次の記事 HOME 前の記事 能田達規先生の新連載「レディース!」が2・7スタート!女子サッカーリーグが舞台の漫画 2020.01.26 11:40 107 その他 アニメ・漫画 100 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 愛媛FCのマスコットデザインや、「ぺろり!スタグル旅」などの作品でJリーグに関わりの深い漫画家の能田達規先生が新連載をスタートされるそうです。 掲載されるのは講談社のWeb漫画サイト「コミクリ!」。 pic.twitter.com/lWz8hrDlWr— コミクリ! (@comic_create) 2020年1月25日 タイトルは「レディース!」で、今回の舞台は女子サッカーリーグだそうです。 というわけで(?)講談社コミッククリエイトが運営するコミクリ!にて女子サッカーマンガ『レディース!』の連載をはじめる予定です。2月7日(金)18時配信決定。基本的に月40ページ弱を4回に分けて毎週更新予定です。応援よろしくお願いします! #ECレディース #コミクリ #女子サッカー https://t.co/d1HICm56DT— 能田 達規 (@tatsukino) 2020年1月25日能田先生の作品といえば愛媛ですが、昨年愛媛FCレディースはなでしこリーグ2部で優勝し1部昇格を達成。もしかすると、この快挙が題材のひとつとなっているのかもしれませんね。[愛媛新聞]愛媛FCレディース、念願1部へ 最終戦分け 参戦5年 初の頂点https://www.ehime-np.co.jp/article/news201910270037 連載開始は2月7日(金)からで、毎週金曜日の更新になります。 前作の「ぺろり!スタグル旅」はサポーター側視点でしたが、サッカークラブ・選手側を題材にするのは「マネーフットボール」以来。楽しみですね。 100 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 能田達規先生の新連載「あつあつ!スタグル旅」がコミプレでスタート!あす12時に第1話を配信 能田達規先生の新連載「あつあつ!スタグル旅」配信開始!AC東京サポーターの新婚夫婦がスタグル旅へ ほっこりクロス握手、険悪さをものともしない握手、まさかの恋人繋ぎ…いろんな手繋ぎネタがあるJリーグ 他…小ネタまとめ 107 コメント 1. 桜 2020.1.26 11:41 ID: czNjJkZWU3 ウチのレディースも出るかな? 2. 名無しさん 2020.1.26 11:42 ID: FkM2I0ZGVj おー楽しみ。 3. 名無しさん 2020.1.26 11:43 ID: ViMGYxMTE3 ORANGE→愛媛 オーレ!→千葉 マネーフットボール→愛媛 スタグル旅→千葉 と交互に来てるのでやはり愛媛ですかね フットブルース?なんですかそれは 4. 水戸日立 2020.1.26 11:45 ID: Q0YWY0OWRk ぜひ、全国の子供たちが憧れる作品にしてほしいですね。 5. 仙台 2020.1.26 11:47 ID: U0MjcxYjQx プロ化も控えて、どんな問題提起があるか注目したい。 6. 名無しさん 2020.1.26 11:54 ID: RlYzU0MWU4 蛭田達也に見えた 7. 名無しさん 2020.1.26 11:54 ID: hhMjhkNzIz レズビアン関係の話題にも触れるのかな この画像見る限り選手視点での話に見えるけど 8. 渦 2020.1.26 11:55 ID: EwODU0NzI2 いつものとおり地方の貧乏2部クラブが舞台かな 9. 潟 2020.1.26 11:58 ID: k3NGYyMDNh ※7 そこまで語るには巻を重ねないと無理。 伝えなけりゃならない現実も捧腹絶倒のエピソードもたくさんあるから、 まずはそこらへんを消化してからになるけど、 海外女子サッカー、特にアメリカを語る際に出てくるかも。 10. 名無しさん 2020.1.26 11:59 ID: g5YTAyNzRl ヤンキー漫画? 11. 徳島 2020.1.26 12:00 ID: diYjljODli 達規先生のサッカーの憂鬱というコミックの中になでしこリーグの回があってそれがとてもとても良かったので今回楽しみです。 12. 桜 2020.1.26 12:02 ID: ZmZWU4MzE0 ※7 そこんとこ詳しく 13. 蜂 2020.1.26 12:09 ID: Y1OWQ1YzRl みかん 14. 名無しさん 2020.1.26 12:10 ID: VjYTJkN2Mw ※8 一部でも厳しいレディースの現実 とかにも触れるんじゃない? 15. 京都 2020.1.26 12:11 ID: djZmEzNGQx 熊田喜則と思って開いた方も立派ななでしこリーグファンです。 16. 鹿 2020.1.26 12:29 ID: gwYTA5NjEy のー先生恒例のジェフ弄りはあるの? 17. 桜 2020.1.26 12:34 ID: Y2ZGMxNzU1 よくわからんけど、埼玉紅さそり隊みたいな感じ? 18. 名無しさん 2020.1.26 12:36 ID: ZmOGI1NTdl 東京シュバルツレディースがベレーザのような絶対王者扱いで出てくるのだろうか? 19. 名無しさん 2020.1.26 12:38 ID: NhZWNkNWE5 いつもリアリティがあって面白い 20. 雉 2020.1.26 12:46 ID: IxMjEyOTA2 ユニがオレンジだしいつも通り愛媛が舞台やろなあ 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 桜 2020.1.26 11:41 ID: czNjJkZWU3 ウチのレディースも出るかな? 2. 名無しさん 2020.1.26 11:42 ID: FkM2I0ZGVj おー楽しみ。 3. 名無しさん 2020.1.26 11:43 ID: ViMGYxMTE3 ORANGE→愛媛 オーレ!→千葉 マネーフットボール→愛媛 スタグル旅→千葉 と交互に来てるのでやはり愛媛ですかね フットブルース?なんですかそれは 4. 水戸日立 2020.1.26 11:45 ID: Q0YWY0OWRk ぜひ、全国の子供たちが憧れる作品にしてほしいですね。 5. 仙台 2020.1.26 11:47 ID: U0MjcxYjQx プロ化も控えて、どんな問題提起があるか注目したい。 6. 名無しさん 2020.1.26 11:54 ID: RlYzU0MWU4 蛭田達也に見えた 7. 名無しさん 2020.1.26 11:54 ID: hhMjhkNzIz レズビアン関係の話題にも触れるのかな この画像見る限り選手視点での話に見えるけど 8. 渦 2020.1.26 11:55 ID: EwODU0NzI2 いつものとおり地方の貧乏2部クラブが舞台かな 9. 潟 2020.1.26 11:58 ID: k3NGYyMDNh ※7 そこまで語るには巻を重ねないと無理。 伝えなけりゃならない現実も捧腹絶倒のエピソードもたくさんあるから、 まずはそこらへんを消化してからになるけど、 海外女子サッカー、特にアメリカを語る際に出てくるかも。 10. 名無しさん 2020.1.26 11:59 ID: g5YTAyNzRl ヤンキー漫画? 11. 徳島 2020.1.26 12:00 ID: diYjljODli 達規先生のサッカーの憂鬱というコミックの中になでしこリーグの回があってそれがとてもとても良かったので今回楽しみです。 12. 桜 2020.1.26 12:02 ID: ZmZWU4MzE0 ※7 そこんとこ詳しく 13. 蜂 2020.1.26 12:09 ID: Y1OWQ1YzRl みかん 14. 名無しさん 2020.1.26 12:10 ID: VjYTJkN2Mw ※8 一部でも厳しいレディースの現実 とかにも触れるんじゃない? 15. 京都 2020.1.26 12:11 ID: djZmEzNGQx 熊田喜則と思って開いた方も立派ななでしこリーグファンです。 16. 鹿 2020.1.26 12:29 ID: gwYTA5NjEy のー先生恒例のジェフ弄りはあるの? 17. 桜 2020.1.26 12:34 ID: Y2ZGMxNzU1 よくわからんけど、埼玉紅さそり隊みたいな感じ? 18. 名無しさん 2020.1.26 12:36 ID: ZmOGI1NTdl 東京シュバルツレディースがベレーザのような絶対王者扱いで出てくるのだろうか? 19. 名無しさん 2020.1.26 12:38 ID: NhZWNkNWE5 いつもリアリティがあって面白い 20. 雉 2020.1.26 12:46 ID: IxMjEyOTA2 ユニがオレンジだしいつも通り愛媛が舞台やろなあ 21. みかん 2020.1.26 12:50 ID: ZiNjRhOTYz コラボしなきゃ 22. 赤 2020.1.26 12:53 ID: QwOTcxODM4 絵柄が古くさくて苦手 23. 水戸日立 2020.1.26 13:07 ID: Q0YWY0OWRk ここから作品に登場するチーム名の大喜利が始まりそうですね。 水戸ホーリーホックも遊ばれるのかな。それとも全く新しい架空のチーム名がでてくるのかな。楽しみです。 24. 名無しさん 2020.1.26 13:08 ID: QxNjViNDJi 講談社サッカー漫画多くね?ジャイキリ、さよなら私のクラマーとか 25. 磐田 2020.1.26 13:24 ID: U2N2ViMDk2 ※24 ジャイキリはアジアカップ編さっさと終わらせてリーグ戦再開してほしいわ どうせ決勝までやるんだろうな… 26. 熊ちゃん🐻 2020.1.26 13:26 ID: FkYThlOTQ2 リアリティ追求するならレズ要素は必須だな(偏見) 女子ハンドボールのアノGIFみたいなシーン希望! 27. 海豚 2020.1.26 13:29 ID: RkMWMwMmQy 月40ページとはなぁ。 月刊誌だからお話だけでなく、作画も期待されるわけで大変そうだ。 28. 緑 2020.1.26 14:02 ID: czOGMxMDBl プロリーグの経営の話とかも出るんだろうか 女子はどうしてもマネタイズが難しい 29. 雉 2020.1.26 14:05 ID: IxMjEyOTA2 ※27 毎週更新って書いてあるからどっちかといえば週刊誌でしょ ウェブ雑誌だから週刊・月刊のカテゴライズ自体が不適切かも知らんけど 30. 今治 2020.1.26 14:16 ID: Q2NTcwMWFh いい加減愛媛は松山FCに改名しろよ 31. 名無しさん 2020.1.26 14:18 ID: VmMjdmNGE3 フィクションによせるのか、リアリティによせるのか のー先生のフットサルの漫画は面白くなりそうなところで打ち切りになってしまったからなあ 32. 山口 2020.1.26 14:23 ID: NhYzc0NGIz こんどは女子サッカーですか。まだまだネタは尽きない。 先生はもう日本サッカー協会専属漫画家でもいいと思ってきた。 33. 名無しさん 2020.1.26 14:34 ID: AxNTBkNDJi キャラデザが可愛くない… 34. 赤@大阪 2020.1.26 14:43 ID: M5YjZhYjY2 ※6 それはまかりとおらないだろ。 35. 鹿 2020.1.26 14:47 ID: FkMjBkZDA1 仙台の赤字がレディースが負担になっている点も大きいというコメントとか見たから、内情見るの怖いわ〜 36. 赤 2020.1.26 14:56 ID: ZhZmY2ODEw クラマーで間に合ってる 37. 名無しさん 2020.1.26 15:03 ID: ViMGYxMTE3 ※25 どうせって、ここまで時間かけてやっといて決勝すっとばす方が頭おかしいだろう 面白いかはさておいて 38. 名無しさん 2020.1.26 15:04 ID: ViODJiYjk4 「いかに女子選手が恵まれずに差別されてるのか〜」みたいな、現実のレベルや興行としての成り立たなさを度外視して問題を訴えるようなシーンが散見される漫画にならなきゃいいけど。 39. 牛 2020.1.26 15:25 ID: YzYzNkM2Ex 新リーグできるしタイミング的にちょうどよいと思う 協会の意見ではなく著名人の秋春制(実質夏春制)についての意見を伺いたいと思います 40. 名無しさん 2020.1.26 15:27 ID: IzOTVjMTQy どんどん題材がマイナーになっていくけど、打ち切りにならないようにってのは意識して欲しいところ 41. 蜂 2020.1.26 15:28 ID: Y1OWQ1YzRl これは山瀬嫁が漫画に出てくる予感 42. 仙 2020.1.26 15:34 ID: MzZjg2ZmY3 女子サッカーの漫画といえばさよならわたしのクラマーってのもあったなぁ 43. 山形 2020.1.26 15:35 ID: k2NmZiYzNh サッカーで同性愛…… うっ頭が 44. 名無しさん 2020.1.26 16:01 ID: JjMmNhNTE4 かつてチャンピオンで連載していた漫画家が描く新連載「レディース」 45. 犬(無職) 2020.1.26 16:01 ID: NiMDM4N2Fh 最近の先生の漫画は買うのに毎回本屋で注文なんだよな… ピース電気とオレンジは当時本屋に常時置いてあったけど… 46. 鞠 2020.1.26 16:12 ID: Y3NDk1NmU3 チーム名はPON伊予 ライバルチームは千葉1010やFC稲子レディース、伊賀くのいちゴールドウォーターズなど 47. 鹿 2020.1.26 16:44 ID: IzYWIzMTFl ※42 けっこう毎月楽しんで読んでる。でもあれは女子高校生の部活の話だから、 サッカーの才能とか未来への希望の話がメインで、現実的なお金の話とかはあまり題材には出てこないんだよね。 48. 仙 2020.1.26 16:49 ID: I5ZjcxY2Zi ※44 特攻天女の続編か? 49. 名無しさん 2020.1.26 16:56 ID: hhMjhkNzIz ※38 その辺りのバランス感覚はたぶん大丈夫でしょ。散々クラブと行政やスポンサーと間の折衷を描いてきた人な訳で 50. 湘南 2020.1.26 17:00 ID: JiNzVhMWFh のー先生の根っこはギャグ漫画。問題提起となるようなエピソードや描写はあるだろうけど、基本楽しい漫画優先よ。 51. 赤 2020.1.26 17:02 ID: Y1ODk0ZDM1 先生最近は サポに大ウケ、からの 一般層に波及しなくて以下略、がパターンだからな ちょっと不安 52. 名無しさん 2020.1.26 17:04 ID: IzMjc5Mzg3 ※17 しんちゃん懐かしい 恋愛描写を期待してるコメントがあるけど最近のサッカー漫画ってカップル要素多め? 53. 愛媛 2020.1.26 17:25 ID: NhYzI4OGQ1 終わってしまったけど「マイぼーる!」は面白かった 一平くんが帯にコメント出してたやつ 54. 名無しさん 2020.1.26 18:01 ID: I5NDYwMDE4 愛媛はアオアシとも絡んでるし、なぜか漫画には恵まれてるな 55. 湯だめうどん 2020.1.26 18:06 ID: U5NDhmYWJm 機会があれば「おまかせピース電器店」的な漫画を書いてください。 56. 鯱 2020.1.26 18:06 ID: Y0ZWY4NmU5 今の時代だったら、おまかせピース電器店はアニメ化してただろうなあ 57. 名無しさん 2020.1.26 18:07 ID: c0NTU5OTkz もうちょっと分かりやすいタイトルなかったの… 58. 牛 2020.1.26 18:14 ID: UxYWQxYzQ2 能田先生は読者が固定されておられる印象なので新規さんなるべく読んでいただきたいです。 59. 脚 2020.1.26 18:21 ID: JlN2ZiMGE4 ※45 関西でもスタグル旅はチェーン店なら店頭に1セットはならんでたぞ 千葉でそれってこちらと比べて買い手がおおかったからじゃね…? 60. 名無しさん 2020.1.26 18:23 ID: RhMzM3ZTQ0 勝手で悪いけどフロンターレとかガンバにレディースチーム持ってほしいなって思う 大阪ダービー女子版とかあったら面白そうじゃない 61. 鳥栖 2020.1.26 18:48 ID: VkYmJkMzBm のー先生タグに愛媛ECレディースって出してるからマネフトと同じ世界戦だと思うけどなぁ 62. 山形 2020.1.26 19:04 ID: k2NmZiYzNh まあ今回の舞台は千葉じゃないから鬱展開にはならないだろう 63. 名無しさん 2020.1.26 19:10 ID: M5YTQyMDhm 本日7時半から! 【Jリーガーの1日】オフなのに超多忙!?まさにスターな槙野智章のオフに密着!!! https://youtu.be/pKOT9P27GlQ 64. 新潟 2020.1.26 19:34 ID: c2NWJiOWI5 先生の作品である 「サッカーの憂鬱 裏方イレブン」に女子選手の話もあった おそらくその拡大版になるのではないか、と勝手に思ってる 楽しみだよ 65. 鹿 2020.1.26 19:46 ID: ljNjk3MmU1 ※36 埼玉って劇中みたいに女子の部活サッカーやれる環境あるの?。 ウチの方はあんな環境ないからすごいなぁって。 プロでやれてる子もジェフレディースに一人いるくらいだし。 66. 瓦斯 2020.1.26 20:18 ID: AzOGMyMzQ1 素晴らしい!女子サッカーは面白いしこの漫画を機に興味を持ってくれるこどもたちが増えるのを期待したいね! 海外厨がjリーグを腐すのと同じで見てない奴程レベル云々言うからそういう声をかきけすほどの勢いになってほしい 67. 海豚 2020.1.26 20:49 ID: A3NGUxYzI5 のー先生にはどこかで大ヒットを飛ばしていただいて 大メジャーに成っていただきたいが 68. 大都会 2020.1.26 21:18 ID: gwZmYwYzZm まだプロアマ混成だっけ?女子は 69. 名無しさん 2020.1.26 21:46 ID: c4YzljMGYy ※60 ガンバは分かる 関東ならマリノスとかFC東京は女子チームあっても良さそうと思ったことならあるわ ホームタウンの人口的にね 70. 脚 2020.1.26 22:12 ID: ZiOThmMGY2 やっぱり地平線がみえるピッチで3週にわたってドリブルとかするのかな? 71. 清水 2020.1.26 22:40 ID: MyMjliNzVi マンガZEROってアプリにオーレ!、サッカーの憂鬱が配信されてるよ。読んでない人はぜひ。 浦和に猶本ちゃん帰ってくるから、INACのスタンボー選手との新旧美少女対決が楽しみ。 72. 瓦斯 2020.1.26 22:43 ID: hiZGFkZmM3 ※66 2行目は余計でしょ おたくもけっこう内集団バイアスをこじらせてますな… 73. 赤 2020.1.26 23:11 ID: M5MmMwZTU2 愛媛出身のサッカー大好き少女といえば 晴ちんだな 74. 柏 2020.1.26 23:46 ID: YzZjBmYjBj ※55 さんも主張されるように能田先生の原点は、ピース電器店のようなギャグマンガの中に少々リアリティを持ち込む作風ですから、肩が凝らない楽しい作品にしていただけたら、サッカー界にも新風が吹き込むのですが。 教会T怪鳥がてこ入れする熊本のチームをライバル関係にしてみると面白いかも?(現実の熊本では無いです、ご注意ください。) 75. 札幌 2020.1.26 23:52 ID: M5OTE3MDMy う~~ん う~~んしか言葉が出ない。 76. 名無し縞 2020.1.27 00:24 ID: U5MzJkZWY5 愛媛が主役チームだと、レディースのホームグラウンドはボッコボコレベルを通り越して崩壊に近いからなぁ~ ちな、ニンジニアの隣のちっちゃいやつね。 77. 名無しさん 2020.1.27 00:51 ID: RmMjY1MDE3 おまPの頃の作風に戻らないと読む気にもならないよ 78. 名無しさん 2020.1.27 01:16 ID: RjNjExM2Y4 ※35 INAC神戸は黒字(?)だと聞いたことがあるけど、 ベカルタの女子チームは、なんで2億もの赤字を出すのか不思議。 選手の人件費は仕事先の企業が負担してるし (プロ契約は3人前後いるかもしれない)、 マイナビがチーム名の冠スポンサーをしてるし(1億円近い?)、 練習施設は男子のを借りてるし。 79. 名無しさん 2020.1.27 02:11 ID: IwZDM1MzU2 暴走族かと(昭和脳) 80. 名無しさん 2020.1.27 02:15 ID: IwZDM1MzU2 ターゲットはどこなんかな ちょっと絵柄が古くて女子受けはキツそうに見えるけど 中身が面白くてアニメにでもなればいいな 81. 名無しさん 2020.1.27 02:26 ID: gwZmQ4Yjhi ※69 反応ありがとう 女子サッカーも盛り上がるといいね 82. 川崎 2020.1.27 02:42 ID: IwN2IzMzM1 ガンバさんは昔女子チーム持ってたけど 今は手を引いて別運営のチームになってるね (ユニの色はそのままだけど) うちは東電のTEPCOマリーゼが廃部するかもって時に移管先として手挙げたけど 当時から練習グラウンドの少なさで文句言われてたから厳しいんでないかな 83. Honda FC 2020.1.27 06:29 ID: lmNDU2MzNm 女子サッカー漫画はいくつかあるけど、学生サッカーやU-18以下のサッカーではない作品はこれが初めてかな??? ※68 そうだよ。というか旧JSLの女子版のままだし。 84. ぶっかけうどん 2020.1.27 06:31 ID: Y2OTcwYzMz 能田先生はご自身で 「大ヒット作に恵まれないけれど、何とか食べていける程度には仕事が来るレベル」 っておっしゃってましたが、おかげでコンスタントに国内サッカー絡みの漫画が読める訳ですね。 誰もが知っている作品だけが漫画じゃないし、J1だけがJリーグではない。 85. Honda FC 2020.1.27 06:34 ID: lmNDU2MzNm ※69 マリノスは日産自動車サッカー部時代に持ってたよ女子チーム。しかも日本の女子サッカーの黎明期を語る上で重要なチームだった。なお、男子チームがプロ化する関係で廃部になった模様。 86. 名無しさん 2020.1.27 07:40 ID: BjMDIzMmNl ピースをもっかいやれ。 つか、ピース的なノリで女子サッカーやればいいんだよ。 誰も現実やリアル感なんぞ求めてない。 87. 犬 2020.1.27 09:34 ID: FiNjdmYmRk ※46 チーム名に「マドンナ」が入るのもありそう 88. 名無しさん 2020.1.27 10:52 ID: YxNjA4OWZm ※67 ピース電器店が出世作でありピークだったね もうああいう感じの漫画は描かないんだろうか 作風がどんどん読者を限定する題材・方向になってるから 今の路線で行く限りもう一発当てるのはちょっと難しいんじゃないかな 89. 赤 2020.1.27 11:07 ID: YzYzcwNzU5 ※65 一応3~4チームの8グループで試合するくらいのチーム数はある(合同チームじゃないと成り立ってないところもあるけど)。 全国レベルの強豪はない(3月末に熊谷で「めぬまカップ」という全国選抜大会みたいなやつをやってるけど、埼玉から出るチームはだいたい予選リーグ1位になれない)。 埼玉でそれなりにやる子はうちのジュニアレディースとかに入ってるんじゃないかな(そっちは社会人とか大学生とかを相手にしてる)。 90. グンマー白鳥 2020.1.27 11:37 ID: YyOWEyYjcz さすがのー先生!後々アニメ化されて、ここで詳しくない管理人ちゃんが取り上げることを期待してます。 もちろん声優さんには、我が新潟の阪口さん、田村ゆかりさん達サッカーに縁が深い方を起用してほしいです 91. 名無しさん 2020.1.27 14:21 ID: EyOWRiNWE0 この人の作品は好きだけど マネーフットボールみたいに自分の応援する愛媛のクラブを「貧乏クラブ」とか言って自虐的になる姿勢は嫌い 92. 名無しさん 2020.1.27 18:44 ID: hkZjA3MWFl この人の漫画面白くないよね ぶっちゃけ アオアシやジャイキリのがよっぽど作品のレベルが上 93. 名無しさん 2020.1.27 19:56 ID: ExNzk1Yjdj ※92 上の方でも言及されてるおまかせピース電器店はのめりこむようなタイプではないけど面白いぞ 近年のはまあ…うん…そういいたくなる理由もわかる ただ擁護するわけじゃないけど最近のジャイキリはともかくアオアシはサッカー漫画に限らず現在連載中の漫画全体の中でも相当上の方の作品だから比べるのはちょっと酷だよ 勝てる作品がどれだけあるのって話 94. Honda FC 2020.1.27 20:15 ID: lmNDU2MzNm ※92 人によるんじゃね? のー先生の作品はのー先生の作品で楽しみ方があるし。 サッカー漫画の優劣はよっぽどでもない限りは深く考えないね。 95. 名無しさん 2020.1.27 20:50 ID: M4OWNhMDY2 クラマーのが先だと思ってた 96. 山口 2020.1.27 21:49 ID: ZmNDY1OWI1 これって、ぺろりスタグル旅みたいに無料で読めるの? それとも有料会員か何かにならないと読めないの? 97. 名無しさん 2020.1.27 22:01 ID: JmYTAwYjll のー先生のサッカーものならオレンジだな。 無理目なストーリや設定、ギャグ多めとはいえ、行政やスポンサーとの繋がりも描かれてる。 特に終盤の仙台戦は引き込まれた。 98. 名無しさん 2020.1.27 22:27 ID: A2OWMyNjRi ※92 オーレや裏方イレブンを面白いと思えないのは、貴方の漫画を読むセンスが無いか国内サッカーへの情熱が無いかのどちらかでは 99. 名無しさん 2020.1.27 22:43 ID: hkZjA3MWFl ※98 じゃあなんで毎回打ち切り的な終わり方しているの? 国内サッカーに対する情熱がある人が本当に面白いと思えるのであるならば自分も含むJリーグサポーターに絶大なる支持を得られるはずだよね その割に直近のスタグル企画のですら打ち切りじゃん 100. 熊 2020.1.27 22:51 ID: ExNzk1Yjdj ※99 刺さる層が限定的すぎるからどうしても売れる量に限界があるのよ ただ固定客がいてある程度の売り上げは見込めるから打ち切りにあいつつも途切れず依頼が来てるんじゃない? 101. 名無しさん 2020.1.27 23:04 ID: A2OWMyNjRi ※99 マネーフットボールは打ち切りどころか2巻分の「延長」をしてるんだけどなあ 102. 名無しさん 2020.1.28 07:06 ID: gyYzYyZTI0 スタグルのやつも、普通1周したら終わりになるような企画のところを2周してるし 当初の予定以上にやってる感じあったけど。 103. 馬 2020.1.28 10:53 ID: M5NGViYzZm マネーフットボールは肝心の試合の描写に迫力がなくてなあ 作風的に説明はわかりやすいからサッカーの憂鬱やスタグル旅は面白かった 題材を選ぶ視点は面白いから良い味付けをして 一般向けにもヒット飛ばしてほしいよね 104. 瓦斯 2020.1.28 21:14 ID: A1MDhjOWNl この人の描く女の子かわいくねーからな…… 105. 名無しさん 2020.1.29 08:03 ID: czZTYwZjUw 待ってたぜ、この瞬間(とき)をよォ!(やや違う) 106. 名無しさん 2020.2.9 12:08 ID: MyYjQxOGFh 女子だと現実に絶対女王が居るから東京ヴィクトリー・レディースが書きやすいな 107. 名無しさん 2022.10.30 18:11 ID: kxYmMwMjll この人、少年と青年期の女性書き分けられないし、すこしごっつめになると男性と女性が描き分けられない。 画力が徹底的に不足して、中年になったからもう伸びしろは無さそうだよね。 テーマがニッチってだけで、サッカー関係でやってるけど、思い上がってるとこがある。 前味スタに来た時本買ったけど、男だからひどい対応だった。女性とはだらだら話してたのみて、以来嫌いになった。 そろそろ後進に道を譲ったほうがいい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: czNjJkZWU3
ウチのレディースも出るかな?
ID: FkM2I0ZGVj
おー楽しみ。
ID: ViMGYxMTE3
ORANGE→愛媛
オーレ!→千葉
マネーフットボール→愛媛
スタグル旅→千葉
と交互に来てるのでやはり愛媛ですかね
フットブルース?なんですかそれは
ID: Q0YWY0OWRk
ぜひ、全国の子供たちが憧れる作品にしてほしいですね。
ID: U0MjcxYjQx
プロ化も控えて、どんな問題提起があるか注目したい。
ID: RlYzU0MWU4
蛭田達也に見えた
ID: hhMjhkNzIz
レズビアン関係の話題にも触れるのかな
この画像見る限り選手視点での話に見えるけど
ID: EwODU0NzI2
いつものとおり地方の貧乏2部クラブが舞台かな
ID: k3NGYyMDNh
※7
そこまで語るには巻を重ねないと無理。
伝えなけりゃならない現実も捧腹絶倒のエピソードもたくさんあるから、
まずはそこらへんを消化してからになるけど、
海外女子サッカー、特にアメリカを語る際に出てくるかも。
ID: g5YTAyNzRl
ヤンキー漫画?
ID: diYjljODli
達規先生のサッカーの憂鬱というコミックの中になでしこリーグの回があってそれがとてもとても良かったので今回楽しみです。
ID: ZmZWU4MzE0
※7
そこんとこ詳しく
ID: Y1OWQ1YzRl
みかん
ID: VjYTJkN2Mw
※8
一部でも厳しいレディースの現実
とかにも触れるんじゃない?
ID: djZmEzNGQx
熊田喜則と思って開いた方も立派ななでしこリーグファンです。
ID: gwYTA5NjEy
のー先生恒例のジェフ弄りはあるの?
ID: Y2ZGMxNzU1
よくわからんけど、埼玉紅さそり隊みたいな感じ?
ID: ZmOGI1NTdl
東京シュバルツレディースがベレーザのような絶対王者扱いで出てくるのだろうか?
ID: NhZWNkNWE5
いつもリアリティがあって面白い
ID: IxMjEyOTA2
ユニがオレンジだしいつも通り愛媛が舞台やろなあ