閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

マジョルカ久保建英が今季3ゴール目で勝利に貢献!果敢なドリブルで先制点に繋がるFKも獲得


[スポニチ]マジョルカ久保 1部残留へ希望!鮮やか今季3点目 乾“不在”エイバルからアウェー初白星
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/03/07/kiji/20200307s00002020505000c.html
 スペイン1部18位と降格圏に低迷するマジョルカが7日、アウェーで同16位のエイバルと対戦。日本代表MF久保建英(18)が今季3点目となる追加点を決め、2―1の勝利に貢献。今季アウェー13試合目にして初勝利を挙げた。一方、MF乾貴士(31)をベンチ外としたエイバルはホームで手痛い黒星。降格圏まで勝ち点差2と迫られた。
 リーグ戦3試合連続の先発となった久保は前半41分、右サイドから中央へ顔を出しボールを受けると体を張ってFKを獲得。この左サイドでのFKをMFダニ・ロドリゲスがゴールに向かう軌道で鋭いボールを蹴り込むと、そのまま直接ネットを揺らし先制点が生まれた。

 1点リードで後半へ折り返すと久保に2試合ぶりとなる一発。右サイドで相手のボールをカットしたMFポゾがそのまま攻め上がってゴール前の久保にパス。久保は正面のDF2人を視界に入れながらも細かいフェイントから迷いなく右足を一閃。相手DFの股を抜けたボールは左ポスト内側に当たりながらゴールネットに吸い込まれた。(以下略、全文はリンク先で)








01


ツイッターの反応

















67 コメント

  1. ハンパなかったわ

  2. 飯がうめえ

  3. 10代でリーガのクラブのエースってなんなんだよ。

  4. 先制点のファール貰ったところもすごかった

  5. テクは相変わらずぶっ飛んでて体幹もスピードも守備もぶち上がってた
    すごかった(小並感)

  6. クチョめっちゃ喜んでて微笑ましいよ。

  7. 最初はどうなることかと思ってたけど信頼つかんできたか

  8. くんさんがゴール決めてなかったら
    くんさんと交代で出てきた彼ヤバいことになってたなw
    守備要員でおそらく入ってきたのに、あの軽い守備は印象悪いだろ

  9. 久保は通用しないとはなんだったのか

  10. ※8
    奇誠庸の持ち味って攻撃じゃない?

  11. 流石でした。今頃スペインでは、
    「マドリーさん、ちょっとお話が…」
    「やらんぞ。」
    みたいな会話があったりするんでしょうか。ワクワクしますね。

  12. 中田英がセリエAにいた頃、こんな日本人選手は二度と出ないだろうと思っていた
    香川がマンUに入った頃、こんな日本人選手は二度と出ないだろうと思っていた

    現実は常に想像を越えていくなあ

  13. ※10
    投入のタイミングから期待される役割の話じゃないの?

  14. 久しぶりの明るい話題な気がする

  15. 今シーズンは5Gぐらいが目標かな?

  16. 降格圏のチームなのにもうすでにリーグ戦3ゴール2アシストは凄い
    このままぶち上がっていってほしい。

  17. 乾よ、今夏帰ってきてもええんやで

  18. Jリーグが見れない中、ワクワクさせてくれるぜ!

  19. ※3
    すごいよなー。
    一方で、J1には「10代のエースプレイヤー」が今どれだけ居るんやろ?

    ※11
    永遠のライバルに土下座しに行くバルサはちょっと観たくないw

  20. ※17
    メンディバルが迷走してる
    バルサ戦で唯一気を吐いていた乾を外して先週レバンテに勝ったからって
    御覧の通りよ 今シーズンはずっとこれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ