閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 横浜FC×大分】大分が後半43分からの2ゴールで劇的逆転勝利!横浜FCを下し5試合ぶり白星


2020年 J1 第26節 横浜FC VS 大分トリニータ

横浜FC 2-3 大分  ニッパツ三ツ沢球技場(3704人) 

得点: 田代真一 齋藤功佑 島川俊郎 知念慶 田中達也
警告・退場: 六反勇治

戦評(スポーツナビ): 
ホームに大分を迎えた横浜FCは、立ち上がりから積極的に相手のバイタルエリアへ進入し、自分たちのペースをつかんだかのように見えた。しかし、終盤にかけて勢いを増した相手のセットプレーや精度の高いクロスから得点を許してしまう。先取した2点は、いずれも理想的な形で奪えたが、守備には課題を残した。一方の大分は、序盤こそ守備の時間が続いたものの、終了間際に連続してゴールを挙げて逆転。5試合ぶりの白星を収めるとともに、攻撃力に自信がつく試合になった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110304/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110304/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110304/recap/


009

040

051



[YouTube]ハイライト:横浜FCvs大分トリニータ 明治安田生命J1リーグ 第26節 2020/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=jyCYSLRhhwk





ツイッターの反応

















5chの反応

【不撓不屈】大分トリニータ918【OITA TRINITA Spirit】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1603613324



791 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:55:25 ID:ID:sA0J2oh20
よっしゃー!
最後まで見てよかったわ!!




793 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:55:32 ID:ID:EAm/D2el0
うぉぉぉぉぉ!!!勝ったぞぉお!!
知念良かったよ!




804 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:56:17 ID:ID:FCHORFlP0
久しぶりに気持ちいい勝ち方



805 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:56:18 ID:ID:P24n8XQvd
ありがとう…ありがとう知念、本当にありがとう!



812 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:57:19 ID:ID:xj5mUe8z0
3点目のCK前の知念に出した野村のパスすごかったな



817 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:58:03 ID:ID:EAm/D2el0
タナタツ大分来てくれてありがとう
ずっと大分いてくれ




819 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:58:16 ID:ID:nJcX 5nz0
伊佐に走らせて競り合わせて相手CBの体力削った後に知念出すパターンって結構ハマるよね



823 U-名無しさん 2020/11/03(火) 17:59:16 ID:ID:LshV/J4K0
>>819
これが最適解なんだが、いかんせん伊佐が脆すぎるから中々出来ないんだよな…
渡の頑丈さを少し分けてくれ




848 U-名無しさん 2020/11/03(火) 18:04:09 ID:ID:2npQXjjX0
野村のおかげでセットプレーに可能性が出てきたのがありがたい
羽田もボランチで安定してきたし知念羽田鈴木辺りがセットプレーから得点してくれれば楽になるな




850 U-名無しさん 2020/11/03(火) 18:04:43 ID:ID:ne0t1Jrn0
痛快な試合だったな

65 コメント

  1. 見覚えのある試合展開だな?

  2. パスサッカーしてると見せかけてから知念投入でゴリゴリサッカーで押し切る
    これ去年川崎で見たな

  3. わんわんおェ…あれっ?

  4. これは手のひら返しし過ぎてドリルになっても不思議ではないな
    後はホームでもうちょいとってくれないかなと(ホーム10得点、アウェイ19得点)

  5. これがのちの「横浜クルリンパ」である

  6. サッカーの神様「横浜のチーム、すまんな」

  7. すごいもん見させて貰った
    ごく最近似たような試合を見たような気がしないでもないが

  8. ※6
    良いことを聞いた

  9. 今日逆転試合多すぎだろ

  10. ※1
    26節はまだウチはやっとらん(精一杯の強がり)

  11. 知念が1点取ってから面白いようにミドルバンバン打てるチャンスがきて笑った。FWはゴールほど効く薬はないね。最前線で相手を背負って待ってるよりシャドーの位置から前を向いてプレーした方がゴール増えそう。ところで来年も居そうな雰囲気あるよね知念

  12. 知念おめでと知念

  13. 鹿島戦から何も学んでないと思ったら…
    レイ〇ルの掲示板に下平まるで変わらんと書いてあって涙
    ずっと学んでないんかい!!

  14. 川崎危篤知念早帰

  15. 負けた事自体に怒っては無い。。

    つい先日も同じ展開・負け方をしてる事、修正出来ていない事に怒ってる。。
    久々にスマホをぶん投げた。。

  16. WBにも中盤も守備で嵌められて、あれほどビルドアップが前半苦労していたのに
    後半、前半頑張りすぎた縞の疲労があからさまに来たのか
    韋駄天のタナタツが左に行ってサイドで優位になり、相手のボランチをくぐって
    フリーになる野村にどんどんボールを出せるようになったりして、最後はまあそうなるよなあって展開だった。

    サッカーって相手とのミスマッチだったりバランスだったり、時間軸での戦い方だったりで
    90分でどう勝利をするのかを考えさせられるゲームだった。

  17. 負けるにしても、明らかに受けに回っての采配ミス。
    アウェイの鹿島戦と同じ。

    だからといって、ツイッターで「こんな負け方して誹謗中傷しちゃダメなのか」と言ってる馬鹿者がいたのには、もっと愕然とした。

  18. 前半最初に2点取られた瞬間にDAZN視聴やめようかと思った…。
    諦めず応援してたら、前半のうちに島川選手が1点取って。
    後半は大分ペース。知念選手の力強いシュート。ソニック達也選手の逆転ヘッド。
    最終的にはワクワクする試合最高でした!!

  19. 終了間際の失点病
    効果的な対処法を教えてください

  20. ダメージはそちらの方がデカそうやが、まぁ仲良くしようや・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ