閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

カターレ富山がヴァンフォーレ甲府退団のMF田中佑昌を獲得と発表 「必ず昇格しましょう!」


カターレ富山は4日、ヴァンフォーレ甲府から田中佑昌を完全移籍で獲得したことを発表しました。
昨シーズンの田中選手はJ2リーグ21試合と天皇杯1試合に出場。シーズンオフに契約満了が発表されていました。


01


[富山公式]田中佑昌選手 加入のお知らせ
https://www.kataller.co.jp/all/press-release/tanakayin/
このたび、カターレ富山に田中佑昌選手が加入することが決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

田中 佑昌(たなか ゆうすけ) 選手
■生年月日
1986年2月3日(34歳)
■出身地
福岡県
■身長/体重
176cm / 75kg
■ポジション
MF
■背番号
27
■経歴
八女FC Jrユース → アビスパ福岡U-18 → アビスパ福岡 → ジェフユナイテッド市原・千葉 → ヴァンフォーレ甲府


■田中佑昌選手コメント
カターレ富山のみなさん初めまして!今シーズンから加入する田中佑昌です。
チームの目標であるJ2昇格の為に全身全霊をかけて闘いたいと思います。熱い応援を宜しくお願いします。
必ず昇格しましょう!



ヴァンフォーレ甲府側のコメントはこちら。
「クソお世話になりました!」は漫画「ワンピース」のセリフです。


[甲府公式]田中 佑昌選手 移籍先決定のお知らせ
http://www.ventforet.jp/news/press_release/519109
 ヴァンフォーレ甲府のファン、サポーターのみなんさん4年間たくさんの声援と応援ありがとうございました!
 トライアウトからヴァンフォーレ甲府に加入させて頂きJ1全試合に出場してフェアプレー個人賞やJ1残留、J2降格、再契約、J1参入プレーオフなど様々な経験をさせていただきました。
 僕にとって、サッカー選手としてもう一度スタートできたのがヴァンフォーレ甲府です。
 昨年はチームの目標であったJ1昇格に貢献できずに申し訳ない気持ちがあります。ただ監督、スタッフ、選手、フロント、みんながJ1昇格に向けて一生懸命闘っていました!そして、ファン、サポーターのみなさんも精一杯応援してくれたと思います!
 今年は昨年以上に山梨県全体でチームを盛り上げて欲しいと思っています!!
 2020シーズンこそJ1昇格ができるように応援してます!
 そして、みなさんも何事にも挑戦して下さい!僕も新しい挑戦をしてきたいと思います!やらない後悔よりもやって後悔する気持ちで!!
 ワンピースが好きなので、最後にこの言葉を言わせて下さい。
 「4年間クソお世話になりました!!!!!!!」









ツイッターの反応



















32 コメント

  1. 佑昌頑張って来いや!

  2. 愛のある雑コラw

  3. 雑コラマニアもにんまり。

  4. カウンター達人なイメージ

  5. ケンペスみたいな人だ

  6. ワンピースのサンジのセリフか

  7. 元ネタ知らなきゃいい大人がとなりかねん

  8. ** 削除されました **

  9. いつだかのデジっちでの、この顔でフェアプレー個人賞!っていうのが未だに忘れられない笑

  10. ※1
    オーナージェフ!!!

  11. めっちゃ楽しみになるね

  12. そういやワンピースも長いねぇ…
    いつ海賊王になるんだい?

  13. レノファのパウロといい、最近選手達の間でクソコラ作るの流行りなんです???

  14. ワンピースってまだ連載してるのか

  15. ※7
    本人のコメントに「ワンピースが好きなので」と書いてあるから、ちゃんとコメントを読んだ人ならワンピース知らなくても「ワンピースにそういう元ネタがあるんだろうな」と察してくれると思うよ

  16. 佑昌には長い間お世話になったな〜
    富山さんでも愛される選手になってくれ〜

  17. 甲府とやったとき、めっちゃ駆け上がりが早い選手いて、誰だ外国人ぽいのはってなったけど
    田中しかいなくて困惑した思い出

  18. まさか自分で田中佑昌クソコラグランプリ参加作品作ってくるとは

  19. 著作権的にプロがやっていいことじゃない

  20. オールブルーを探す旅か

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ