次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 北九州×金沢】スタメン大幅入れ替えの北九州が金沢に競り勝ち5連勝!J2通算100勝を達成 2020.08.12 23:33 51 金沢・北九州 2020年J2第11節 31 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 金沢×磐田】磐田は山田大記1G1Aの活躍で3試合ぶりの白星!金沢との対戦成績は7戦全勝 【ルヴァン杯 北九州×岡山】堅守・北九州がJ1岡山を下し今季ルヴァンの下剋上第一号!今季公式戦の4勝はすべてクリーンシート 【J2第11節 甲府×町田】完璧な崩しからウタカが決勝ゴール!甲府がウノゼロ勝利で首位町田を撃破 51 コメント 21. 鯱 2020.8.13 00:04 ID: dhMDg5YjMz 誰か小林伸二を止めろ~ 22. 清水 2020.8.13 00:14 ID: IzNTMxMDEy 大悟、すっかり北Qさんの10番になって…強くなって帰ってくるんだよね?ね? 23. 北九州 2020.8.13 00:18 ID: YyZmQxMjEx ※22 誰か貸してくれるなら 話しはそれからだ 24. 清 2020.8.13 00:23 ID: VhNTc2ODhi 大吾帰ってきてほしいが… 25. 北九州 2020.8.13 00:32 ID: Y3ZGE1OTc4 なんで借りたものは返さないとならないんだろうな 26. 清水 2020.8.13 00:47 ID: k2MzE3OWM3 ※25 借りたものだからじゃないかな。 27. 清水 2020.8.13 00:51 ID: RlNmY1YTM1 来年大悟帰ってきてね! その代わりと言ってはなんですが、、、栗原くんを次は、、、 28. 北Q 2020.8.13 00:56 ID: VmZjRkNjI3 さすがに8人入れ替えるとふわふわしたサッカーになってたがよく乗り越えた! 29. 酉 2020.8.13 01:04 ID: BiYjdkMDlh 國分復帰はよ 30. ボコられ熊 2020.8.13 01:09 ID: g0YjIwMTE3 コバさん「まだたったの4連勝」 → 5連勝達成 ぐう有能。 31. 北Q 2020.8.13 01:15 ID: c2MWExYTEz ・佐野裕哉 ・竹内涼 ・原一樹 ・高橋大悟←New! 清水ブランド最高やでぇ!!黄色と赤混ぜたらオレンジなるし親和性もバッチリ!! ※29 渡・小手川と交換ね。 32. 犬 2020.8.13 01:18 ID: UxMDIzZjQ5 そもそもリーグ戦でこんだけターンオーバーしてちゃんと勝てるのがすごい いろんなチームを見てきたがスタメンとベンチの力量差が少ないJ2チームって相当だぞ 33. 北九州 2020.8.13 01:26 ID: U5ZThiYmU1 降格争ったライバル相手にようやくいい姿を見せれて何より でもルカオが怪我なかったらもう何点か取られてたと思うわ… 34. 金沢 2020.8.13 01:51 ID: RhNjg1MjZi ルカオ抜きでウタカ討伐かあ… ハードル高すぎ 35. 川崎 2020.8.13 02:22 ID: NhZTdjZjQz 北九のサッカーは若い選手達の躍動感が伝わってきて見てて楽しいな。 スタジアムも素晴らしいしコロナが収まったらぜひ訪れたい。 36. 金沢 2020.8.13 02:32 ID: lkYmI0OGZm 守備の寄せが全く効いてない必然の失点、ザル守備 今年の過密日程で戦力層が薄すぎて無理だからこれからもっとひどくなっていく 37. 北Q 2020.8.13 02:37 ID: RhYzVjNjM2 5連勝は去年J3で初めてやったが、1勝した後3週間の中断から4連勝で、約2ヶ月弱かかって5連勝達成だったから、3週間弱で達成すると祭りですわ ※32 結果的に勝てたが、やっぱりスタメンと控えの力量差を感じずにはいられなかった 今シーズン初先発も何人もいたから慣れの問題もあるにせよ、後半3枚同時変えしていきなり活性化したのを見てもやはりわかる 38. 北Q 2020.8.13 04:10 ID: Q4NTNkZTM3 うちの100勝嬉しいワッショイ 現地で見てましたが、ルカオ選手のシーンは当たりが軽微な中で痛がりが尋常じゃなかったのでミートグッバイであってほしい… 他サポながら本気で心配する 39. 仙台 2020.8.13 05:00 ID: FhMGYxYzJm コバシンとヤンツーのエックス好きだ 40. 清水 2020.8.13 06:55 ID: A1YmFhMTk1 今年ウチがやってるサッカーで躍動する大悟が見たいのよ。優秀な助っ人達との契約交渉と同じくらい重要事項。滝も走れる魔法使いにして欲しい。金子の今があるのもコバさんのお陰ってのもあるし、ジュニア、迅あたりも見てほしいね。村松は、、、、すぐにでも、、、ってウチが言える選手じゃなくなったね。どこもチェックしてるだろうし。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2020.8.12 23:34 ID: ViOTVjNGJh ベスメンって、何かね? 2. 長崎 2020.8.12 23:36 ID: gwZjE4YWQz ※1 いや、廃止されたんじゃなかったっけ。 3. 海豚 2020.8.12 23:36 ID: Q5NjIxMTc1 清水に大切な話がありそうだな 4. 桜 2020.8.12 23:39 ID: I5MmE1YWY0 名将だよ。 何で追い出したんだよ。 5. 名無しさん 2020.8.12 23:42 ID: I5NTJjMzYw ※3 高橋大悟は町野みたいに完全移籍ありそうだな。九州出身だし清水に思い入れは大してないでしょう 6. 熊 2020.8.12 23:43 ID: I1YWRmZjlh ターンオーバーして勝てたのは大きい。 1戦必勝だけど2節後には大宮戦があるからそこが序盤の山になるかな。 7. 名無しさん 2020.8.12 23:43 ID: YyODIzOTBh ルカオ離脱は相当痛そうだな 8. 清 2020.8.12 23:43 ID: I3YzBlNTk4 大悟はぜぇーったい!絶っ対に来年帰ってきてもらうんだからね!! 9. 北Q 2020.8.12 23:44 ID: I1MWY3Mzcw 今日は永井のおかげで前半1-1でしのいだから、勝ったようなモンです。 後半、國分、大悟、町野が入って、ボールが回るようになってからは、安心して見れた。 10. 横縞 2020.8.12 23:47 ID: c3N2VkMTdk 絶 対 昇 格 さ せ る 男 小 林 伸 二 11. 鞠 2020.8.12 23:48 ID: UwYTE0NjU1 椿はお休みなのか? まさか… 12. 名無しさん 2020.8.12 23:48 ID: QxMmU1MDQw 大悟の完全は相応の移籍金払ってもらえたらかなぁ、ドウグラス級だったら考えるかもね 13. 海豚 2020.8.12 23:48 ID: Q5NjIxMTc1 ※5 うちもレンタルしてる選手結構いるけどやっぱ試合に出てなんぼよね そこで成長して帰ってきて活躍してくれるのは嬉しいが帰ってきて試合に出れないのも・・・って歯がゆさもあるわ 14. 赤 2020.8.12 23:52 ID: E0NTI2YTQ0 今年の北九州と栃木はなんだか応援したくなるな! 15. 瓦 2020.8.12 23:53 ID: U0ZTRmNzQ0 さとりょー復帰出来て良かった シュート惜しかったな 16. 北九州 2020.8.12 23:55 ID: c5YWM0MDNh 國分の鼻フックが勝因 17. 桜 2020.8.12 23:55 ID: Q2ZDQzY2Q5 ※4 全部今野が悪いんや、首切られたの翌年だけど 18. 北九州 2020.8.12 23:57 ID: Y4ZWY0Nzgy もしかしてJ3最下位からのJ1昇格ある? 19. 金沢 2020.8.12 23:58 ID: Y0NDQwNDc5 負けた事よりもルカオの離脱が痛すぎる…軽症であってくれ… 20. 名無しさん 2020.8.13 00:03 ID: U5NGMzMDU2 30分だけの暫定2位だったけど、今節も暫定3位キープできて嬉しい。ミクスタという最高の器にチームが追いついてきた。 21. 鯱 2020.8.13 00:04 ID: dhMDg5YjMz 誰か小林伸二を止めろ~ 22. 清水 2020.8.13 00:14 ID: IzNTMxMDEy 大悟、すっかり北Qさんの10番になって…強くなって帰ってくるんだよね?ね? 23. 北九州 2020.8.13 00:18 ID: YyZmQxMjEx ※22 誰か貸してくれるなら 話しはそれからだ 24. 清 2020.8.13 00:23 ID: VhNTc2ODhi 大吾帰ってきてほしいが… 25. 北九州 2020.8.13 00:32 ID: Y3ZGE1OTc4 なんで借りたものは返さないとならないんだろうな 26. 清水 2020.8.13 00:47 ID: k2MzE3OWM3 ※25 借りたものだからじゃないかな。 27. 清水 2020.8.13 00:51 ID: RlNmY1YTM1 来年大悟帰ってきてね! その代わりと言ってはなんですが、、、栗原くんを次は、、、 28. 北Q 2020.8.13 00:56 ID: VmZjRkNjI3 さすがに8人入れ替えるとふわふわしたサッカーになってたがよく乗り越えた! 29. 酉 2020.8.13 01:04 ID: BiYjdkMDlh 國分復帰はよ 30. ボコられ熊 2020.8.13 01:09 ID: g0YjIwMTE3 コバさん「まだたったの4連勝」 → 5連勝達成 ぐう有能。 31. 北Q 2020.8.13 01:15 ID: c2MWExYTEz ・佐野裕哉 ・竹内涼 ・原一樹 ・高橋大悟←New! 清水ブランド最高やでぇ!!黄色と赤混ぜたらオレンジなるし親和性もバッチリ!! ※29 渡・小手川と交換ね。 32. 犬 2020.8.13 01:18 ID: UxMDIzZjQ5 そもそもリーグ戦でこんだけターンオーバーしてちゃんと勝てるのがすごい いろんなチームを見てきたがスタメンとベンチの力量差が少ないJ2チームって相当だぞ 33. 北九州 2020.8.13 01:26 ID: U5ZThiYmU1 降格争ったライバル相手にようやくいい姿を見せれて何より でもルカオが怪我なかったらもう何点か取られてたと思うわ… 34. 金沢 2020.8.13 01:51 ID: RhNjg1MjZi ルカオ抜きでウタカ討伐かあ… ハードル高すぎ 35. 川崎 2020.8.13 02:22 ID: NhZTdjZjQz 北九のサッカーは若い選手達の躍動感が伝わってきて見てて楽しいな。 スタジアムも素晴らしいしコロナが収まったらぜひ訪れたい。 36. 金沢 2020.8.13 02:32 ID: lkYmI0OGZm 守備の寄せが全く効いてない必然の失点、ザル守備 今年の過密日程で戦力層が薄すぎて無理だからこれからもっとひどくなっていく 37. 北Q 2020.8.13 02:37 ID: RhYzVjNjM2 5連勝は去年J3で初めてやったが、1勝した後3週間の中断から4連勝で、約2ヶ月弱かかって5連勝達成だったから、3週間弱で達成すると祭りですわ ※32 結果的に勝てたが、やっぱりスタメンと控えの力量差を感じずにはいられなかった 今シーズン初先発も何人もいたから慣れの問題もあるにせよ、後半3枚同時変えしていきなり活性化したのを見てもやはりわかる 38. 北Q 2020.8.13 04:10 ID: Q4NTNkZTM3 うちの100勝嬉しいワッショイ 現地で見てましたが、ルカオ選手のシーンは当たりが軽微な中で痛がりが尋常じゃなかったのでミートグッバイであってほしい… 他サポながら本気で心配する 39. 仙台 2020.8.13 05:00 ID: FhMGYxYzJm コバシンとヤンツーのエックス好きだ 40. 清水 2020.8.13 06:55 ID: A1YmFhMTk1 今年ウチがやってるサッカーで躍動する大悟が見たいのよ。優秀な助っ人達との契約交渉と同じくらい重要事項。滝も走れる魔法使いにして欲しい。金子の今があるのもコバさんのお陰ってのもあるし、ジュニア、迅あたりも見てほしいね。村松は、、、、すぐにでも、、、ってウチが言える選手じゃなくなったね。どこもチェックしてるだろうし。 41. 赤 2020.8.13 07:14 ID: IxMjAyZTYy コバさんかあ~ φ(..) 42. 清水 2020.8.13 08:36 ID: g2NjcwMjU3 北Qさんは攻撃のスタイルが確立されている感があるな、控えの選手が出ても安定している これなら来年大悟が帰ってきても問題ないよね!カルリ・西澤・大悟の3トップが早く見たいんだよ! 43. 北九州 2020.8.13 09:27 ID: FiYmU5MzY2 後ろから前に持っていけなくて、めちゃくちゃパスカットされて苦しかった。永井のスーパーセーブで堪えてたから勝てた。 44. 名無しさん 2020.8.13 09:32 ID: ZlOTU5YzNh 金がないのは変わらないのでオフに草刈り場にされそうで怖い。 45. 名無しさん 2020.8.13 10:25 ID: RmYmI1OGJl 貧乏チームの宿命です、オフの怖さを今から心配してる本城の時からの一サポーターです。 46. 磐田 2020.8.13 12:23 ID: JmYjM5YTc1 J1ライセンスはもうとったんだっけ? 47. 名無しさん 2020.8.13 12:43 ID: RkN2MzYmY2 レンタルヤクザっぽい雰囲気がなんか北九州ぽくていいなw 「返してほしいなら代わりのやつよこせ!」 48. 名無しさん 2020.8.13 14:34 ID: Q4YWZhNTBm J2初年度は1シーズンで1勝だったはず… つまりもう100年くらいJ2に居る計算! 49. 金沢 2020.8.13 14:36 ID: lkYmI0OGZm 北QさんのGKめっちゃよかったな、いつも通りの理由で失点しての負けはガッカリしまくってるけど またJ2で北Qさんと競えあえて嬉しいよ 50. 北九州 2020.8.13 16:27 ID: E1Zjg5ZDNh ディサロはやらん 51. 渦 2020.8.13 17:34 ID: VjNmUyYjM0 ※44 金があってもJ2でいいサッカーすると草刈り場になりますよ うちは経営規模的にはJ2ではそこまで貧しくないけど、リカルド就任以降J1への引き抜きだけでほぼ1チーム作れます 次の記事 HOME 前の記事
ID: dhMDg5YjMz
誰か小林伸二を止めろ~
ID: IzNTMxMDEy
大悟、すっかり北Qさんの10番になって…強くなって帰ってくるんだよね?ね?
ID: YyZmQxMjEx
※22
誰か貸してくれるなら
話しはそれからだ
ID: VhNTc2ODhi
大吾帰ってきてほしいが…
ID: Y3ZGE1OTc4
なんで借りたものは返さないとならないんだろうな
ID: k2MzE3OWM3
※25
借りたものだからじゃないかな。
ID: RlNmY1YTM1
来年大悟帰ってきてね!
その代わりと言ってはなんですが、、、栗原くんを次は、、、
ID: VmZjRkNjI3
さすがに8人入れ替えるとふわふわしたサッカーになってたがよく乗り越えた!
ID: BiYjdkMDlh
國分復帰はよ
ID: g0YjIwMTE3
コバさん「まだたったの4連勝」 → 5連勝達成
ぐう有能。
ID: c2MWExYTEz
・佐野裕哉
・竹内涼
・原一樹
・高橋大悟←New!
清水ブランド最高やでぇ!!黄色と赤混ぜたらオレンジなるし親和性もバッチリ!!
※29 渡・小手川と交換ね。
ID: UxMDIzZjQ5
そもそもリーグ戦でこんだけターンオーバーしてちゃんと勝てるのがすごい
いろんなチームを見てきたがスタメンとベンチの力量差が少ないJ2チームって相当だぞ
ID: U5ZThiYmU1
降格争ったライバル相手にようやくいい姿を見せれて何より
でもルカオが怪我なかったらもう何点か取られてたと思うわ…
ID: RhNjg1MjZi
ルカオ抜きでウタカ討伐かあ…
ハードル高すぎ
ID: NhZTdjZjQz
北九のサッカーは若い選手達の躍動感が伝わってきて見てて楽しいな。
スタジアムも素晴らしいしコロナが収まったらぜひ訪れたい。
ID: lkYmI0OGZm
守備の寄せが全く効いてない必然の失点、ザル守備
今年の過密日程で戦力層が薄すぎて無理だからこれからもっとひどくなっていく
ID: RhYzVjNjM2
5連勝は去年J3で初めてやったが、1勝した後3週間の中断から4連勝で、約2ヶ月弱かかって5連勝達成だったから、3週間弱で達成すると祭りですわ
※32
結果的に勝てたが、やっぱりスタメンと控えの力量差を感じずにはいられなかった
今シーズン初先発も何人もいたから慣れの問題もあるにせよ、後半3枚同時変えしていきなり活性化したのを見てもやはりわかる
ID: Q4NTNkZTM3
うちの100勝嬉しいワッショイ
現地で見てましたが、ルカオ選手のシーンは当たりが軽微な中で痛がりが尋常じゃなかったのでミートグッバイであってほしい…
他サポながら本気で心配する
ID: FhMGYxYzJm
コバシンとヤンツーのエックス好きだ
ID: A1YmFhMTk1
今年ウチがやってるサッカーで躍動する大悟が見たいのよ。優秀な助っ人達との契約交渉と同じくらい重要事項。滝も走れる魔法使いにして欲しい。金子の今があるのもコバさんのお陰ってのもあるし、ジュニア、迅あたりも見てほしいね。村松は、、、、すぐにでも、、、ってウチが言える選手じゃなくなったね。どこもチェックしてるだろうし。