鹿島アントラーズがMF三竿健斗のポルトガル1部サンタ・クララへの完全移籍を発表 「たくさんいいニュースを届けられるように頑張ってきます」
鹿島アントラーズは12日、MF三竿健斗がポルトガル1部サンタ・クララへ完全移籍することを発表しました。
三竿選手は2016年に東京ヴェルディから鹿島アントラーズに移籍加入し、移籍7年目となる今シーズンは公式戦43試合で3得点を記録しました。

[鹿島公式]三竿 健斗選手 CDサンタ・クララへ完全移籍のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/release/90655
三竿 健斗選手がCDサンタ・クララ(ポルトガル)へ完全移籍することになりましたので、お知らせいたします。
<選手プロフィール>
選手名: 三竿 健斗(みさお・けんと)
生まれ: 1996年4月16日、東京都出身
サイズ: 181センチ、73キロ
ポジション: MF
経 歴: 横河武蔵野FCジュニア-東京ヴェルディジュニア-東京ヴェルディジュニアユース-東京ヴェルディユース-東京ヴェルディ(2015)-鹿島アントラーズ(2016)
(中略)
三竿選手コメント:
「このたび、ポルトガルのCDサンタ・クララへ移籍することになりました。19歳でアントラーズの一員になってから7年間、限られた人にしかできない経験をたくさんしました。うれしいことよりも悔しい、苦しい時間の方がたくさんありましたが、その分選手、人間として大きく成長できたと思っています。
『鹿島アントラーズ』というクラブを外から見ていた時はタイトルを獲っているのが当たり前で、簡単に獲ってしまうという風に見えていました。ですが、当たり前に見えているものが当たり前ではない、タイトルを1つ獲ることがどれだけ苦しくて難しいものかということを身をもって知ることができました。
ここで数々の偉大な選手たちとともに日々プレーし、最高のアントラーズファミリーの皆さんとタイトルを獲得して喜びを分かち合えた時間は本当に幸せでした。近年、そういった喜びをファミリーの皆さんと味わうことができない中での移籍はすごく悩みました。それでも最後、人生を振り返った時に後悔をしない選択を考えた結果、移籍をする決断をしました。『この決断をして正解だった』と言えるよう、子どもの頃から夢だったヨーロッパで成功するという新たな挑戦をします。
2018年のACL決勝、ホームでの第1戦のカシマスタジアムの緊張感、熱量、雰囲気、一体感、手拍子は一生忘れられないです。あの雰囲気の中でプレーできて、本当に幸せでした。
常に熱い応援と高い基準で支えてくれたサポーターの皆さんには、本当に感謝しています。
たくさんいいニュースを届けられるように頑張ってきます。最後まで読んでいただきありがとうございます。7年間、ありがとうございました」
<選手プロフィール>
選手名: 三竿 健斗(みさお・けんと)
生まれ: 1996年4月16日、東京都出身
サイズ: 181センチ、73キロ
ポジション: MF
経 歴: 横河武蔵野FCジュニア-東京ヴェルディジュニア-東京ヴェルディジュニアユース-東京ヴェルディユース-東京ヴェルディ(2015)-鹿島アントラーズ(2016)
(中略)
三竿選手コメント:
「このたび、ポルトガルのCDサンタ・クララへ移籍することになりました。19歳でアントラーズの一員になってから7年間、限られた人にしかできない経験をたくさんしました。うれしいことよりも悔しい、苦しい時間の方がたくさんありましたが、その分選手、人間として大きく成長できたと思っています。
『鹿島アントラーズ』というクラブを外から見ていた時はタイトルを獲っているのが当たり前で、簡単に獲ってしまうという風に見えていました。ですが、当たり前に見えているものが当たり前ではない、タイトルを1つ獲ることがどれだけ苦しくて難しいものかということを身をもって知ることができました。
ここで数々の偉大な選手たちとともに日々プレーし、最高のアントラーズファミリーの皆さんとタイトルを獲得して喜びを分かち合えた時間は本当に幸せでした。近年、そういった喜びをファミリーの皆さんと味わうことができない中での移籍はすごく悩みました。それでも最後、人生を振り返った時に後悔をしない選択を考えた結果、移籍をする決断をしました。『この決断をして正解だった』と言えるよう、子どもの頃から夢だったヨーロッパで成功するという新たな挑戦をします。
2018年のACL決勝、ホームでの第1戦のカシマスタジアムの緊張感、熱量、雰囲気、一体感、手拍子は一生忘れられないです。あの雰囲気の中でプレーできて、本当に幸せでした。
常に熱い応援と高い基準で支えてくれたサポーターの皆さんには、本当に感謝しています。
たくさんいいニュースを届けられるように頑張ってきます。最後まで読んでいただきありがとうございます。7年間、ありがとうございました」

関連記事:
鹿島アントラーズMF三竿健斗がポルトガル1部サンタクララに完全移籍へ すでに合意済みで近く正式契約
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199863.html
鹿島アントラーズMF三竿健斗がポルトガル1部サンタクララに完全移籍へ すでに合意済みで近く正式契約
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199863.html
ツイッターの反応
ちょっと遅い移籍になってしまったけど、三竿にはがんばってもらいたい。
— 和 (kazu146) 2022, 12月 12
うわあーーー三竿がちやん
— すぃかぁこぉすぁぁぁぁん (shijako20) 2022, 12月 12
三竿……かなしい 頑張ってきて んで帰ってきて
— 不動の王、モンデン (bigbossTt72) 2022, 12月 12
三竿が移籍すると思ったら三竿も移籍するのか
— プリン (sharp_rtk) 2022, 12月 12
三竿たくさんたくさんたくさん!!鹿島のためにありがとう!!!泣 海外でもがんばれ!!!
— 糸う (itooo___) 2022, 12月 12
ここ数年三竿居なかったらまじで終わってたと思うだけにマジで痛い 三竿には素直に頑張れって言いたいけど痛い
— リョウタロス (ryotarosuFN2) 2022, 12月 12
前々からの海外希望だし、年齢的にもラストチャンスだろうからなぁ…… 本当にここまで貢献してくれて三竿ありがとう、としか言えへんわ
— 『ヒナギ』 (hinagis) 2022, 12月 12
今季これがまた見れてよかった🤝 絶対夢を叶えてください💪 頑張れ三竿健斗🦌 https://t.co/WUdP50KapO
— 鹿乃風🦌 (shikasapo134) 2022, 12月 12
三竿といい直輝といい、年齢的に中堅層の選手が欧州の一部リーグに移籍できるのはいい事だよな
— 景鯱 (kentafastbreak) 2022, 12月 12
三竿健斗いままで鹿島を支えてくれてありがとう。まだまだいて欲しかったけど、もう充分助けられてきたから…。 もしいつか国内に戻ってくるときはまた来てくれたら嬉しいです。
— ちよ🌟🌟 (chiyo_wj) 2022, 12月 12
5chの反応
769 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:34 fMfDxXqg01212
三竿来たか
772 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:09 Mn6bWKxVd1212
奥さん付いていくのかねぇ
780 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:17:09 gCZimZzXa1212
悔いの内容に頑張ってこい、と思う一方でまた0円移籍かと
向こうにとっちゃタダだから拾ったくらいの感覚なんだろうな
783 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:26:39 UK38TDNPd1212
三竿には色々背負わせたからなぁ
夢は応援したい
誰か補強しろや!!!
785 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:29:35 UK38TDNPd1212
海外経験はセカンドキャリアの強味にもなる。
がんばれ
803 U-名無しさん 2022/12/12(月) 19:52:18 Alo4kAseM1212
三竿はACL獲得とか生え抜きじゃないのにキャプテンやって重圧で苦しんだり鹿島を支えようとしてくれた
ラストチャンスの海外移籍だから頑張って欲しいよ
827 U-名無しさん 2022/12/12(月) 20:40:09 oiC1tdQX01212
なんだかんだで三竿は結構長く頑張ってくれたから、ゼロ移籍でも納得は出来る
複数年ワンセットで出てく奴よりは遥かにマシよ
アゾレスからステップアップ出来るかは知らんが、大きな怪我なく頑張って欲しい
829 U-名無しさん 2022/12/12(月) 20:40:47 8jgjCPjua1212
三竿はこの年齢で海外行くならW杯に出たいんだろうから柴崎みたいに意地でも食らいつけ
1年でJに出戻りとかやめろよ頑張れ
ID: Q0ODAxMWFl
やっと海外か
すっかり鹿島の子になってしまったが、うちからも成功祈ってるよ
ID: FlMWVlMTU1
W杯が終わってモチベーションの再構築をしてるビッグネームが多い印象。4年後のW杯期待で活躍できると良いね。
ID: Q5MWI0MDcx
海外行ったらアゴ髭生やして欲しい。
なんかゴツイ感じになりそう。
ID: Y0ZThmOTQ3
タイトル獲ってから送り出したかった…
寂しいし中盤どうするのか悩ましいけど
活躍を願っています(´;ω;`)
ID: MxYzM1MWNl
まだ三竿弟ってまだ26歳なんだな…兄弟で出てきたときすごい若かったんだなぁ…応援してるで頑張れ!
ID: I1NDhlZGVk
がんばれ。鹿サポはみんな応援してるよ。
今度は自分のために精一杯やってきてほしい。
ID: EwNTFmNTA2
大西洋の離れ小島だよな
陸の孤島から本当の孤島へ行ってしまうとは
がんばれ三竿
ID: M5ZDBlN2Zh
ボスマンの0円移籍なんが悔しいなぁ
やと言え年齢的にラストチャンスやし、Jリーグはスローモーションに見える事を三竿なりに感じる事もあったんやろな
早く、Jリーグがスローモーションってレベルの差が埋まって、ナポリ辺りから直接引き揚げられるリーグになって欲しい
ID: Q2YTU4Mzcy
※8 権田は自分がJ1上位に所属してたら真逆の事言いそうだから
ID: cwZDM1ZTJm
アイ スクリーム!!!!!
(ユニフォーム付シーズンチケット希望選手の移籍
2年連続5回目)
ID: RlNTBkYzA2
7年もの間クラブもサポも責任感強く矢面に立ってくれる三竿を頼りにしすぎて
いろんなものを背負わせてしまったがギリギリ間に合ったようで本当によかった
ここからはどうか自分のために羽ばたいてほしい
ID: RlNTBkYzA2
※10
ユースクリーム!!!!!
ID: JjMWNhZGE0
感謝しかない
いつか鹿島に帰って来てほしい
ID: NjY2VhMmU1
サンタクララか
噂は出てたり、本人匂わせはあったの?
ID: UyYzQ2OGEw
頑張れ!
ボランチは柴崎来ないなら補強無しかな。
数日は出ていくリリースが続きそうな(´・ω・`
ID: EyOTlkOGQ2
第二の守田として、タダで買う宝くじ、みたいなもんかな
ID: Q5MWI0MDcx
サンタ・クララの本拠地はポルトガルとはいえ本土からは遠いな。
位置と島の大きさ的には東京から奄美大島に行くイメージか。
ID: U3MzcwMDEy
年俸どのくらいなんじゃろ。下がってもいいから兎に角チャレンジなんかな
お子さん生まれたばっかりだしパパとしてバリバリ稼いで頑張らんとあかんよ
しかし中盤のフィルター役が誰もおらんくなったな~。誰か新しいルンバ買うてきて~
ID: c1ZDY5NDUw
昌子も帰ってきたし、安心して行けるでしょう。これからは自分のためにチャレンジしてもっと成長してほしい。
ID: MwODVmMmI5
正直伸び悩んでるよなぁ。中高と立教池袋だから地頭はいいんだろうけど。
守田と比べるのは酷だが頑張ってほしい。