閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】初出場のヴィッセル神戸はマレーシア王者をホームで撃破!小川慶治朗のハットトリックなど5得点で大勝


[スポニチ]神戸 イニエスタ魅せた!2アシスト含め華麗なプレーの連続 初出場ACLで5―1大勝発進に貢献
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/02/12/kiji/20200212s00002181338000c.html
 サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグが12日、各地で行われ、初出場の神戸はG組初戦でジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦。元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(35)が2アシストの活躍でFW小川慶治朗(27)のハットトリック達成を後押し。華麗なプレーでファンを魅了し、5―1の白星発進に大きく貢献した。第2節は19日、敵地で水原三星(韓国)と対戦する。
 スタメンは8日の富士ゼロックス・スーパー杯の横浜戦から3人が入れ替わり、MF安井、郷家、FW小川を起用。MFイニエスタも中3日ながら先発出場。外国籍枠の関係もあり、DFダンクレーとMFサンペールは登録外。MF山口はベンチ外となった。
 試合はMFイニエスタが随所で質の高いプレーを披露。前半13分に自陣センターライン左からDFラインの裏へ浮球スルーパスで先制点をアシスト。ゴール前に飛び出した小川がこのパスを左足ダイレクトシュートでゴールネットを揺らした。同42分には華麗なダイレクトプレーの連続でスタンドを魅了。センターサークル付近で後方からのボールをダイレクトでFWドウグラスにヒールパス。ドウグラスもダイレクトでボールを戻すと、イニエスタが再びワンタッチでDFラインの裏へスルーパス。しかし、今度は抜け出したFW古橋がオフサイドの判定で決定機とはならなかった。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ]日程・結果|AFCチャンピオンズリーグ|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/acl/2020/021202/live/

01

02

08


ツイッターの反応
























158 コメント

  1. すごーーーー

  2. すごい

  3. つええええええええええええ

  4. イニエスタやばす

  5. お見事。
    正直、かなりの差がある相手だったけど、逆にこの試合で勝ち点落とすと響きそうだったんで勝ってよかったね。
    試合見てたけど、PK与えてしまうくらいの時間帯までは、守備は怖かったけど、古橋のゴラッソで流れが変わったな

  6. 神戸さんおめでとうございます!
    ホームとはいえシーズン前のACL初戦で5得点は凄い!
    小川もハットトリック天晴れ!

  7. 小川良かったなあ😭
    自分は脚やけど、昔からもっと活躍できる選手だと思ってたから嬉しい。

  8. 5得点うらやましい
    まずは緒戦勝利おめでとう

  9. つ、つよすぎる・・・

  10. どういう世界線なんです???

    冗談は兎も角初戦でここまでの結果を残せるとは思ってなかった…。
    水原三星戦からが試金石になりそうだな

  11. これは三木谷さんが絶叫してダビドシルバ獲得してしまう

  12. 小川慶次郎のハットすごい嬉しい。
    新人の頃は神戸の中心選手になるものとばかり思ってたから。
    チャンスさえ貰えればできるの見せてくれた。

  13. 生え抜きケージローのハットに泣いちゃった

  14. スペシャルな外国人ユニットじゃなくて小川がハットってのがいいなぁ
    神戸の育成最高やん!!!!

  15. オメシャス!!
    ドウグラスまた点取っててすごい
    今シーズン牛さんは文字通り台風の目になりそう

  16. ** 削除されました **

  17. ずっと小川伸び悩んでたけど、今年遂にブレイクするかもな。
    本当に素晴らしかった

  18. 小川慶治朗のハットトリック…うっ、頭が…

  19. 相手ジョホールとは言え完勝おめ
    まずはアジアの舞台の記念すべき第一歩やね

  20. 去年辺りから慶治朗のシュートの精度が上がってる気がするんだよな
    デビューした頃に想像してたストライカーにようやくなりそうな気がする
    時間はかかったけれどそうなってくれたらすごく嬉しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ