次の記事 HOME 前の記事 【J2第36節 大宮×福岡】3ゴール快勝の大宮が3連勝で2位に再浮上!首位柏との勝ち点差は3に 2019.11.06 21:50 124 大宮・福岡 2019年J2第36節 17 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第36節 徳島×大宮】大宮が7試合ぶりとなる白星で逆転残留へ望みつなぐ ショートカウンターから室井が決勝ミドル 【J2第36節 秋田×大分】大分が秋田にホーム戦のリベンジ果たしJ2残留決定!鮎川がミス突く先制弾&デルランボレーで3試合ぶり勝利 124 コメント 41. 柏 2019.11.6 22:41 ID: ZjZDAxMTRk ※37 ごめん、素で間違えた。 42. どんでん 2019.11.6 22:41 ID: U4OGY2NjYw そら(資金と手駒が揃ってチームがまとまれば) そう(自動昇格まであと少しに) なるわな 43. 名無しさん 2019.11.6 22:41 ID: EwNjRmNzBj 福岡つまんねー!昇格争いを盛り上げようという気はないのかしら 44. 脚 2019.11.6 22:47 ID: k1MzA5ZmU3 バブみを感じる 45. ミーヤの下僕 2019.11.6 22:47 ID: ExZjQwZmUx 平日しか休めないので、今日はたまたま見に行けたけど、とにかく勝ててよかった。 46. 酉 2019.11.6 22:51 ID: M2MjcyMDIy 久藤さんがビハインドになってもホワイトボードだけいじって動かないってTwitterでアビサポ達が嘆いてたの見てウチのJ3降格時の監督の柳田思い出したわ 頭パニクって何も出来なくなっちゃうのかな 47. 緑 2019.11.6 22:52 ID: Q5YWUxZjg4 来年の首都圏バトル、ウチ、町田、犬だけになるんかな…寂しくなるわ…。 48. 名無しさん 2019.11.6 22:55 ID: Y5MTYyZDg3 自動昇格は現時点で勝ち点70が最低ラインだね 49. 熊 2019.11.6 22:56 ID: RjZGUyOTM0 そうか、仮に今の順位そのまま昇格だとしたら関東3チーム一気に抜けるのか 50. 札 2019.11.6 22:56 ID: ZiZGMzOWY5 そうか、順延分で今日試合あったのか。 昇格請負人櫛引はどんな感じかしら? 51. 鞠 2019.11.6 22:58 ID: hlNWZhYTY3 イッペイ、バブ、三門 J1で待ってるぞ 52. 磐田市民 2019.11.6 23:05 ID: NlNzMzZjE4 アウェイ皆遠くなる・・・・ 53. 酉 2019.11.6 23:08 ID: M2MjcyMDIy ※48 ????? もう2位で勝ち点72ですよ 54. 名無しさん 2019.11.6 23:10 ID: I2MmJkYTg5 福岡は大宮にnackで勝てないようでは来季は本当に降格するのでは 今季はさすがに残留するだろうけど 55. 蜂 2019.11.6 23:15 ID: U0MmY0ZmZi 今年はほんとひどい。。戦術という戦術はあんのかな。 56. 赤 2019.11.6 23:16 ID: M2NTcwZTFm ※3 そこは「あたしミーヤ 今あなたのうしろに…」でしょ 57. 名無しさん 2019.11.6 23:22 ID: ZkNDE0Zjkx 得点差以上に完勝だったな 昇格に向けて万全な体制の様子だ 58. 名無しさん 2019.11.6 23:24 ID: JiYmY4NGVm 試合勝ったけど、一番声出てたのが大前が出てきた時だった。 ゴール決めるの待ってるぞー! 59. 宮 2019.11.6 23:24 ID: E0ZWM5YmNi もう去年の勝ち点越えてるのか。 マテウス以外のレギュラー流失を防げたのも大きそう。 60. 鞠 2019.11.6 23:25 ID: hhNDA4MmE0 柏と大宮昇格したら東武鉄道が喜ぶな « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 犬 2019.11.6 21:51 ID: NkOTQyYzll つえーな・・・ ロビンは怪我? 2. 草 2019.11.6 21:53 ID: JlOWM4MmNj うーん、これは完勝 3. 栗鼠 2019.11.6 21:53 ID: c3NDcxYzg0 柏待てやーーーーー 4. 栗鼠 2019.11.6 21:54 ID: FmZTk5ZGVj 逆転優勝やー! 5. 渦 2019.11.6 21:54 ID: EzYmEyZGNh 自動昇格枠はほぼ確定か 是が非でも生き残らねば 6. 鞠 2019.11.6 21:55 ID: M2MzY0NGU3 一平くんとバブちゃんのゴールあるから実質マリノスだな! 三門含めて活躍してて嬉しい 7. 札 2019.11.6 21:56 ID: ViNmRhNmQx 監督がJ2を知り尽くしてるのは大きいね 8. 長崎 2019.11.6 21:59 ID: FjNGYyYTNi うらやましいのう(;ω;) 9. 柏 2019.11.6 21:59 ID: Q5OWY1Mzk0 栗鼠さん冬はもうすぐですよ、悪いことは言わんから早く冬眠してくれぇぇぇ (((((((; ゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 10. 宮 2019.11.6 21:59 ID: E0ZWM5YmNi 前福岡と対戦したときは、福岡ホームの熱気も合間って、かなり強く感じたけど、いったい何があったんだと思うほど怖さが無くなってたな。 イッペイ4ゴール7アシスト!彼の活躍もあり、最近の大宮は当たり前のように2点以上取れる。 11. フリューゲルス 2019.11.6 21:59 ID: EzMjEyZjQ5 長崎さんの戦力でJ1上がってるから、潤沢な資金と戦力の大宮さんだとやはりという感じですね👍 長崎さんは、惜しいことをした、、、 12. 長崎 2019.11.6 22:02 ID: JkMWRiMDcx 高木監督、いい監督ですね。 ファンマ選手、いいFWですね。 13. 名古屋 2019.11.6 22:05 ID: VkNGFhMTA4 ジョーとシモビッチかファンマ交換してくれ 14. 桜 2019.11.6 22:06 ID: VhNmI0ZmQx マリオカートみたいに柏を追いかけてるな 15. 栗鼠 2019.11.6 22:08 ID: M4NzM5NzEz ここから柏を差し切れるかどうか いよいよ楽しくなってきたね あと河本は前節もMoM級だったしホント頼りになる 16. 栗鼠 2019.11.6 22:08 ID: NhOWZhZDkw 優勝を諦めない! 17. 名無しさん 2019.11.6 22:09 ID: MzYjkzZjcw ※12 なんで出したんや… 18. 栗鼠 2019.11.6 22:09 ID: YwOWQ5NmM4 残り試合全勝でJ1返り咲きや! 19. よこ縞 2019.11.6 22:09 ID: cwYzZiOGI4 福岡枠内0に抑えて完勝とか大宮の実力を認めざるを得ない とはいえまだ自動昇格枠決まったわけでないし可能性ある限りはうちの選手たちも奮起して欲しいわね 20. 山形 2019.11.6 22:09 ID: gxMmM5NjRi 君が小さく見える さよならさよならさよなら もうすぐ外は白い冬 21. 鞠 2019.11.6 22:11 ID: ViYzFhYzYw イッペイ、バブ得点おめでとう。残り試合も活躍して栗鼠さんを 自動昇格させるんだぞ。待ってるからな。 22. 名無しさん 2019.11.6 22:11 ID: VjNThiMTZh ※10 >>いったい何があったんだ 11月のミッドウィークに大宮まで遠征させられた 23. 鹿 2019.11.6 22:14 ID: IyNzZiMzk3 福岡の今の監督はあの前田浩二よりも 無能な感じ? 24. 鞠 2019.11.6 22:15 ID: cyMGNjMjcw イッペイだけでなくバブちゃんのゴールまで観れるとは…良いもの見させてもらえました 特にイッペイは試合通して活き活きしていて素晴らしかった、良いクラブに巡り合えて本当良かったなぁ…頑張れ大宮 25. 柏 2019.11.6 22:17 ID: g1N2IwMzQ4 やはり盟主には荷が重かったか・・・ 26. 蜂 2019.11.6 22:19 ID: hhOThmYmU1 ※10 あれから監督が交代したからね(白目) 27. 潟 2019.11.6 22:20 ID: Y0YjlhMDJh 楽しそう。うちとの試合で勝ち点取りこぼさないように。うちはもう終戦したので。 28. 赤 2019.11.6 22:20 ID: JiYmZjOTY5 去年のことがあるから、栗鼠さんも縞さんもPOは避けたいだろうなあ…。いや、ウチもだけど。 29. 盆地 2019.11.6 22:20 ID: QxZmM4Njgx ウチにも勝ち点3恵んで下さい…。 30. 栃 2019.11.6 22:22 ID: I5MmIzZWFi 栗鼠さん怖いよぉ…(日曜日はよろしくお願いします 31. 蜂 2019.11.6 22:22 ID: BlMzU3ZTli 森本、初瀬を使ってる時点で察しろよ ほんと千葉から来た選手はポンコツしかいねえ 32. 柏 2019.11.6 22:26 ID: g0YzkyZDVl 福岡さんを信じてたのに、、。 他力に頼っちゃいけないってことなんだろうけど、次節やはり岡山さんが横浜に勝って柏が勝て昇格確定だから、やはり他力に期待したくなる。 岡山さんよろしくお願いします! 33. 福岡 2019.11.6 22:26 ID: A1ZmQ4OGMz 後半せっかく森本入れて裏のスペース使えるようになったのに、失点後にマイボールを失うことを恐れて何もチャレンジしないまま終わってしまった。 34. 名無しさん 2019.11.6 22:28 ID: IwNDJiOWEx このままいけば、さいたまダービー見れなそうだな(今年とは言わない) 35. 蜂 2019.11.6 22:31 ID: A0YzdlMDdm レジェンドOB監督を持った他サポさんたちの苦悩を初めて知ることが出来た…… 久藤辞めろや!!!! 36. 渦 2019.11.6 22:35 ID: I4NTlmMTM3 ※32 一試合飛ばしてない? 37. 柏 2019.11.6 22:35 ID: Q5OWY1Mzk0 ※32さん 縞さんの次節の相手は徳島(渦)さん、そのあとに岡山(雉)さんですよ…(細かいこと言うようですまん) 38. 柏 2019.11.6 22:39 ID: ZjZDAxMTRk ※35 だからレジェンドはやめろとあれほど、、、 39. 鞠 2019.11.6 22:40 ID: BkMjg3Zjc1 野田線がJ1へ 40. 名無しさん 2019.11.6 22:40 ID: hjNDU2MGE1 アビスパ福岡(笑) 41. 柏 2019.11.6 22:41 ID: ZjZDAxMTRk ※37 ごめん、素で間違えた。 42. どんでん 2019.11.6 22:41 ID: U4OGY2NjYw そら(資金と手駒が揃ってチームがまとまれば) そう(自動昇格まであと少しに) なるわな 43. 名無しさん 2019.11.6 22:41 ID: EwNjRmNzBj 福岡つまんねー!昇格争いを盛り上げようという気はないのかしら 44. 脚 2019.11.6 22:47 ID: k1MzA5ZmU3 バブみを感じる 45. ミーヤの下僕 2019.11.6 22:47 ID: ExZjQwZmUx 平日しか休めないので、今日はたまたま見に行けたけど、とにかく勝ててよかった。 46. 酉 2019.11.6 22:51 ID: M2MjcyMDIy 久藤さんがビハインドになってもホワイトボードだけいじって動かないってTwitterでアビサポ達が嘆いてたの見てウチのJ3降格時の監督の柳田思い出したわ 頭パニクって何も出来なくなっちゃうのかな 47. 緑 2019.11.6 22:52 ID: Q5YWUxZjg4 来年の首都圏バトル、ウチ、町田、犬だけになるんかな…寂しくなるわ…。 48. 名無しさん 2019.11.6 22:55 ID: Y5MTYyZDg3 自動昇格は現時点で勝ち点70が最低ラインだね 49. 熊 2019.11.6 22:56 ID: RjZGUyOTM0 そうか、仮に今の順位そのまま昇格だとしたら関東3チーム一気に抜けるのか 50. 札 2019.11.6 22:56 ID: ZiZGMzOWY5 そうか、順延分で今日試合あったのか。 昇格請負人櫛引はどんな感じかしら? 51. 鞠 2019.11.6 22:58 ID: hlNWZhYTY3 イッペイ、バブ、三門 J1で待ってるぞ 52. 磐田市民 2019.11.6 23:05 ID: NlNzMzZjE4 アウェイ皆遠くなる・・・・ 53. 酉 2019.11.6 23:08 ID: M2MjcyMDIy ※48 ????? もう2位で勝ち点72ですよ 54. 名無しさん 2019.11.6 23:10 ID: I2MmJkYTg5 福岡は大宮にnackで勝てないようでは来季は本当に降格するのでは 今季はさすがに残留するだろうけど 55. 蜂 2019.11.6 23:15 ID: U0MmY0ZmZi 今年はほんとひどい。。戦術という戦術はあんのかな。 56. 赤 2019.11.6 23:16 ID: M2NTcwZTFm ※3 そこは「あたしミーヤ 今あなたのうしろに…」でしょ 57. 名無しさん 2019.11.6 23:22 ID: ZkNDE0Zjkx 得点差以上に完勝だったな 昇格に向けて万全な体制の様子だ 58. 名無しさん 2019.11.6 23:24 ID: JiYmY4NGVm 試合勝ったけど、一番声出てたのが大前が出てきた時だった。 ゴール決めるの待ってるぞー! 59. 宮 2019.11.6 23:24 ID: E0ZWM5YmNi もう去年の勝ち点越えてるのか。 マテウス以外のレギュラー流失を防げたのも大きそう。 60. 鞠 2019.11.6 23:25 ID: hhNDA4MmE0 柏と大宮昇格したら東武鉄道が喜ぶな 61. 鞠 2019.11.6 23:33 ID: g2MWIwMjkz 入れ替え戦で浦和vs柏がみたいんじゃ 62. 大宮 2019.11.6 23:33 ID: FiZGYzZGY2 ぶっちゃけ大前を干せる高木さんはすげぇと思う。渋谷さんや石井さんでは絶対に出来ない。 63. 栗鼠 2019.11.6 23:34 ID: ZmMGMxYzM0 まだ3節もある。 前半戦勝てなかった相手たちなので気が抜けない 笑って最終節迎えたいモノです 64. 名無しさん 2019.11.6 23:35 ID: JiMzVmZTg2 まあ監督の差が圧倒的だよね プロと素人 65. 名無しさん 2019.11.6 23:36 ID: VkOGMxMzkz ※9 実はこんな↓記事があってだな…((( ;゚Д゚))) 【小ネタ】シマリスの凶暴化:なぜシマリスは秋頃、噛むようになるのか? https://blog.domesoccer.jp/archives/51993366.html/comment-page-4 66. 柏 2019.11.6 23:38 ID: ZjZDAxMTRk ※61 100年間一緒にサッカーやり続けてる丸の内御三家で昇降格を掛けたデスマッチとか悲しいよ。 埼玉ダービーでデスマッチのほうが盛り上がるはず。 67. 大宮 2019.11.6 23:49 ID: A0ODcxYjIw 温暖化によりリスの生態系も変化してるのかも… 68. 名無しさん 2019.11.6 23:54 ID: UyZmU0M2U2 福岡のローカルバラエティ番組で、武田修宏がアビスパ福岡の監督の売り込みしてたらしいな。頼んだらどう? 69. 脚 2019.11.6 23:56 ID: Q1ZGI2NTZj 残り対戦相手的にこのまま柏と大宮が勝ち抜けかな 横縞さんはちと厳しめだね 70. 牛 2019.11.6 23:56 ID: FiNjA5M2Yx 河本選手は元気ですか? 昔から凄く好きな選手で移籍したときはショックが大きかったです。ただ今でも大宮さんで活躍しているのであれば嬉しい限りです。なかなか試合を観れなくて申し訳ないですが、陰ながら応援しています。 71. 栃 2019.11.7 00:00 ID: MyN2NjODBl 悪いが皆さんの期待通りにはならん(震え声) 72. 鞠 2019.11.7 00:04 ID: MyZjMzMWIw ウチから行った選手のおかげで 氷川の団子が食べれそうだな 73. 鞠 2019.11.7 00:09 ID: E0MjkxNmRh 大宮強い! こりゃ来年恩返し弾食らいそうだなあ(+_+) 74. 名無しさん 2019.11.7 00:09 ID: g2YmMyY2I5 福岡、応援した私がバカでした。 次節、栃木!j2の生命かけて死に物狂いで戦って勝って下さい。 75. 名無しさん 2019.11.7 00:19 ID: NlMDY2NDQw 暇だったので見に行ったが福岡は何がしたいのか最後までわからんかったね 前見たときは石原が良かったけど今は初瀬の方が良いって評価なのかな? 何でフルタイムで出れてるのか謎の出来だった 76. 名無しさん 2019.11.7 00:21 ID: YxOWU1YmFm 熊印ブランドの信頼感 77. 北神奈川 2019.11.7 00:44 ID: BiNjc0NjNl fc自動昇格で、アルが入れ替え戦まわった方がドラマは起きそうではある 78. 甲斐犬 2019.11.7 00:55 ID: RjYjAyMjQy ※47 うちは入れてもらえませぬか…? 79. ミーヤの下僕 2019.11.7 01:01 ID: ZkMDlhMmNk そういえば、平畠さんとワッキーが一緒に記者席にいたのと、伊藤彰さんも甲府から見に来ていたね。 80. 渦 2019.11.7 01:04 ID: I2N2FjMjE2 ※32 お前らが大宮に勝って自力で決めんかったからやろか、このスットコドッコイが(暴言 81. 名無しさん 2019.11.7 01:42 ID: EwZmRhYTRl 団子から必死に抜け出そうとしてたらいつの間にか柏さんが目の前に… 82. 宮 2019.11.7 01:49 ID: UyNGI4NjRj ※70 元気も何も、前節は柏の大黒柱のオルンガを完封してましたよ 83. 名無しさん 2019.11.7 01:54 ID: MzZGY1Yzdm いける いけるぞ! 84. 柏 2019.11.7 02:06 ID: ZkNWRiYjc1 ※80 その節はまことに大変申し訳ございませんでした(土下座) 85. 名無しさん 2019.11.7 02:07 ID: NkZjUyOTdj 今のJ1に必要なのは大宮の絶妙なラインコントロール 86. 赤 2019.11.7 02:33 ID: MzYzRiNDkw 来期はさいたまダービーが見られることに期待したいな。 J1でな! 87. 名無しさん 2019.11.7 02:39 ID: RhY2ZkNjA5 ☓大宮が強い ○盟主がゴミ ひっでえサッカーしてんなあスカウティングも運動量もないソリボールじゃねえか盟主よ おまけに城後なんてスタメンで使ってるようでは選手層も酷い そら降格免れるのが精一杯ですわ 88. 栗鼠 2019.11.7 03:19 ID: A2MTRjN2M4 ほっとしたけど連戦なんで気が抜けない・・・どう考えても次のアウェー栃木が一番難しい相手。今シーズン一番の厳しい試合。 ホーム最終戦は敵は自分たちの中にあるという感じだし。 89. 名無しさん 2019.11.7 04:21 ID: RjYjNkMjg5 昨年は同じ位の強さだったと思うのだが… 石井監督を切り、高木監督のした大宮→大当たり 井原監督を切り、外国人監督にした福岡→低迷 監督って大事なんだね。 90. ガンバ 2019.11.7 05:54 ID: U1MDUzY2Ex 大宮のほうが良い。 91. 長崎 2019.11.7 06:53 ID: c4ODk4YTM5 高木監督とファンマとバイスを自ら手放したクラブがあるらしいぜ ‘`,、(‘∀`) ‘`,、 92. 鹿児島 2019.11.7 07:11 ID: k3MTJjYmNm 本気の柏さんと戦える オラ,ワクワクしてきたぞ(震え声) 93. 柏 2019.11.7 07:38 ID: E5OTYzMmZk ※92 ケガや出場停止で出れない選手けっこういるので、そんなに気合い入れてこなくて大丈夫かもですよ。 というか、どのクラブも柏戦だけ300%の力を出すのやめて(涙目) 94. 名無しさん 2019.11.7 07:45 ID: M4MThhOWU0 狂栗鼠 95. 鞠 2019.11.7 07:49 ID: NlYjc5YmYw ※73 大宮さんが昇格したら最終ラインにオレンジのユニ着たドゥシャンいそうな気がする・・・。 96. 名無しさん 2019.11.7 07:58 ID: M0OWU0OTA1 ※47 ニート「せやろか?」 ベル爺「せやせや」 97. 名無しさん 2019.11.7 08:12 ID: M2ZTdkODA5 ※68 ヘラヘラしたキャラが先に立っているが、監督としてはもしかしたら優秀かもしれないし……🤔 98. 犬 2019.11.7 08:19 ID: M0YTAwYWNk >89 Jでは監督が最も大事だろうな。監督選びさえ間違わなければ、GMもクラブも有能と言われるが、 失敗ばかりしてると無能の烙印押されて一生言われ続けることになる。 99. 蜂 2019.11.7 08:40 ID: IyY2VmMWEy 期待してくれてた昇格争いチームのサポのみんな、期待するのが間違ってるぞ! 100. 名無しさん 2019.11.7 08:51 ID: M0OWU0OTA1 ※68 地元のテレビ局までもがそこまで自虐的なのか 101. 名無し蜂 2019.11.7 08:58 ID: VkNWJhZTQ4 編成から失敗してるなか、なんとかここまで来たとしか、、 戦略も失敗、カバーできる戦術も少ない、、 チーム力J3中位以下でしょう、、いまのところ。 勝ち点とれるかは相手との組み合わせ次第。 大宮さん、次も勝利でうちの残留をよろしくおねがいします。 102. 金沢 2019.11.7 09:25 ID: JkMGRjZjVm こっからの展開次第で全力の大宮さんが最終節に金沢にやって来るかもしれないのか 103. 赤 2019.11.7 09:30 ID: NiYTQzMTZi プレーオフでのさいたまダービーは避けられそうですかね… 104. 蜂 2019.11.7 09:57 ID: EzNzdiOTZj ターンオーバーして少しハードワークに欠ける選手出すと緩むなぁ 柏戦と変わらないメンバー 久藤は夏場終わっても変なターンオーバーするのが気になる ウォンは今シーズン失点にからみすぎ あっさりとしてるというか執着心に欠ける 上位はみんな堅守チームで金満なら個もあるし、ショートパスにこだわらずロングも使うから プレスやブロックも回避される 先制されると久藤が攻めに出る指示するのか造反するやつがいるのか、バランス崩して イタリア人のもろいサッカーにもどり虐殺される 戦い方、共通意識を統一しようとしてるのに一人でもサボったり違うことしたりするとモロいことがある 今回の失点の1,2点は個のスーパーなのもあるけどあと一歩の寄せが足りない 東京V戦の戦い方、ハードワークがベースだろうね 編成補強と騒ぐ強化部長の粘着意見より ゆるくてチャラいミーハー志向のアビスパスタイルの中身を決め方が問題 守備的、守備組織アレルギーのアルゼンチンかぶれのコアサポのド素人意見が拾われてる感じだし 相手の対策やキーマン対策をして相手の良さを消すとか布陣を変えたりするのを 「相手に合わせてる」「主導じゃない」「変えるのはスタイルがない」とか言いがかりをつけてた 某ライターのド素人意見も拾われてるし 対策獲ったうえで自分たちのサッカーして主導権握れるし 臨機応変に対応できることも「スタイル」とも言えるのにな 社長はサポーターの意見を拾うことをよくやってるみたいだけど裏目にでた感じ どうやってアビスパスタイルの中身を決めたのか追及したほうがいい 105. 名無しさん 2019.11.7 11:18 ID: QyODQ5NGQw ※87 ☓大宮が強い → ○大宮が強い だろ? 素直になりなよwww 106. 松本 2019.11.7 11:26 ID: Y4NGIwZGMw 大宮さんが強いのか盟主さんが弱いのか、、、 福岡さんあんなんだっけ?前対戦した時のベースすら無いような(´・ω・`) でも大宮さん次は残留ドーピング真っ最中の栃木さんなのが怖いですね 107. 栗鼠 2019.11.7 11:56 ID: FkNDEyNzFi ※73 そちらから1発、こちらから2発 108. 大宮 2019.11.7 12:14 ID: RiOGI4NDFm ※50 凄く頑張ってます! ミスチルをよく熱唱しています 109. 名無しさん 2019.11.7 12:23 ID: YzNmNkNTRi ※89 いや、井原さんに限界が見えていたのは否定出来んし、監督交代自体が誤った判断とは言えないんじゃないかな 誤算は、ペッキアに捨てられたことと、監督としての力量が不明瞭な久藤を暫定ではなく正式監督にしてしまったこと まあ、さすがに来季に向けて新監督招聘に動いているとは思うけど 110. 脚 2019.11.7 12:50 ID: JhMDgzYTdm 大宮はバランスがいいから自動昇格で来季に向けてきっちり編成できればそのままJ1中位くらいいけそう。 111. みかん 2019.11.7 12:56 ID: I3OWI3YzI1 柏さんも大宮さんもどっちもニンスタで負けてるので昇格できますよきっと 112. 赤 2019.11.7 12:57 ID: Y4YTdiYzUx J1をよろしくな…。ほな…。 113. 鞠 2019.11.7 13:05 ID: VmMGVkNmRh ※112 オイ!w まだ2試合あるんだから。埼玉ダービー見たいし、埼スタで勝ちたいから 諦めずに残留しやがれ。 114. 栗鼠 2019.11.7 13:41 ID: RmMjAyODE2 ※112 お前らとJ1でダービーやるためこちとら頑張ってんだ! 残留して待ってろよー! (入れ替え戦でダービーなんて許さないからがんばれ) 115. 鞠 2019.11.7 14:54 ID: I4ZmYxZmNh マリノスもマテウスの加入が利いてるし、移籍した3人も活躍してるようで良かった。 いいトレードな感じ。 来年戦えるの楽しみにしてる。 116. 脚 2019.11.7 17:12 ID: hmY2NhNTAz ※74 おは権田 117. 脚 2019.11.7 18:31 ID: NjYTg2NzU4 何だかんだJ2では強いんだよなぁ。 こういうチーム好き。 118. 名無しさん 2019.11.7 19:20 ID: E4ZDE3Mzdi ※68 もうずっとタレントでやってくつもりなんだと思ってたけど監督やる気あるのかw 実際の指導経験って積んでたっけ 119. 大宮サポ 2019.11.7 19:33 ID: Y1NjQ2NTUx 勝ってよかったけど、上を見るのは禁物。 下から抜かれないようにしないと。 120. 鞠 2019.11.8 00:36 ID: E0NmJkMWQx 大宮さん、あとちょっとで自動昇格決定だ、がんばれ! 三門にバブにイッペイがいるから、J1での対戦が楽しみなんだ。 2019年J1最多得点(暫定)のウチを抑えられるかな? 121. 長崎 2019.11.8 02:53 ID: c2MmYzNmI5 ※91 そんな大マヌケなクラブあるんだ!? さて、どこだったかな… …涙ふかなきゃ… 122. 宮 2019.11.8 09:58 ID: Q4M2I2OGJi ※112 弱音言ってる暇があったら残りのリーグとACL全部勝ってくださいよ! 久々のダービーは入れ替え戦じゃなくて来年やりましょう! 123. 宮 2019.11.8 23:17 ID: EwZTljMDAz ※111 ありがとうございました。 今季一番のひどい試合だったなぁ… 124. 名無しさん 2019.11.9 11:52 ID: MyZjcyMmRh 長崎は何でこの2人、あとバイスも出したんですかねえ・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZjZDAxMTRk
※37
ごめん、素で間違えた。
ID: U4OGY2NjYw
そら(資金と手駒が揃ってチームがまとまれば)
そう(自動昇格まであと少しに)
なるわな
ID: EwNjRmNzBj
福岡つまんねー!昇格争いを盛り上げようという気はないのかしら
ID: k1MzA5ZmU3
バブみを感じる
ID: ExZjQwZmUx
平日しか休めないので、今日はたまたま見に行けたけど、とにかく勝ててよかった。
ID: M2MjcyMDIy
久藤さんがビハインドになってもホワイトボードだけいじって動かないってTwitterでアビサポ達が嘆いてたの見てウチのJ3降格時の監督の柳田思い出したわ
頭パニクって何も出来なくなっちゃうのかな
ID: Q5YWUxZjg4
来年の首都圏バトル、ウチ、町田、犬だけになるんかな…寂しくなるわ…。
ID: Y5MTYyZDg3
自動昇格は現時点で勝ち点70が最低ラインだね
ID: RjZGUyOTM0
そうか、仮に今の順位そのまま昇格だとしたら関東3チーム一気に抜けるのか
ID: ZiZGMzOWY5
そうか、順延分で今日試合あったのか。
昇格請負人櫛引はどんな感じかしら?
ID: hlNWZhYTY3
イッペイ、バブ、三門
J1で待ってるぞ
ID: NlNzMzZjE4
アウェイ皆遠くなる・・・・
ID: M2MjcyMDIy
※48
?????
もう2位で勝ち点72ですよ
ID: I2MmJkYTg5
福岡は大宮にnackで勝てないようでは来季は本当に降格するのでは
今季はさすがに残留するだろうけど
ID: U0MmY0ZmZi
今年はほんとひどい。。戦術という戦術はあんのかな。
ID: M2NTcwZTFm
※3
そこは「あたしミーヤ 今あなたのうしろに…」でしょ
ID: ZkNDE0Zjkx
得点差以上に完勝だったな
昇格に向けて万全な体制の様子だ
ID: JiYmY4NGVm
試合勝ったけど、一番声出てたのが大前が出てきた時だった。
ゴール決めるの待ってるぞー!
ID: E0ZWM5YmNi
もう去年の勝ち点越えてるのか。
マテウス以外のレギュラー流失を防げたのも大きそう。
ID: hhNDA4MmE0
柏と大宮昇格したら東武鉄道が喜ぶな