サガン鳥栖が2020シーズンの新ユニフォームを発表 胸スポンサー見つからず暫定で佐賀新聞に
- 2020.02.03 21:46
- 366
サガン鳥栖は3日、2020シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは従来通りニューバランスで、「Classic」をテーマに過去使用されていた濃いめのサガンブルーを1stユニフォームに採用しています。
[鳥栖公式]2020シーズン新ユニフォームデザイン
https://www.sagan-tosu.net/news/p/4486/
コンセプト
2020シーズンユニフォームは、「Classic」をテーマに“シンプル”“モダン”“新たな伝統へのモノづくり”をデザインで表現しています。
2020年ニューバランスフットボールアパレルのテーマが「Classic」です。「Classic」とは、伝統的な、模範なる、といった一般的な意味のほかに、“第一級の作品”“流行にとらわれない服”、そしてフットボールでは“伝統の一戦”のような長く続いている対戦のことを指します。
全体をシンプルにしつつ、ブランドロゴをモチーフにしたデザイン柄をジャガード編みで表現しています。
シルエットやカッティング技術、機能面に関してはアスレチックブランドならではの走りやすさを発揮できる仕様になっています。
1stモデル
1stモデルは近年のサガンブルーよりも過去に採用されていた濃いカラーに変更し、より上品で落ち着いた「Classic」 感を表現し、ピッチ上でも落ち着きと風格を醸し出すユニフォームになっております。
2ndモデル
一方、2nd モデルは、近年続いているホワイトベースを採用し、よりシンプルに「Classic」感と「スポーツやフットボールの高潔感」を表現しています。
GKモデル
FPと同様に「Classic」をテーマにデザイン。カラーに関しては、昨年より一新し、1st、2ndは蛍光色をベースに、1stはイエロー、2ndはオレンジと新たなカラーに挑戦。蛍光色の中にも上品さと落ち着いた風合いを表現しています。
【3rd】これまでにもあまりない、チャコールグレーを採用。
(以下略、全文はリンク先で)

また、スポーツニッポンでDHCの胸スポンサー撤退が報じされていましたが、新ユニフォームでは胸ロゴが「佐賀新聞」に代わり、2008年以来の胸スポンサー変更となりました。
佐賀新聞は正式な胸スポンサーではなく、胸スポンサーが見つかるまでの暫定とのことです。
この点について、クラブは別途リリースを出し、新スポンサーについての説明とユニフォーム発表の遅れを報告しています。
[鳥栖公式]2020シーズン新ユニフォームデザイン発表に関するお詫び
https://www.sagan-tosu.net/news/p/4487/

403 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:05:35 ID:W53uGck/0.net
公式でユニ発表きたね
DHCは撤退確定
406 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:06:31 ID:oCQJKRp40.net
ブラックモンブラン
407 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:08:05 ID:kspkoyb00.net
佐賀新聞、ありがとう。。
410 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:10:20 ID:X9RgHlE9M.net
佐賀新聞様で二箇所か
411 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:10:27 ID:p0rWYZbza.net
佐賀新聞社様様様
全員佐賀新聞購読決定だなこりゃ
412 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:10:34 ID:mSkpxKCy0.net
もっとブラックモンブラン食べよう

414 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:11:49 ID:g2Ry82E40.net
佐賀新聞様には感謝しかありません
ありがとうございます…
415 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:12:43 ID:OMpWK1Ljd.net
2ヶ月も猶予があったのにスポンサー見つけられないはかなり問題だったな。まだ暫定ではあるが多分今年いっぱい見つけられずにまた来年へ持ち越し。いよいよトップも修羅場かな。
417 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:14:06 ID:vCluZWsf0.net
背中も腰も無いやないか!
420 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:16:11 ID:xeXZ5Wqv0.net
竹下製菓様にはほんと感謝だ…ブラモン食いまくるぜ
422 U-名無しさん 2020/02/03(月) 21:16:32 ID:34RLoy2C0.net
胸スポの佐賀新聞が暫定ってのがな
途中で変わる可能性もあるのか
2020初期ユニって感じか
おすすめ記事
366 コメント
コメントする
-
竹原はジャイアンと変わらないからね、人の手柄は自分の手柄、自分のミスは人のミス
そんな奴が社長なんだから堪らんよ、資材注ぎ込んだからしがみつくじゃないんだよ
スポンサー怒らせて離れさせた、お前が悪いんだから損失を補てんして消えてくれ!
大体、DHCもサイゲも前社長の井川さんが連れて来てくれた会社で竹原は何もしてない
それを竹原はサイゲが大金を出してくれてるからと、三木谷の真似してリアルサカつくをやろうとしやがったからスポンサーが怒ったんだよ
長年、スポンサーして貰ったDHCに対して感謝のコメントも出さないしサイゲの事はあちらさんと言いやがったクソ社長は早くサガンから消えろ! -
※11 他多数。多過ぎてレスつけれないが、鎖骨の竹下の話。
全員間違っている
「サガン鳥栖のホームページからサイトに飛んで買った分から」一定額(多分1個0.01円とか)を鳥栖へだからな。
ブラックモンブラン買えば良いでも、コンビニで買っても、サミットで買っても1円も鳥栖には金入らないからなこれ、多分年間の鎖骨スポンサー料金100万円行かないよ
後、佐賀新聞の胸スポンサーの暫定も実質スポンサー料金0円
佐賀新聞はスポンサー料減額で、袖継続か前年の袖スポンサー料金と同額で胸スポンサーと言う話で
結果として
・前年の袖スポンサー料金と同額で契約
・その金で袖スポンサーと暫定胸スポンサー(胸スポンサーが別に契約できたら胸は交代)クラウドファンディング型とか言ってる奴もいるがそんな名前なかった20年以上前から札幌がサッポロビールの北海道限定ビールでやっている奴
-
0784 U-名無しさん (ササクッテロ Sp41-ajuj [126.33.131.117]) 2020/01/26 22:07:25
DHCが無くなるのは確定してて、3つの中で意見が割れてて発表できないみたい。1.佐賀新聞に金額そのままで胸スポになってもらう。
2.DHCの代わりの胸スポ探す
3.胸にサガン鳥栖ロゴ、もしくは無地社長の意向は2が絶対。胸スポなしのユニなどあり得ない。みっともないという考え。
営業部門はなかなか胸スポは見つからないので、
一旦3で開幕に臨み、引き続きスポンサーを探したい意向。社長の胸スポなしはみっともない発言を受けて1が急浮上してる ←今ここ。
これが1週間前に現れた忍者ね。
胸の佐賀新聞は特別増額してもらったわけじゃなくて袖の値段で胸にも入れてもらった。だから年間5億前後と言われてるDHCの支援が丸ごとなくなった感じ。広告収入だけでCygamesがいたピーク時の10〜12億程減る予定 -
忍者が出てきたなら長崎のケースと重なる部分があって心配
https://www.footballchannel.jp/2017/03/31/post204610/
長崎の経営がやばいと明らかになった半年ほど前から
社団との不透明な関係、権限集中、ごく一部のスタッフだけで情報共有… と運営不安を訴える内部告発がJFAとJリーグに3通届いたため
外部監査を受けるよう要請が入るが、不誠実な対応を繰り返すのでJリーグ自ら再調査に動く
監査が何度も入ったり運営実態の話が地元で広がりスポンサー離れが進み、立て直しできない状況→上層部トップ3が辞任
サポ向けの説明会を開くも主張内容が二転三転、責任者が雲隠れ、新たな不祥事が次々と表面化 -
※217
うん、俺もクラブファンディングと思わないけど、鳥栖(クラブ)は正式に高額HPで鎖骨スポンサー契約のニュースを細かく読むとそう書いているんだよ。報道とかニュース一覧とか佐賀新聞とかだと鎖骨スポンサーとして竹下製菓が契約した
としか書いて無いけど下手したら数十万のスポンサー料金だと思うよ
鎖骨スポンサー料金後、公式HPのスポンサー欄見るとね
普通と言うかどのクラブもスポンサー料金多い順に並べてバナーの大きさとかも変えるわけだけど佐賀新聞、ブリジストン、竹下製菓の順になっている
鎖骨スポンサーなのにパンツのブリジストンよりスポンサー料金が下の扱い。佐賀新聞の胸スポンサーと言いい、鎖骨スポンサーの契約内容と言い。
欺瞞の公表だよね -
※240
多分株主として残る処か三木谷見たいなオーナーレベルの株持ったいるよ髭就任前年
社長になったのは11年。
2010年の時点で既に株主だったけど、11年に社長に就任18年度のJリーグ公表の数字
(資本金+資本準備金 21億9300万社長になってから19年1月迄に増資した金額17億2500万円
78.6%分の資本が社長になってから増資した計算になるで、19年度決算が10億以上の赤字で10億以上増資してるはず(まだ公表されて無い20年1月決算)
現在の資本金(+資本準備金)は
仮に20年1月に債務超過回避の為に10億増資したとすると
31億9300万円で増資分は27億2500万円85.7%の資本が社長になってから増資した金額
過半数処か67%以上の絶対数持っていそうな状況
そもそも、社長を辞めさせれ無い -
※316
結果を出した事で今まで見下してきたやつを見下してるのはザマアミロという構図で道理とも言える。社長の経営ミスで窮地に追い込まれて行き場のない怒りを抱えるのもわかる。
その諸々の最終到達点が昔の苦しかったときの事持ち出して同じカテゴリーにもいないチームのことを叩くってのは最早意味不明。時代も勢力図も変わって今はその時と比べもんにならないほど強くなってるのに。
歴史的事実、世界的常識など主語も無駄にでかい、個人の話なのにJ1に対するJ2のひがみ云々も意味わからん。
その嫉妬されるほど恵まれた環境下にもかかわらずJ2、J3のクラブでもしない危ない橋渡って戦う前から瀕死寸前になるドジ踏んだ社長を恨め。お前だけ救いようがない。もう壁にでも話しとけ。
このくどいの以外のサポーターの人、言葉がキツくなりました。すいません。とりあえずブラックモンブランいただきます。
-
※354
社長の癒着問題のせいでスポンサーが付かないことは本人も認めている>サポーターから一連の報道やスポンサーへの影響などの説明を求められると「スポンサーへの影響はありますよ。すごい打撃。道義的責任は感じるが、道義的責任を取るとは言わない。ファンへの裏切りはしていないので。1点の曇りもない」と話すなど、約1時間半の質疑応答を終えた。
竹原社長が社会人バスケットボールチームのための練習場探しを、懇意にしていた畑瀬氏に依頼し、体育館が勝手に改修されたことで騒動に発展していた。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201902210001132.html -
・社長がやった数々の眉を潜める行為でスポンサーが撤退とにつかない
・社長は私財をかけていて辞めるつもりも手引くつもりも売るつもりも無い
・数億の赤字と赤字分がほぼ債務超過額で回避の為に増資につぐ増資
・増資しまくった為に社長が67%以上の株持っていると思われる
・18年赤字約6億、19年赤字10億?(増資10億してる)
・20年更にDHC分のスポンサー料減で赤字、債務超過
・増資しまくった為に買収して建て直しするには40億は必要
・時間がたつにつれ赤字で増資が増えて買収が更難しくなる——
社長を辞めさせないと経営的にどうしょうも無いが辞めさせる手段が無い。いきなり辞める(させる)と資金ショートした潰れる
辞めさせるのが遅くなればなるほど再生の困難度が上がる
さてはてどうするのよと
やっぱり12年ぐらいにヤバいから何とかしろと言ってた他サポの話をきちんと真剣に考え無いでアンチだの、うらやましいんだろとか言ってた鳥栖サポここが分かれ道だったんだろうなあ
ID: Y4NzNkNDUx
鳥栖頑張れ頑張れ
ID: FjZmM0NjEz
血の池温泉とかダメなん?
ID: kyNzdjMzJj
頑張れ兄貴…
ID: Y0YzgxZmZi
らいふ薬局でいいだろ
ID: RiZjJhNDkz
DHCさん離れるの?!
鳥栖のユニフォームといえばDHC、ってくらいイメージが定着してたわ
ID: gxYTE4MTUz
ブラックモンブラン美味しいよね
ID: EzOTg2ZWFm
シーズン中に胸スポンサー変わったら、サポーターが買ったレプリカユニフォームはどうなるのだろうか?
ID: U0ODFkOGNk
社長の功績は認めてるけど、最近は暴走気味だったからなぁ。
そろそろ引き際だと思う。
ID: FlNDA1Zjk3
デレマスとコラボしてた頃が懐かしい…
ID: RiOTI3MmUz
前期も今期もこのままだと決算やばいんじゃないの?とりあえず元々好きだからブラックモンブランもミルクックもとらきちくんも食うけどさ。
ID: MzODAyMmFl
うちも人のことは言えないけど世知辛いな
鎖骨はそこそこ良いお値段と聞くからそこが埋まったのは救いかな
ID: czYTViN2Jm
佐賀新聞サイドとしても長期で継続的に胸スポを務めるつもりはないってスタンスなのか
ID: RkODc3MmVm
胸なしは絶望感しかないな
うちで言えばエディオンに見捨てられるって事だろ
マツダに泣きつくしかないな
ID: QzNDIyMDAz
これは荒れる
ID: UyMzc4NzRl
竹原社長はきな臭い話も出てきてるしもう限界だろうと思う
オーナー企業があるわけじゃないみたいだから彼に責任を取らせる人もなかなかいないんだろうけど…
ID: JlNDhlNGVl
結局何が起きてるのかサポーターには説明されないしモヤモヤするよな
ID: NhOTE5NjAz
やばいな
小屋松の弄りといい
ID: Q4NzI3OGUx
鳥栖の兄貴ェ…。うちもうちでアレだけど、ホント心配だわ…。暗黒時代はもう嫌だよ…
ID: RiZjJhNDkz
鎖骨に入った竹下製菓さんはクラウドファンディング型のスポンサード…
夏場にアイスを食いまくる蝗が見えるぞ!
ID: kwZDQxOWIz
** 削除されました **