閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪がFWブルーノ・メンデスを完全移籍で獲得へ 今季期限付き移籍でプレーし公式戦8得点

73 コメント

  1. ブラジルの保有権というシステムが良くわからない。選手の年俸契約とはまた違うんだろ?

  2. ※17

    うんっ? ダービーでうちの応援スタグル誕生か?ww

  3. いい選手なのはよくわかるのだけど、どんな感じのパーソナリティなんだろう?
    面持ちからしていい人そうだな、ってのは何となく感じるのだけど
    面白エピソードやほっこりネタがあったら知りたい

    ※26
    新潟さんが言うと説得力あるなあ

  4. ※31
    ショルダーチャージを受けて
    「キレてる~‼️」って叫ぶCMだな?

  5. ヤンマーがレンタル元チームを買収という大近道

  6. ※44
    ランディ・バースの方を思い出した俺はおっさん

  7. セレッソの女の子ツイート全削除したんだな・・・
    何で叩かれなきゃならないんだよ 何かむなしいわ

  8. ウルグアイとブラジル、OBコネクション+ネゴシエーターの力で、何とかして〜!!

  9. メンデス女子のこと叩いてたのってあんま可愛くない女子サポだよな
    自己主張強いタイプの

  10. 最近やっとベガルタ仙台のメロと混同しなくなってきた

  11. レンタル外国人をサクッと買い取れるようになったのは、素晴らしい
    アドリアーノの時にこれが出来ていれば

  12. なんとか成立して欲しいな、ここはケチらずにドーンといこうや!来年優勝目指すならロティーナの戦術を理解してるメンデスは安い買い物やろ

  13. 今の南米の選手って株式会社みたいにあそこのチームが何割、あそこのチームが何割の保有権を持っているって感じが多いよね
    全部の保有権を買うことは諦めるチームが多く、保有権を持っているチームの中でいちばんの割合の保有権を持つチームが選手を保有する形になっていますよね

  14. あぁダメだ、チャントがうちのTWISTEDとごっちゃ混ぜになる…。そして脳内再生…

  15. ※43
    鯉のぼり持って嬉しそうに踊って自分のチャントの振付をしたで

  16. ※43
    かなり日本人FWに近い。ちょうど今月のファンクラブの会報にインタビューが載ってたんだけど、自分が決めなくてもチームが勝てばいいって考え方。あと、結構チームの現状を多角的に分析してたからクレバーな面もある。
    FWはエゴが強い選手の方が成功しがちだけど、ロティーナはFWに得点以外のプレーもかなり求めるから、利他的で、かつ南米特有のフィジカルを持ってるメンデスはかなり重用されてる。
    ほっこりエピソードとしては、自分のチャントに喜んでファンと一緒に踊ってるんだけど、本人曰く「ダンスは得意じゃない」らしく全く振付があってないところかなw

  17. ひげがリーチマイケル

  18. メンデスこの若さなのに驚くほど落ち着いてるよね
    しかもFWなのに球離れもいい、ソウザは見習って欲しい

    戦術への理解がいいから他チームから引き合い来そうだけど
    来年もいてくれると本当に心強い

  19. 25歳……てことはうちの大島より年下なのか、はえー
    というかメンデスさんレンタルだったんだね
    完全移籍おめ!

  20. バモ
    バモ
    ゴール
    ゴール
    ヴェンゲル♪

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ