閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 仙台×清水】残留争いの直接対決は仙台に軍配!関口先制点&平岡恩返し弾で残留に大きく前進


2019年 J1 第31節 ベガルタ仙台 VS 清水エスパルス

仙台 2-0 清水  ユアテックスタジアム仙台(15553人) 

得点: 関口訓充 平岡康裕
警告・退場: エウシーニョ 楠神順平 松下佳貴

戦評: 
序盤からアグレッシブな攻防が繰り広げられる中、仙台は両サイドへ振って長沢やハモンロペスへシンプルにクロスを送る攻撃を展開。果敢な攻めから、前線でハイプレスを掛けて清水を追い込む。攻守両面において数的優位を作り出すと、この姿勢が実って先制に成功する。後半早々にもCKから平岡の技ありヘッドで追加点を奪取。以降は相手にボールを握られながらも、全員でハードワークを繰り返す。要注意のドウグラスに仕事をさせず、90分を通してプレスが衰えなかった仙台はクリーンシートを達成。残留へ、大きな勝点3を手にした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

008

009

013



ツイッターの反応






















78 コメント

  1. 決まったわけではないけどまずは残留一安心かな

  2. カウンターとセットプレーとソリッドな守備というチームの良さが全面に出た試合!良かった!

  3. ふむ

  4. 最終節、湘南vs松本だけでなく、清水vs鳥栖というカードもあったんですね。

  5. まあそうだろうねとしか
    下が追い越さないでくれるのを期待するしかないね

  6. ふむ

  7. 今日の前半の出来だったら、どことやっても戦えそうだよな。
    FWの決定力?ん?なにそれ?

  8. もうとっくに他力に切り替えてます。今、鳥栖を全力応援中。

  9. あんだけ試合コントロールしてチャンス作って2点とか仙台ざっこ・・・

  10. 「長澤やハモンロペスヘシンプルにクロス」の部分、仙台にヘシンプルという選手いたかな、と思った

  11. ここ1ヶ月、全く攻撃の形が見えない。守備もヘッポコ。ヘナトがいないと何にもできない。アホくさ。

  12. さて、永戸、シマオ、スウォビィクが獲られないように、違約金を5億くらいに設定しなきゃ。。。

  13. 仙台は降格圏内から一抜け
    清水は12/7(土)の鳥栖との1戦が残留に向けての大事な一戦になりそうやね

  14. 残り3節の相手が
    G大阪→大分→広島なので
    今日勝ち点3取れたのはデカいですね
    久しぶりに気分良く中断期間に入れます

  15. J2でダービーあるかもな

  16. ❈9みたいなのを負け犬の遠吠えと言う。

  17. 長いトンネルの出口が見えたな

  18. これで来期は昇格してから11シーズン目か その間監督が二人しかいないってのが素晴らしい

  19. ジュリー呼んどけば間違いなし。

  20. 対戦相手的に湘南がこっから勝ち点積めるとも思えないけど清水も同じ
    入れ替え戦になったらJ2チームに1番やられそうなのが清水かな現状だと

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ