閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸がDF酒井高徳の退院を発表 先月末に新型コロナ感染が判明


ヴィッセル神戸は25日、先月30日に新型コロナウイルス感染が発表され入院療養していたDF酒井高徳が退院したことを発表しました。
酒井選手は退院前の2度のPCR検査で陰性と判定されたとのことです。


01

[神戸公式]酒井高徳選手 退院のご報告
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17383.html
本日(4月25日)、新型コロナウイルス感染症(3月30日PCR検査陽性判定)に感染し、兵庫県内の医療機関に入院しておりました酒井高徳選手が、2回のPCR検査で陰性判定となり退院いたしましたので、ご報告申し上げます。

最前線で対応にあたっている医療従事者の方々へ心から感謝申し上げますとともに、ヴィッセル神戸は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全力で取り組んでまいります。




酒井選手の退院に、ヴィッセル神戸やサッカー関係者からお祝いのメッセージがおくられました。





Jリーグの選手では他に、ザスパクサツ群馬の舩津選手、セレッソ大阪の永石選手に新型コロナウイルス感染が発表されてしましたが、いずれも退院・快復となりました。

04


関連記事:
ヴィッセル神戸DF酒井高徳が新型コロナウイルスに感染 クラブは施設の消毒や濃厚接触者を調査へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60145507.html
新型コロナ感染のヴィッセル神戸DF酒井高徳がコメント 「自分以外の方の感染がないことを心から願うことしかできません…」
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/17383.html



ツイッターの反応



















91 コメント

  1. えっ、長!と思ったけどPCR検査二回陰性でないといけないんだっけ。
    PCR検査、精度低いし技師に負担大きいし退院前なら抗体検査のほうが有用だよなあ。
    早くそうなるといいな。

  2. 長かったな

  3. とりあえずよかった
    心肺機能とかそういうのを含めて選手生命に影響が出ないことを祈る

  4. まずはご退院おめでとうございます。

  5. まずは退院できて良かった。
    感染発表後に自身でメッセージ出してたし、ここまで長引くとは思わなかったけど。

    しかし、この入院期間を見るとクラブ内でクラスターが起こったらと思うと恐ろしいな…

  6. 大事がなくてほんと良かった

  7. こんな時間かかるんだね
    とはいえ退院できるまでに回復してよかった

  8. 長かったから気になってたところだったわ
    梨田も頑張れ

  9. 2選手が退院して安堵してたけど
    そういや高徳は??
    ってなってたから安心した!
    また楽しませるプレーする事を期待してます!

  10. 退院できてよかった

    しかし肺とか身体へのダメージが心配だ
    無事であってほしい

  11. 症状によるとは思うけどダメージが心配
    前のようにプレーできると良いけど

  12. 症状説明の時は軽そうだったけど長かったなーお疲れ様です

  13. 退院おめでとうございます
    ※5
    神戸は実際他に2人いてクラスター起きかけてたからなぁ
    起点は豪徳かも知れんが、クラブドクターと連携して踏み切ったのは次善の策につながったかも

  14. お帰りごうとくん

  15. ※1
    抗体は既往を示すものだから、身体にウイルスがいてもいなくても陽性になるぞ

  16. 長引いて心配だったからほっとした
    これでJ関係者はみんな退院できたのかな

  17. よかったー。
    インスタは更新してたから、もう大丈夫なんかなぁと思ってたけどまだ入院してたんだ。

  18. ゴートクが他の現役選手、阪神関係者より入院長かったのは白人のDNA的な要因があるのかな
    欧米の若者の重症具合とか
    まあとりあえず一安心!よかったよ

  19. 神戸公式インスタが色々な人のメッセージを投稿してるね

  20. 再感染には気を付けてな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ