 前半のオフサイド、ノボリのイエローは特に受け入れ難い。 マギーニョはノーコメント、ケンゴはキャリアに悪影響及ぼすような怪我ではないことを祈るばかり。 34. 海豚 2019.11.2 17:42 ID: FlMDYzMDky ペレイラはゴールの前に2回ファールしてるのに全部流す審判酷すぎ 35. 熊 2019.11.2 17:43 ID: UxNTI3NWIx 現地から帰宅中 うちは完璧に崩しきらないと撃っちゃいけない縛りでもあるのかと思った ドウグラス残してたから鹿島戦みたいなツインタワーでもっと放り込むのかと思ったよ 36. 川 2019.11.2 17:45 ID: Q4ODIzNzAz 憲剛はこの試合流れをぶった切るようなミスばっかりしてたけど、膝の大怪我?っぽい反応してたし心配で心配で顔真っ青になったよ 悠の得点取り消しはちょっと可哀想 全体的にはなんで勝てたかよく分からんかったけど、碧奈良ちゃんヤマムー良かったで 37. 名無しさん 2019.11.2 17:46 ID: I0NDMwZWI5 申し訳ないけど本当山本雄大にはク○という感情しかない。 38. 熊 2019.11.2 17:47 ID: ZkOWY5YzJh 大迫君は左利きなの? 39. 鹿 2019.11.2 17:47 ID: MzNGU4M2Ez まず憲剛につ鶴 満男を思い出して不安になった 早く軽傷の報告お願いします 40. 熊 2019.11.2 17:49 ID: ExODdlMjFh 城福さんも試合後のコメント歯切れが悪かったし、今日敗けたら実質的に今季は残り試合で順位が決まるだけの状況になるの覚悟してたんだろうな。明日から3日間オフになるし気持ち切り替えて欲しい。 次は11/23の鹿島戦か、中断が長いなぁ。 41. 川崎 2019.11.2 17:52 ID: Y4YmI5OTcz 現地で見てて審判に納得いかないの沢山あったんだけど、映像見てた皆さんどうでした? 42. 熊 2019.11.2 17:54 ID: FkMGZhMTUx ※41 お互い様だからあんま悪く言うまいて 43. 赤 2019.11.2 17:54 ID: VkMDRjOWFk これで出場停止3人とか川崎さんの層の厚さよ…。 途中で大島引っ込めるとかまるで浦和戦に大島起用するみたいで誤解を招くよね。 もっと大事に使った方がいいよ?日本の宝だよ? 44. 名無しさん 2019.11.2 17:54 ID: MzOGJmYTMx ゴール取り消された分川崎のほうが損した感はあるけど 広島寄りというわけではなく相変わらず山本が下手なだけだったという印象。 線審も酷かったね。 45. 川 2019.11.2 17:55 ID: ZhMmZhYmY3 うちらしい自作自演だったなと ただ、憲剛の怪我が心配 重くないことを祈ります 46. 熊 2019.11.2 17:55 ID: ExODdlMjFh ※41 小林の実質ゴールは誤審。 スローインの所はお互いに1個づつ。自分としては他についてはあまりストレスは感じなかった。 47. 川 2019.11.2 17:57 ID: Q4ODIzNzAz ※42 まあこのカードはこちらにも、そちらにも誤審乱発しがちだもんな 今日もメインスタンド側の副審は90分平等に全然見えてなかったし 48. 牛 2019.11.2 18:00 ID: E0NDMwNTFj 田中碧のミドル素晴らしきかな 49. 瓦斯 2019.11.2 18:00 ID: k0ZmZhZjU0 ※23 お互い残り全部勝って、一緒にACL行きましょう!というかお願いします! 50. 名無しさん 2019.11.2 18:05 ID: E4ZmRlMDQy 広島は間に浦和戦が前倒しで急に入ったりして準備がぐだぐだになったとかあるのかな ※13 ※18 最初から承認待ちになってたということは この辺の※は余所で暴れたってことか・・・ 51. 熊 2019.11.2 18:07 ID: IzOTdkNTM2 若いチームだし仕方ない。来年は決め切れるチームになろう。 52. 川崎 2019.11.2 18:08 ID: Y4YmI5OTcz 小林悠のオフサイド誤審だったんか 大島のパスが思わず唸るレベルだったし、きれいに崩したんだがなぁ ちなみに、広島有利に吹いてた印象はないよ それファールとってくれるんだラッキー!と思ったらそれは取らないんかい!って感じw 53. 海豚 2019.11.2 18:08 ID: Y1ZGJjZjNk このカードはオフサイド絡みの誤審起き過ぎ。思わず陰謀論を語りたくなるレベル。 54. 川 2019.11.2 18:10 ID: cxNGNkOTMz OKOK、仮に誤審があっても勝てばよいのよ。副審は頑張れ。 ケンゴと僚太がどうか軽傷でありますように。 55. 名無しさん 2019.11.2 18:14 ID: I1M2I2MzBj なんか岩政の解説ネット民ぽかったな 56. 名無しさん 2019.11.2 18:16 ID: VmNzcyM2Qz おい田中碧についてかたれよ! ブラジル戦で麻痺しとるんちゃうか! 57. 海豚 2019.11.2 18:17 ID: M0NmQ0NmMx 主審は悪くなかった。というかむしろ良かった。 ただ、メインスタンド側の副審がちょっと酷かったな。 58. 川崎 2019.11.2 18:17 ID: Y4YmI5OTcz あと気になったのが、バックスタンド側の副審と主審のコミュニケーション。 前半はじめに副審がファールの判定で旗揚げたのに主審スルー。 インカムでファールなしってもし話してれば問題ないと思うけど、 スタンドからは主審が副審に気付かずに、副審が旗を下げたように見えた。 アイコンタクト無かったように見えたんで。 試合最後にスポットが違うので蹴り直しになったのは、ちゃんと伝わったので良かったけど。 59. 鞠 2019.11.2 18:20 ID: EzMDNmN2Y2 川崎の2人抜け出したヤツって、オフサイド? 前にGKしかいない時はボールラインじゃなかった? 60. 熊 2019.11.2 18:22 ID: ExODdlMjFh ※59 そのとおりです。 脇坂(?)が出した時点では小林はボールより前には出てないように見るのでオフサイドではなかったと。 副審が勢いで上げちゃった感じだとと思う。 61. 海豚 2019.11.2 18:24 ID: I1ZGZjNzA1 大島は短い夢だったなぁ。今季これで終了は無いよね・・・。碧君は鼻骨骨折だけどいつも通りで安心。 憲剛のスタメンはそろそろ終了の時期かもしれんがそもそもチーム連携がボロボロなんで何とも言えぬ。 勝ち試合即更新のツイッターが無いので憲剛は病院直行のようで心配だ。 スタッツは完全に負け試合だけどマギーニョ自作自演説(解説岩政)で勝っていた。 62. ボコられ熊 2019.11.2 18:38 ID: M4ZjNlOWJh 浦和戦と同じ、あれだけ攻めても決めきれないうちに対し、 同点にされた川崎はギア上げてちょっと攻めてすぐに決めきった。 結局は決定力よね 今シーズン終わりっ、閉廷ッ 63. 海豚 2019.11.2 18:40 ID: M2NmUwZTU1 マギーニョの自作自演に踊らされた試合だった 憲剛と大島が心配 64. 川 2019.11.2 18:41 ID: cxNGNkOTMz 脇坂はオフザボールの動きをもっと磨けばスーパーになれる。動き過ぎてスタミナ切れるとクオリティが急落するきらいがあるので、そこが改善できれば。 今日はマギーニョサイド狙われて守備のタスクに追われて、それどころじゃなかったが。 65. 清 2019.11.2 18:44 ID: djNTAwNTU4 ※13 何でこれが? 66. 川 2019.11.2 18:46 ID: NhNjJmMDg3 マギーニョが自陣ペナルティエリア出るか出ないかのとこでドリブルしてロストしてループ撃たれたときに碧が流石になんか言いに行ってたの笑ったわ 67. 川 2019.11.2 19:02 ID: k0MTdkY2M1 なんと言うか、よく勝てたな ボールつなぐ部分はチームになってなかった それよりまーた怪我ですか 来季に向けて何かすることもままならんね 68. 川 2019.11.2 19:09 ID: JhYjc5MTlk 久しぶりにここまでつなぐことを放棄してる試合見たな ただ、このところしっかり崩して得点取れてるのは嬉しい 69. 海豚 2019.11.2 19:11 ID: AyMjQ4YTBj マギーニョはずっと危なっかしいなと思ってたら、やらかし。ゴール決めたからよしとは言えないレベルだったので、来年は別の選手の補強しましょう。 70. 海豚 2019.11.2 19:17 ID: cyODAwMDdh なんで勝ったのか謎なくらいボコボコに殴られたぜ 最後勝ち越した後のパワプレーは山村が全部跳ね返してくれたから安心して見れたけどその前までが心臓に悪すぎるんじゃい 71. 川崎 2019.11.2 19:55 ID: E1Mjc0Nzgy メインスタンド側の副審がただただ下手くそだった。前半のオフサイド誤審はボールがラインで1番分かりやすいのに間違えるし、ラストタッチを間近で見間違えるくせにノボリの抗議には一丁前に旗振って主審にカード出させるしJ1に出るレベルに達してないよ。審判団は川崎vs広島で得点に関わる誤審を出さなきゃ気が済まないのか? 広島サポも憲剛が倒れた時と担架で運び出される時わざわざ2回ともブーイングしてきてほんと胸糞悪い試合だった 72. 名無しさん 2019.11.2 20:32 ID: AwZGYwN2Jl ※65 ※18 ※50 ってことじゃないの 73. 海豚 2019.11.2 20:43 ID: E4MTUwNzY2 憲剛が心配だ 74. 鞠 2019.11.2 20:48 ID: QwOWMxNWI0 お隣は家長が敵を食い付かせるて中盤に時間と空間を与えるのがミソ。 75. 熊 2019.11.2 20:53 ID: E2MzE1ZTZm 実質3-1でした 数関係なくチャンスをモノにするここぞの決定力だったり終盤だろうとこぼれ球に詰められるかが点差に表れるんだなと改めて感じた 谷口いなかったし割り切って高さに全振りすればワンチャンあるかと思いきや山村奈良の壁高すぎ 76. 海豚 2019.11.2 21:07 ID: NhOGQwN2U3 募金の列が釣り堀まで続いててびびったよ ※65 ※72 海豚って名前でスマホからの書き込みだととりあえず承認待ちになるっぽい 誰かが暴れたんだろうね どこで暴れたか知らないがすまん・・・ 77. 名無しさん 2019.11.2 21:18 ID: Q2YTBjNjM5 家長 今日の休養で浦和戦は全力でいけるな 谷口 俺等がこの流れ止めるわけにはいかないですよ 車屋 埼スタっすか… 78. 名無しさん 2019.11.2 21:27 ID: U2ZDk1NjE2 マギーニョ決めたときの斉藤学はバグかのように止まっていたぞ 自分の不甲斐なさにショックでも受けていたかんじ? 79. 川崎 2019.11.2 21:27 ID: YxYjkzODRl ライターさんのツイッターによると大島はとりあえず大丈夫のようだ 80. 海豚 2019.11.2 21:42 ID: M0YWVjOTIy ※78 大体あってる。別の試合でもあったけど、自分が絶好のチャンスを決めきらず 拾ったチームメイトが決めると、一回「あー決めたかったー」ってポーズする 81. 熊 2019.11.2 22:16 ID: EwNWJjMTc5 ボール持たされての完敗 得点も個人能力と最後まで走った頑張り こんなんで優勝目指すとかないわ てかなんで22番は担架止めたの? 82. 川 2019.11.2 23:12 ID: RjMzdkNmE5 マギーニョが3分間だけエウソンになってた・・・ 83. 名無し川 2019.11.2 23:16 ID: NmNmRjYTg1 さっきツイートで見たけど、2015年シーズン以降の勝利チームで一番ポゼッションが低かったそうな 確かにずーーーーーっとボール持たれっ放しで生きた心地しなかったわ 84. 熊 2019.11.2 23:23 ID: k3MGQ2MGNk 正直ボールを持ってたというよりは 持たされてた印象が 85. 海豚 2019.11.3 00:23 ID: JjYjdlYTQ5 点取られバタバタして闇雲に攻めるんじゃなく、キチッとギア上げてショートカウンターで決めきったのはチームの成長かなとは思うよ。 しかもあのメンバで。 分かってはいたが碧は最後までフェイスガード着けてられなかったなw 86. 海豚 2019.11.3 00:34 ID: RiYjQ1MjY1 ※44 いうてあれ、よそのチームの試合で起こったとしても「まあぎりオフかなあ」くらいの感想じゃない? オン判定だった場合でも「まあぎりオンかなあ」みたいな感じ、誤審とまでは思わんけどね 審判に関しては試合前はカード連発かな?くらいに思ってたらフィジカルコンタクト流しまくってて、それはそれで基準おかしくね?って感想 憲剛の痛がり方が尋常じゃなかったからそれが心配だわ 87. 名無しさん 2019.11.3 01:04 ID: FjMmY1NDBj ※78※80 今日のような逆転ゴールの場面であろうとなんで決められなかったんだ俺!とばかりに 一度ちゃんと悔しがるストイックさが学らしくていいなと思う たとえば悠みたいに誰が決めても盛大に喜ぶタイプもいるしああいうの個性が出ておもしろい 88. 川 2019.11.3 01:27 ID: E2NzNiZWMx 僚太と憲剛が交代したことでボール持って時間をつくれる選手がいなくなったのが、守備一辺倒になった要因のひとつだと思う 他の選手でもそれをできればよいのだけど、各所で普段と違う組み合わせだったから、難しかったかな 89. 鹿 2019.11.3 02:06 ID: M3ZmZmMjZh 酷い自作自演をみた。 小林悠のオフサイドはかわいそうだった。 憲剛…だいじょぶなんか? 90. 川 2019.11.3 07:29 ID: Q0ODU5OWQ5 結果的にマギーニョが点決めたとはいえ、そのまえのシュートで相手DFとGKがそっち行ってチャンスになったわけだし、自分なら喜んじゃうな~ 91. 桜 2019.11.3 13:34 ID: g0ZjFmYjUz 憲剛に鶴。 前十字損傷はきっちいね。 92. 熊 2019.11.3 14:43 ID: U5YTM4MDRi 憲剛は前十字か。鶴。 93. 川 2019.11.3 14:46 ID: RjZDJlNGMw 憲剛の選手生命に関わるような怪我させやがった広島と その負傷した憲剛にブーイングしやがる広島サポは覚えてろよ 94. 名無しさん 2019.11.3 15:13 ID: FhZGI2YmE3 ※93 怪我をしたプレイは仕方ないというか…稲垣のせいではないんじゃないか。 一方で明らかに深刻な怪我なのにブーイングしてた輩はだめだな。 広島ゴール裏の最前列ど真ん中、ぽっちゃりした太鼓係は煽るように太鼓ぽんぽこ叩いてたな。 常識のない馬鹿者には鳴り物与えちゃだめだわ。 95. 鞠 2019.11.3 15:19 ID: E5OGJlNjQx 憲剛に鶴…年齢的に大変そうだな。 96. 海豚 2019.11.3 15:29 ID: QzYWEzMTkw ※59 脇坂が悠に出したラストパスはDF最終ラインとGKの間からなので、明らかにオンサイド その前、僚太から脇坂へロブを出すときの悠の位置はオフサイドラインで、脇坂がパスを受けたにせよそこでオフサイドを取ったのかな、と解釈した(DAZN解説もその意見)んだけど… ちなみに脇坂がパスを受けた時点では悠はプレーに関与していないけど、ルール上これはオフサイドを取られるもんでしょうか? 97. 鹿→海豚→鹿 2019.11.3 15:48 ID: FmNjMzZjAy 中村選手に鶴 悲願のルヴァン杯をとれて弾みがついた直後だけに・・・ 98. 名無しさん 2019.11.3 16:07 ID: U1M2FkOTgy ※93 ※94 倒れてる間はまあ100歩譲ってアウェーゴール裏からは時間稼ぎに見えたのかもしれない でも運ばれてる最中もずっとブーイングしてたのは本当に人としてどうかと思うわ 99. 名無しさん 2019.11.3 16:40 ID: U1M2FkOTgy ※81 22番って下田?そんなシーンあった? 100. 素晴らしい 2019.11.3 16:51 ID: I4YzkwYWQy 素晴らしいですね 101. 熊 2019.11.3 17:22 ID: QzNzBlZGRi ※81、99 今、見直したら、担架を止めたんじゃなくて、交代選手(脇坂)の選択を止めるようアピールしたんだと思う。 102. 熊 2019.11.3 20:31 ID: AxNzFkMjRi ※93 稲垣なんも悪くないよな?どこが悪かったのか言ってみろよ 明らかに深刻な怪我をした様子だったのに運ばれる間もブーイングしてた現地の馬鹿は擁護しないけど 広島相手だったら何言っても恨み節かましても許されると思ってんじゃないのか? 103. 名無しさん 2019.11.3 22:36 ID: NjMmI2NjY4 川崎国は日本人じゃないから仕方ない 104. 名無しさん 2019.11.4 00:39 ID: U2NzZkZGNh ※93 ハズカシイ 105. 熊 2019.11.4 05:43 ID: ZlMjc3ODA2 大怪我した選手に鶴 ※101 なるほど交代ストップか勘違いしてた 倒れて直ぐに担架呼んだのに全然来なかくてオイオイと思ってた 現地で見てたけど怪我の具合が心配でブーイングなんてする気にならなかった ブーイングしてた奴らは人としてどうかしてる 次の記事 HOME 前の記事
ID: EwNWJjMTc5
ボール持たされての完敗
得点も個人能力と最後まで走った頑張り
こんなんで優勝目指すとかないわ
てかなんで22番は担架止めたの?
ID: RjMzdkNmE5
マギーニョが3分間だけエウソンになってた・・・
ID: NmNmRjYTg1
さっきツイートで見たけど、2015年シーズン以降の勝利チームで一番ポゼッションが低かったそうな
確かにずーーーーーっとボール持たれっ放しで生きた心地しなかったわ
ID: k3MGQ2MGNk
正直ボールを持ってたというよりは
持たされてた印象が
ID: JjYjdlYTQ5
点取られバタバタして闇雲に攻めるんじゃなく、キチッとギア上げてショートカウンターで決めきったのはチームの成長かなとは思うよ。
しかもあのメンバで。
分かってはいたが碧は最後までフェイスガード着けてられなかったなw
ID: RiYjQ1MjY1
※44
いうてあれ、よそのチームの試合で起こったとしても「まあぎりオフかなあ」くらいの感想じゃない?
オン判定だった場合でも「まあぎりオンかなあ」みたいな感じ、誤審とまでは思わんけどね
審判に関しては試合前はカード連発かな?くらいに思ってたらフィジカルコンタクト流しまくってて、それはそれで基準おかしくね?って感想
憲剛の痛がり方が尋常じゃなかったからそれが心配だわ
ID: FjMmY1NDBj
※78※80
今日のような逆転ゴールの場面であろうとなんで決められなかったんだ俺!とばかりに
一度ちゃんと悔しがるストイックさが学らしくていいなと思う
たとえば悠みたいに誰が決めても盛大に喜ぶタイプもいるしああいうの個性が出ておもしろい
ID: E2NzNiZWMx
僚太と憲剛が交代したことでボール持って時間をつくれる選手がいなくなったのが、守備一辺倒になった要因のひとつだと思う
他の選手でもそれをできればよいのだけど、各所で普段と違う組み合わせだったから、難しかったかな
ID: M3ZmZmMjZh
酷い自作自演をみた。
小林悠のオフサイドはかわいそうだった。
憲剛…だいじょぶなんか?
ID: Q0ODU5OWQ5
結果的にマギーニョが点決めたとはいえ、そのまえのシュートで相手DFとGKがそっち行ってチャンスになったわけだし、自分なら喜んじゃうな~
ID: g0ZjFmYjUz
憲剛に鶴。
前十字損傷はきっちいね。
ID: U5YTM4MDRi
憲剛は前十字か。鶴。
ID: RjZDJlNGMw
憲剛の選手生命に関わるような怪我させやがった広島と
その負傷した憲剛にブーイングしやがる広島サポは覚えてろよ
ID: FhZGI2YmE3
※93
怪我をしたプレイは仕方ないというか…稲垣のせいではないんじゃないか。
一方で明らかに深刻な怪我なのにブーイングしてた輩はだめだな。
広島ゴール裏の最前列ど真ん中、ぽっちゃりした太鼓係は煽るように太鼓ぽんぽこ叩いてたな。
常識のない馬鹿者には鳴り物与えちゃだめだわ。
ID: E5OGJlNjQx
憲剛に鶴…年齢的に大変そうだな。
ID: QzYWEzMTkw
※59
脇坂が悠に出したラストパスはDF最終ラインとGKの間からなので、明らかにオンサイド
その前、僚太から脇坂へロブを出すときの悠の位置はオフサイドラインで、脇坂がパスを受けたにせよそこでオフサイドを取ったのかな、と解釈した(DAZN解説もその意見)んだけど…
ちなみに脇坂がパスを受けた時点では悠はプレーに関与していないけど、ルール上これはオフサイドを取られるもんでしょうか?
ID: FmNjMzZjAy
中村選手に鶴
悲願のルヴァン杯をとれて弾みがついた直後だけに・・・
ID: U1M2FkOTgy
※93 ※94
倒れてる間はまあ100歩譲ってアウェーゴール裏からは時間稼ぎに見えたのかもしれない
でも運ばれてる最中もずっとブーイングしてたのは本当に人としてどうかと思うわ
ID: U1M2FkOTgy
※81
22番って下田?そんなシーンあった?
ID: I4YzkwYWQy
素晴らしいですね