閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 川崎F×広島】守備のミスで失点招いたマギーニョが汚名返上の決勝弾!川崎が広島に競り勝ち4位に浮上

105 コメント

  1. ボール持たされての完敗
    得点も個人能力と最後まで走った頑張り
    こんなんで優勝目指すとかないわ

    てかなんで22番は担架止めたの?

  2. マギーニョが3分間だけエウソンになってた・・・

  3. さっきツイートで見たけど、2015年シーズン以降の勝利チームで一番ポゼッションが低かったそうな
    確かにずーーーーーっとボール持たれっ放しで生きた心地しなかったわ

  4. 正直ボールを持ってたというよりは
    持たされてた印象が

  5. 点取られバタバタして闇雲に攻めるんじゃなく、キチッとギア上げてショートカウンターで決めきったのはチームの成長かなとは思うよ。
    しかもあのメンバで。

    分かってはいたが碧は最後までフェイスガード着けてられなかったなw

  6. ※44
    いうてあれ、よそのチームの試合で起こったとしても「まあぎりオフかなあ」くらいの感想じゃない?
    オン判定だった場合でも「まあぎりオンかなあ」みたいな感じ、誤審とまでは思わんけどね
    審判に関しては試合前はカード連発かな?くらいに思ってたらフィジカルコンタクト流しまくってて、それはそれで基準おかしくね?って感想

    憲剛の痛がり方が尋常じゃなかったからそれが心配だわ

  7. ※78※80
    今日のような逆転ゴールの場面であろうとなんで決められなかったんだ俺!とばかりに
    一度ちゃんと悔しがるストイックさが学らしくていいなと思う
    たとえば悠みたいに誰が決めても盛大に喜ぶタイプもいるしああいうの個性が出ておもしろい

  8. 僚太と憲剛が交代したことでボール持って時間をつくれる選手がいなくなったのが、守備一辺倒になった要因のひとつだと思う
    他の選手でもそれをできればよいのだけど、各所で普段と違う組み合わせだったから、難しかったかな

  9. 酷い自作自演をみた。

    小林悠のオフサイドはかわいそうだった。
    憲剛…だいじょぶなんか?

  10. 結果的にマギーニョが点決めたとはいえ、そのまえのシュートで相手DFとGKがそっち行ってチャンスになったわけだし、自分なら喜んじゃうな~

  11. 憲剛に鶴。
    前十字損傷はきっちいね。

  12. 憲剛は前十字か。鶴。

  13. 憲剛の選手生命に関わるような怪我させやがった広島と
    その負傷した憲剛にブーイングしやがる広島サポは覚えてろよ

  14. ※93
    怪我をしたプレイは仕方ないというか…稲垣のせいではないんじゃないか。
    一方で明らかに深刻な怪我なのにブーイングしてた輩はだめだな。
    広島ゴール裏の最前列ど真ん中、ぽっちゃりした太鼓係は煽るように太鼓ぽんぽこ叩いてたな。
    常識のない馬鹿者には鳴り物与えちゃだめだわ。

  15. 憲剛に鶴…年齢的に大変そうだな。

  16. ※59
    脇坂が悠に出したラストパスはDF最終ラインとGKの間からなので、明らかにオンサイド
    その前、僚太から脇坂へロブを出すときの悠の位置はオフサイドラインで、脇坂がパスを受けたにせよそこでオフサイドを取ったのかな、と解釈した(DAZN解説もその意見)んだけど…
    ちなみに脇坂がパスを受けた時点では悠はプレーに関与していないけど、ルール上これはオフサイドを取られるもんでしょうか?

  17. 中村選手に鶴
    悲願のルヴァン杯をとれて弾みがついた直後だけに・・・

  18. ※93 ※94
    倒れてる間はまあ100歩譲ってアウェーゴール裏からは時間稼ぎに見えたのかもしれない
    でも運ばれてる最中もずっとブーイングしてたのは本当に人としてどうかと思うわ

  19. ※81
    22番って下田?そんなシーンあった?

  20. 素晴らしいですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ