閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

シティフットボールグループと日産の提携解消か パートナー企業一覧からロゴ消える


◆◇◆ 横浜F・マリノス part2318 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1757069081



536 U-名無しさん 2025/09/08(月) 22:17:35 ID:Wz+9Tbhk0
city football groupのパートナーから日産が消滅
xデーも近いか


https://www.cityfootballgroup.com/partners


※パートナー企業一覧から日産のロゴが消えました。こちらは今年5月の時点の一覧。



↓ 現在





570 U-名無しさん 2025/09/09(火) 09:28:34 ID:Iq+NkW+z00909
>>536
そもそものシティとの関係の始りから考えたら関係も終わりなのかな






572 U-名無しさん 2025/09/09(火) 10:02:08 ID:8Pf2p21J00909
>>570
保有している株式はどうするのかな?




537 U-名無しさん 2025/09/08(月) 22:42:31 ID:+Fv/0ikdd
日産もスポンサーはさすがに続けないだろ



559 U-名無しさん 2025/09/09(火) 05:12:38 ID:i9K+dOqS0
遂に日産がシティのスポンサーから降りたらしいな。
終わりの始まりにならなければ良いが。




566 U-名無しさん 2025/09/09(火) 07:39:19 ID:zGWvxh1L0
キスノーボ推してくるCFGなんかこっちからお断りだ!



574 U-名無しさん 2025/09/09(火) 10:27:50 ID:FzOO64ee00909
関係切れる前にシティに売却してほしかった

121 コメント

  1. マリノスも解散か身売りだな

  2. マリノスの場合CFG加入以降も、Make Marinos Great Again的な内部勢力がいるっぽいもんね
    数年前だったと思うけど、観測気球っぽい提携解消かって報道があったりCFGの影響力を強めなくてもやっていけるみたいな内部の発言が出てたりしたし
    今の低迷も権力闘争の綱引きで和洋折衷みたいになってるのも影響してそう、ここ数年選手編成が保守的になったりしてたし

    ガッツリ買収してる他のシティグループのクラブと違ってシティ側はマリノス株の約20%とかだったはずだし、解消自体はしやすいんだろうな

  3. アイデンティティ崩壊やん

  4. マンC本体もFFP違反で遂に強制降格するかもしれないし、
    (処分が無ければプレミア他クラブファンは怒るだろうし、どうせ処分されるならW杯直後の方が選手にも良いから先送りなのだろう)
    開幕3試合で1勝2敗スタート
    マリノスに構っている余裕はないし、日産の経営不振も有るので、関係解消が妥当だと思います

  5. 金の切れ目が縁の切れ目

  6. ぶっちゃけ身の丈に合った予算でやればいいんだからクラブが消えてなくなるってことはさすがにないっしょ

  7. あくまでCFGと日産の関係性の話でしかないのだから鞠云々の話をするには時期早々じゃない?

  8. 身売りじゃなくて新しいスポンサーを探すだけだから…

  9. 日産よりシティに拾ってもらいたいって思ったけど、シティはシティで不正の疑惑抱えてたな

  10. シティグループのマリノスへの関与がどうなるか分からんけど、関係性は薄くなるんだろうね。

  11. ANAも数年前に消えてるし、CFGからも消え、そして日産も撤退したら本当に横須賀マリノスになるしかないわな

  12. 横浜Mフリューゲルス爆誕

  13. 横浜FMFC誕生

  14. 横浜FCからCを継承して横浜シティ・マリノスになりそうな

  15. ※2
    QL選択自体がニッサン懐古勢力なんじゃないかな
    シティ激烈推しじゃないし、QLでACL獲ったら「自分でできるもん」みたいな感じで別れる予定だったのでは
    ACL賞金とCWC参加費があれば独立できると思ったんじゃないの、失敗したけど

    さて、どうなるかな
    提携解消か、子会社になるかどっちだ?
    (ホランド決定の時に社長呼び出されたみたいだけど、ごめんなさいしたのか、期限決めてきたのか)
    今年のオフの主役は間違いないね

    アラブの王様にGT-Rとマリノスセット売りしないかな

  16. 金の切れ目が縁の切れ目

  17. そらそうよ

  18. 相模原新スタ構想ポシャったDeNAがマリノスに乗り換えてくれないかな
    三ツ沢新スタ出来るし

  19. ※11
    追浜のOEMが頓挫したら場所は空くからスタジアム建設できるね

    身売りだと現サポーターはどこまで許容できるか
    横浜じゃ無きゃダメ?
    ユニは青(トリコロールイメージで民衆の歌歌いたい?)のままが良い?
    マスコットは死守?

  20. ポステコ退任以降、前社長時代にCFGの活用
    が減少したのよな。マスカットでタイトル獲得
    したけど現状維持優先で案の定何も先には進まず
    衰退。宝の持ち腐れ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ