アルビレックス新潟FWフランシスはアルベルト新監督の構想外だった?本人がツイッターで明かす - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟FWフランシスはアルベルト新監督の構想外だった?本人がツイッターで明かす


きょうブラジル2部のボタフォゴ・デ・リベイラン・プレトへの移籍が発表されたアルビレックス新潟FWフランシス。
つい先日、契約更新が発表されていただけに驚きの移籍となりました。


01
関連記事:
アルビレックス新潟FWフランシスがブラジル2部ボタフォゴSPへ電撃移籍 「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい、本当に悲しいです」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60142614.html




そのフランシスは17日夜、自身のツイッターに日本語でメッセージを掲載。
大部分が移籍リリースのコメントと同じですが、リリースには載っていたなかった文章もあり、物議を醸しています。




アルビレックス新潟のリリース
「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい、本当に悲しいです。愛するということを覚えた新潟という場所、それは自分だけではなく自分の妻、そして息子も同じです。住み心地がよく、気持ちよく試合ができる、素晴らしい場所でした。
アルビレックス新潟のユニフォームを着て、たくさんの試合に出られたことを、とても誇りに思います。再び、アルビレックス新潟のユニフォームを着られる日が来ることを待っています。
アルビレックス新潟はいつも私の心の中にあり、新潟のために戦うすべての人々を応援します!」

フランシスのツイート
「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい、本当に悲しいです。愛するということを覚えた新潟という場所、それは自分だけではなく自分の妻、そして息子も同じです。住み心地がよく、気持ちよく試合ができる、素晴らしい場所でした。
アルビレックス新潟のユニフォームを着て、たくさんの試合に出られたことを、とても誇りに思います。再び、アルビレックス新潟のユニフォームを着られる日が来ることを待っています。昨シーズンチーム2位の得点数、チームの良い試合にも絡めていたけど、新しい監督がきて、残念ながら今のチームに必要とされていない事を伝えられてとても心が痛いです。今年こそアルビレックス新潟のJ1昇格するという目標を達成したかったですし、今年も一緒に闘う事が可能だと思っていました。しかし残念ながらそれはできません。ですが、アルビレックス新潟はいつも私の心の中にあり、新潟のために戦うすべての人々を応援します!」




コメントがクラブによって削られていたのか、後から追加されたのかわかりませんが、フランシスのツイートの通りだとすれば、契約更新をしたもののチームから構想外の扱いを受けていたということになります。
てっきり引き抜かれたものだとばかり思っていました。

アルビレックス新潟の是永社長もツイッターで反応。
詳しいことは分かりませんが、クラブ側にも事情があったようで……







002


ツイッターの反応














245 コメント

  1. 難しいね。

  2. ブラジル人ネットワークに悪評が広まらなければいいが

  3. 少なくとも本人コメントを公式発表にあたって恣意的に編集したことへの批判はされてしかるべきかと
    文意が180度変わっているじゃないか

  4. 消すと増える  いろいろと

  5. 向こうの記事でボタフォゴSPは呂比須が監督をしているって話だから、そういう繋がりの移籍なのかと思ってた。
    でもこれで新監督は結果出さないとかなり叩かれるだろうね。歓迎ムードも消えて叩きムードが広がったのは大きなマイナス。

  6. 選手のコメントを削るとか酷くね

  7. ※3
    チーム批判してるようなもんなのに、それを公式で載せられると思う?
    まあそこが新潟がダメなところなんだろう。組織として腐っちゃってる。

  8. SNSの時代にこんなことやってたらアルビは余計な悪評を招くだけだと思うんだけどね

  9. 本人コメントではあるけどポルトガル語じゃなくて日本語だから誰かが訳したんだろうけど、訳し方によって本人の意図と異なることもあるしなぁ。

  10. 最後っ屁をどこまで消臭するべきか問題

  11. 違約金満額払われても結局最後のところは選手の意思次第だしプロなんだからまあそんなもんよ
    クラブが悪いことしたわけじゃないし騒ぎすぎ

  12. ※7
    チーム批判はしてなくね?
    契約更新したのに退団するからその流れを説明してるだけでしょ
    これを削るとフランシスが自分本位で退団したように見えてしまう
    ちょっとズルい大人のやり方

  13. 今すぐウチに来て(´;ω;`)。ウチなら間違いなくレギュラー(;Д;)

  14. 大して騒ぐほどのことじゃないだろと思う
    おままごとじゃあるまいし

  15. 円満だろうと削ったとこのような文章は普通公式サイトに載せれないでしょ なんで叩かれてるんだ

  16. 消された部分は社長やクラブにとって都合が悪かったんでしょうね
    サポーターの為に残したメッセージが改変されたら選手としてはやり切れないでしょうよ

  17. ※15
    その載せられないという判断がフランシスは不満だったのでは?
    そうでなければ公式HPにほぼ同じ内容の文章が掲載されているのにわざわざこんな手間を取らないと思いますが

  18. これもしかして移籍金新潟に入らないパターンかな? なんていうかホニといい、ときどき揉めちゃうイメージだな。ホニの件は単純にホニが悪いけど。

    監督はこれで結果出さないとね

  19. まぁお金になるから代理人とも話して売ったんでしょ
    なにが問題なのかわからん

  20. 不誠実じゃないけど法に触れるかもしれない、か
    どういうこと・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ