閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第36節 大宮×福岡】3ゴール快勝の大宮が3連勝で2位に再浮上!首位柏との勝ち点差は3に

124 コメント

  1. 編成から失敗してるなか、なんとかここまで来たとしか、、
    戦略も失敗、カバーできる戦術も少ない、、
    チーム力J3中位以下でしょう、、いまのところ。
    勝ち点とれるかは相手との組み合わせ次第。

    大宮さん、次も勝利でうちの残留をよろしくおねがいします。

  2. こっからの展開次第で全力の大宮さんが最終節に金沢にやって来るかもしれないのか

  3. プレーオフでのさいたまダービーは避けられそうですかね…

  4. ターンオーバーして少しハードワークに欠ける選手出すと緩むなぁ 柏戦と変わらないメンバー
    久藤は夏場終わっても変なターンオーバーするのが気になる
    ウォンは今シーズン失点にからみすぎ あっさりとしてるというか執着心に欠ける
    上位はみんな堅守チームで金満なら個もあるし、ショートパスにこだわらずロングも使うから
    プレスやブロックも回避される
    先制されると久藤が攻めに出る指示するのか造反するやつがいるのか、バランス崩して
    イタリア人のもろいサッカーにもどり虐殺される
    戦い方、共通意識を統一しようとしてるのに一人でもサボったり違うことしたりするとモロいことがある
    今回の失点の1,2点は個のスーパーなのもあるけどあと一歩の寄せが足りない
    東京V戦の戦い方、ハードワークがベースだろうね
    編成補強と騒ぐ強化部長の粘着意見より
    ゆるくてチャラいミーハー志向のアビスパスタイルの中身を決め方が問題
    守備的、守備組織アレルギーのアルゼンチンかぶれのコアサポのド素人意見が拾われてる感じだし
    相手の対策やキーマン対策をして相手の良さを消すとか布陣を変えたりするのを
    「相手に合わせてる」「主導じゃない」「変えるのはスタイルがない」とか言いがかりをつけてた
    某ライターのド素人意見も拾われてるし 対策獲ったうえで自分たちのサッカーして主導権握れるし
    臨機応変に対応できることも「スタイル」とも言えるのにな
    社長はサポーターの意見を拾うことをよくやってるみたいだけど裏目にでた感じ
    どうやってアビスパスタイルの中身を決めたのか追及したほうがいい

  5. ※87
    ☓大宮が強い → ○大宮が強い
    だろ?
    素直になりなよwww

  6. 大宮さんが強いのか盟主さんが弱いのか、、、
    福岡さんあんなんだっけ?前対戦した時のベースすら無いような(´・ω・`)

    でも大宮さん次は残留ドーピング真っ最中の栃木さんなのが怖いですね

  7. ※73
    そちらから1発、こちらから2発

  8. ※50
    凄く頑張ってます!
    ミスチルをよく熱唱しています

  9. ※89
    いや、井原さんに限界が見えていたのは否定出来んし、監督交代自体が誤った判断とは言えないんじゃないかな
    誤算は、ペッキアに捨てられたことと、監督としての力量が不明瞭な久藤を暫定ではなく正式監督にしてしまったこと
    まあ、さすがに来季に向けて新監督招聘に動いているとは思うけど

  10. 大宮はバランスがいいから自動昇格で来季に向けてきっちり編成できればそのままJ1中位くらいいけそう。

  11. 柏さんも大宮さんもどっちもニンスタで負けてるので昇格できますよきっと

  12. J1をよろしくな…。ほな…。

  13. ※112 オイ!w まだ2試合あるんだから。埼玉ダービー見たいし、埼スタで勝ちたいから
    諦めずに残留しやがれ。

  14. ※112 お前らとJ1でダービーやるためこちとら頑張ってんだ!
    残留して待ってろよー!
    (入れ替え戦でダービーなんて許さないからがんばれ)

  15. マリノスもマテウスの加入が利いてるし、移籍した3人も活躍してるようで良かった。
    いいトレードな感じ。
    来年戦えるの楽しみにしてる。

  16. ※74
    おは権田

  17. 何だかんだJ2では強いんだよなぁ。
    こういうチーム好き。

  18. ※68
    もうずっとタレントでやってくつもりなんだと思ってたけど監督やる気あるのかw
    実際の指導経験って積んでたっけ

  19. 勝ってよかったけど、上を見るのは禁物。
    下から抜かれないようにしないと。

  20. 大宮さん、あとちょっとで自動昇格決定だ、がんばれ!
    三門にバブにイッペイがいるから、J1での対戦が楽しみなんだ。
    2019年J1最多得点(暫定)のウチを抑えられるかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ