閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

NBA元スター選手コービー・ブライアント氏の訃報にサッカー界からも追悼の声


NBAの元スター選手コービー・ブライアント氏が現地時間の26日ヘリコプター事故で死亡し、大きなニュースとして報じられています。


[NHK]コービー・ブライアントさん ヘリ事故で死亡 NBAで活躍
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200127/k10012260071000.html
NBA=アメリカプロバスケットボールの元スーパースター、コービー・ブライアントさんが乗っていたヘリコプターが26日、ロサンゼルス近郊で墜落し、地元当局はブライアントさんの死亡を確認したことを明らかにしました。

ロサンゼルス近郊のカラバサスで26日、ヘリコプターが墜落炎上し、パイロットと乗客5人全員が死亡しました。

地元当局はこのうちの1人がNBAの元スーパースター、コービー・ブライアントさん(41)だと確認したことを明らかにしました。

ブライアントさんは1996年のデビュー以来、20シーズンにわたってレイカーズ一筋でプレーし、レギュラーシーズンで歴代4位となる3万3000得点以上をあげて2回の得点王に輝きました。

2008年には最優秀選手に選ばれるなど、かつてNBAの顔だったマイケル・ジョーダンさんの後継者とも評価されましたが、肉体的な衰えを理由に2016年に現役を引退していました。




01



コービー・ブライアント氏は熱心なサッカーファンで、ACミランサポーターとして知られていました。




今月16日にはFCシンシナティに加入した久保裕也選手と一緒に写真を撮ったばかり。




サッカー界とも親交の深かったコービー・ブライアント氏に対し、選手やクラブから追悼のメッセージがおくられています。



























また、2016年に飛行墜落事故に遭い、選手・スタッフに犠牲者が出たブラジルのシャペコエンセからも追悼メッセージ。




ご冥福をお祈りいたします。

130 コメント

  1. 本当に悲しいし心が痛む。
    ご冥福をお祈りします

  2. コービー

    ちょっと待て!ふざけんじゃねぇよ!!!

  3. ご冥福をお祈りします

  4. ジェイのインスタ見て「ん?神戸の選手がどうかしたか?」って一瞬勘違いしたのは内緒

  5. バスケも好きな私にとってもショッキングでした
    ご冥福をお祈り致します。

  6. いつものフェイクニュースだと思ったら本当だった
    サッカーのユニの背番号を同じにしてるくらい、ブザービーターを決めきる勝負強さに憧れた
    ご冥福をお祈りいたします

  7. ただただ悲しい

  8. コービーの引退試合はほんと凄かった
    安らかに…

  9. 衝撃としか言いようがない…
    ご冥福をお祈りします

  10. 今朝ニュース見てて思わず声が出た
    つい昨日だか自身の記録を抜いたレブロンを称賛するツイートをしたばかり
    未だに信じられない

  11. 名前の由来が神戸牛なのは有名な話。
     
    バスケに詳しいわけじゃないから上手く言えないけど、20年名門レイカーズ一筋。サッカーで言うところのバンディエラですよね。コートの外でも沢山の仕事ができただろうに…。MLBのハラディも確か、プライベートジェットでしたか、突然の訃報は辛いですね。
     
    R.I.P. (T人T)

  12. ナイキのCMでピルロと試合観たりロナウジーニョかな、の真似したりしてたの覚えてる
    サッカーも好きだったのかな ご冥福お祈りします 本当に悲しく残念なニュースだ

  13. RIP Kobe

    レスターの会長のときもそうだけど、
    頻繁なヘリ移動ってやっぱりリスクが大きいんじゃないかと思うんだが

  14. 欧州南米系のNBA選手が増えアメリカ国内のサッカーの地位も上がった今と違って、コービー世代のアメリカ人アスリートがサッカー界と親交が深いのは結構珍しかった

  15. あんなに努力して頂点を極めた人間がこんな突然に亡くなるんだから神も仏もいねえなほんと。

  16. 朝起きて1発目に見てショックでまた寝た…

  17. コビー世代ど真ん中だった。本当に残念。
    天候が悪かったんだろうか?車で行っていれば…

  18. ヘリはこれがあるから怖いよ

  19. 一緒に乗ってたお嬢さんも巻き込まれてしまったようだ。
    言葉無いわ、悲しい。

  20. kobeの文字を見て、最初は神戸?と思った
    後からコービーと分かって、何かレイカーズの要職にでも就くのかなと思ったら・・・
    MJの全盛期にはまだ幼かった自分にとって、NBAのNo.1プレイヤーといえばコービーだった
    誠実な人柄含めて、バスケに疎い自分でも尊敬する、偉大な人だった
    あまりにも残念で、酷すぎる悲劇だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ