閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

仏トゥールーズDF昌子源のガンバ大阪入りが決定的に 近日中に正式発表


けさのスポーツ報知によると、フランス1部トゥールーズに所属する日本代表DF昌子源が、ガンバ大阪に移籍することが決定的となっているそうです。
昌子選手は2018年12月に鹿島アントラーズからトゥールーズに移籍しており、今回のガンバ大阪移籍が決定すれば約1年ぶりのJリーグ復帰となります。



[報知]【G大阪】昌子源に背番号「3」を提示へ
https://hochi.news/articles/20200201-OHT1T50005.html
 G大阪がフランス1部・トゥールーズの日本代表DF昌子源(27)を獲得することが31日、決定的になった。近日中にも正式契約を結ぶ見込み。昌子は度重なる負傷に苦しんだ約1年のフランス挑戦から、Jリーグで再起を目指すことを決断。プロ生活をスタートさせた鹿島への恩義も感じていたが、チーム編成とのタイミングが合わず。かつてジュニアユース時代に所属したG大阪からのオファーに応じることが確実になった。背番号は空き番の「3」が提示される見込みだ。

 現在沖縄での2次キャンプ中のG大阪は、1日にJ2京都、同東京Vと練習試合を行い、キャンプを打ち上げる予定。その後、大阪での最終調整を経て16日のルヴァン杯・柏戦(パナスタ)で今季公式戦初戦を迎える。正式発表の時期等は未定だが、守備のリーダーとして期待がかかるセンターバックの早期合流が待たれる。




01


関連記事:
ガンバ大阪がトゥールーズDF昌子源の獲得に動く 今季は負傷続きで出場機会減
https://blog.domesoccer.jp/archives/60143146.html



ツイッターの反応
















5chの反応





292 U-名無しさん 2020/02/02(日) 08:40:59.77 ID:4oq5DVD500202.net
うちのオカンが千中で昌子見た言うとるわ

001



305 U-名無しさん 2020/02/02(日) 08:55:37.90 ID:NuXNyGuI00202.net
>>292
でもオカンが言うには、スラッと足の長い北欧風のイケメンやったって言うねん




306 U-名無しさん 2020/02/02(日) 08:58:16.15 ID:neR7Mm rd0202.net
>>305
それ昌子とちゃうやないか




368 U-名無しさん 2020/02/02(日) 10:48:19 ID:0HlB5TXy00202.net
しょう子はん、はよ契約してくんなはれ



402 U-名無しさん 2020/02/02(日) 12:01:28.80 ID:zrxQsA0p00202.net
昌子は加入しても試合出場は少し先になると思ってたけど開幕に間に合うレベルの
コンディションなんか




416 U-名無しさん 2020/02/02(日) 12:19:12.79 ID:I5wzaVSp00202.net
昌子の発表まだー???



418 U-名無しさん 2020/02/02(日) 12:21:41.49 ID:j/xCIJcCr0202.net
昌子はコンディションさえ整えれば奈良より実力も実績も上。鹿島には悪いがこれはツイてる。



449 U-名無しさん 2020/02/02(日) 13:32:12.56 ID:/oUKG8/u00202.net
FIFA20のキャリアモードで早速昌子移籍させて遊んでたらアシスタントコーチに、リーダーシップが欠けてるからキャプテン三浦から昌子に変えろ言われて草
酷すぎんか‥


https://i.imgur.com/Z8E5oJu.jpg

001

196 コメント

  1. 1ならV

  2. る、ルヴァンには間に合わなさそうかな(震え声)

  3. ヨングォン昌子三浦
    東口

    ちょっと楽しみ
    でもしばらくは昌子はリハビリなのかな?

  4. バイバイ
    活躍されると困るけど怪我で稼働率低くなってフェードアウトもそれはそれで寂しいので複雑

  5. 昌子終わったな。

  6. 正直驚いた 精進せえよ

  7. 新里「思ってたんと違う」

  8. ゆっくり調整してね

  9. ガンバでも頑張れ

  10. 柿谷さんの件もあるので移籍記者会見があるまで信じません。

  11. 赤崎はレンタルだったけど、元鹿島の選手がガンバに完全移籍でやって来たことってこれまであったっけ?
    うちから鹿島に行ったのも、新井場とかペドロジュニオールぐらいだしね。

  12. ありえんわ

  13. まだSTAY
    公式くるまで
    まだSTAY

  14. リーグアンのFWのスピードについていけてなかったのは観てて辛かったな。ヨーイドンじゃあアフリカンに勝てるわけないし。またJで頑張って代表いってほしい

  15. まさこぉ

  16. 本人がフランス行く前に言ってたけどもう二度と海外には行けないやん。チームのメディカルサポートはついてなかったのかね。レギュラーの去年は通用してたし

  17. 三浦をさしおいて「守備のリーダー」とか書いちゃう記事の取材力は信じられん。

  18. サッカーの国フランスの、
    その空気を吸うだけで
    僕は上手くなると
    思っていたのかなぁ…

  19. W杯の敗戦から今までの人生で一番悔しかったって自身の成長を求めて海外意欲が出て移籍したのに…
    それでいいのか昌子源。

  20. フランスリーグから良い選手がJリーグへ来る

    喜ばしい事じゃないか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ