閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第40節 栃木×大宮】栃木のホーム最終戦は2位大宮とスコアレスドロー 上位相手に貴重な勝ち点得る

62 コメント

  1. ※2
    今年のキャンプは10月まで長引いたからです。

  2. 土壇場の粘りがすんごい。

  3. ※19
    悪名高いグリスタの芝は明日から改修工事で来年春までに全部張り替えられます。もう芝のせいとは言わせないぜ!

  4. ※23
    おめでとうございます
    来年楽しみですねー

  5. これは最終節のうちとの試合は全力の大宮さんと 闘えそうですね
    金沢でお待ちしております(震え)

  6. フアンマ、試合終了後にイエローで次節出場停止……orz

  7. 廣瀬の引退ブーストすごいな

  8. ※26
    サッカーの世界では有給に時季変更権は使えないね。

  9. ※26
    ええっ、何したん?(・_・;)

  10. 今節は黄色互助会の勝利だね。
    鹿児島を倒したお礼は受けとりました。

  11. ※29
    某掲示板に看板を蹴ったとの書き込みがありますが真偽は不明です。

  12. 栃木ありがとー\(^o^)/
    今夜は餃子パーリーにしまーす\(^o^)/

  13. 残留争いしてる相手だからって勝ち点が計算できないのがJの醍醐味なわけで…
    何はともあれ栃木さんナイスっす。

  14. 栃木相手になに手こずってんだよ・・・
    あんたらがプレーオフに来るとウチは黒川と清水を出せないから困るんだよ

  15. ※32
    乾さんをお貸しいただいたせめてものお礼です。

  16. ※30
    その互助会に千葉さんは加入されているのでしょうか

  17. ※34
    その鬱憤は次節しっかり晴らしていただく形で。

  18. 栃木様ありがとう 本当にありがとう。

  19. ※21
    割と本当にそんな感じだからツッコむのも躊躇われるよ

  20. 岐阜と栃木に引き分け、鹿児島を八つ裂きにする。
    これには西郷どんもマジ切れ。

    しっかし栃木強かったわ。
    プレミアリーグの古き良きスタイルみたいで好感度高い。
    ヘニキの気迫で最終ラインを押し込んで、最終ラインにいる田坂監督(悪)みたいな感じのDFが、フアンマをしっかり封じ込める。
    あと、テクニックに優れる茨田とカンジが、長い芝生によって怖さ半減したのを見ると、本当の意味でチーム全員で取った勝ち点1という感じだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ