【J1第34節 鹿島×C大阪】終盤にエヴェラウド弾で追いついた鹿島、勝ち越しは逃しドロー決着 4位と5位の直接対決は順位変わらず
- 2020.12.19 16:45
- 123


得点: 松田陸 エヴェラウド
警告・退場: 三竿健斗 永木亮太
戦評(スポーツナビ):
3連勝を狙う鹿島は、両サイドの選手が高い位置を取って攻撃を組み立てるが、相手のプレスに苦しむ。その後は徐々に相手のボール保持を許すも、落ち着いたディフェンスを披露してスコアレスで試合を折り返す。迎えた後半は、敵陣に押し込む時間が続くが、思うようにシュートへ持ち込めないもどかしい時間が続く。すると、後半38分に一瞬の隙を突かれ、先制点を奪われる苦しい展開に。それでも、猛攻を仕掛けて同45分に同点に追い付く。さらに、ラストプレーで決定機を迎えるも、ネットを揺らせず。勝点1を分け合う形となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121904/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121904/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121904/recap/



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsセレッソ大阪 明治安田生命J1リーグ 第34節 2020/12/19
https://www.youtube.com/watch?v=ADk8gE-HO5c
セレッソ4位フィニッシュ!!! ロティーナ監督お疲れ様でした👏👏
— Signor Rocchi (grande_amore22) 2020, 12月 19
何とか引き分けてセレッソ4位 天皇杯は川崎を応援するか
— どんちゃん (dongchang551) 2020, 12月 19
セレッソ引き分け。最後の猛攻おもしろかった。 ロティーナラストマッチ負けなくてよかったね。
— やも (yamo_verdy) 2020, 12月 19
最後あれだけ、あれだけ押し込んで入らないか。すごい攻撃。#antlers https://t.co/ihHUHFieQI
— 森 裕紀 (hm102) 2020, 12月 19
うわー!!!!、 何これ!! こんな心臓止まりそうになった試合記憶に無いぞ #cerezo
— きっとも💮Quitomo (kaki_tsubata11) 2020, 12月 19
今のが決まらんのか・・・ 今年は神に見放されたとしか言えん ダメだ泣けてきた #antlers
— Masaru Nakayamada (MNakayamada) 2020, 12月 19
いやー守り切ったセレッソというか決めきれなかった鹿島というか。でも、ゴール前での粘りがあったのは間違いない。ラストやばかった。
— haya_yamaga (yamaga62) 2020, 12月 19
意地は見せてもらった だが勝ちたかった… #antlers
— matsumototakashi (matsumototakas8) 2020, 12月 19
終わった!凄まじい猛攻だったがセレッソ耐えて4位と5位の直接対決で凌ぎ切り、セレッソがACLへの道を掴んだ。キムジンヒョンの鬼セーブ連発、最後は鹿島のシュートがポストに弾かれた。セレッソ4位、鹿島5位でシーズン終了。 鹿島 1-1 C大阪
— 中坊 (tyuu__bou) 2020, 12月 19
しかし、アントラーズには勝てない定めなのか…
— ちゃんぽん (TcAbq016j6PWdrw) 2020, 12月 19
やれることはやったし、得るべきものは得られた。いい試合だった。 #cerezo
— 西之園 Саша ☆☆ (periansss) 2020, 12月 19
キムジンヒョンとポストに最後までシュートを止められた。けど最後の最後なんてドキドキしたしいい試合だった! ありがとうアントラーズ。また来シーズンてっぺん目指して行こう
— プリエール (priere0504) 2020, 12月 19
この過密日程でヨニッチは全試合フル出場 間違いなくMVP #セレッソ
— Barca@Cerezo (barcacerezo) 2020, 12月 19
1-1 引き分け まだ力が足りない #antlers https://t.co/zQog9rB7AU
— ys (AkatutiYYY) 2020, 12月 19
セレッソはシーズン4位で終了。リーグタイトルを取るにはまだまだ足りないものがあるのは確かなんだけど、それを取りに行けるのはロティーナだと思うがチーム上層部はそうではないんだろう・・・ #cerezo
— うっず (woods_crz) 2020, 12月 19
ロティーナの惜別、セレッソ側の近くで観てるおれまで泣きそう(笑)。
— GIU (gentlers) 2020, 12月 19
2位以下混戦過ぎて吐きそうやった とりあえずロティーナおじいちゃんありがとう♥️ #セレッソ https://t.co/SJ57skLBYb
— ⭐KenEX⭐ (ava_KenEX) 2020, 12月 19
エヴェ来シーズン残ってくれよー #antlers
— ゆーま (YOU_key_kami) 2020, 12月 19
今日の悔し涙は、きっと強さにつながる。 今シーズンも全力で闘ってくれてありがとう。 また来年もよろしく。 かっしーまアントラーズ! かっしーまアントラーズ!! かっしーまアントラーズ!!!
— もみ(天使) (tomomiiineco) 2020, 12月 19
おすすめ記事
123 コメント
コメントする
-
本気でリーグタイトルだけを狙った初めてのシーズン
強化部がレンタルの若手を戻して競争させるといって仕事をせず明確な点取り屋のいない編成で
それでも組織としての完成度の高さで優勝争いに絡んだけどコロナ禍のレギュレーション(5人交代/降格なしで下位も攻めに出る)はただでさえ強い川崎の背中を押し、選手を固定する戦力しかないセレッソは超過密日程で守備陣が疲弊、決定力も伴わず、上位と過密日程の終盤で当たる不運(と誤審の数々)も重なった。
今でもコロナのない五輪の過密日程くらいのスケジュールで通常のレギュレーション(VAR込)だったら最終節まで川崎と争えてたと思ってるだからこそ日程が今年よりはマシになる来季に今年の経験値を踏まえて点取り屋を補強した上でのロティーナセレッソの集大成を期待したんだけどな…
ありがとうロティーナ&イバン。幸せな2年間でした
-
鹿島、近年のトップスコアラーの歴史
2010 マルキーニョス(オフに移籍)
2011 田代有三(オフに移籍)
2012 興梠慎三(オフに移籍)
2013 大迫勇也(オフに移籍)
2014 ダヴィ(残留も翌年は0ゴールで退団)
2015 カイオ(翌年の夏に移籍)
2016 金崎夢生
2017 金崎夢生(翌年の夏に移籍)
2018 鈴木優磨(残留も出場0で夏に移籍)
2019 セルジーニョ(オフに移籍)
2020 エヴェラウド(オフに移籍?)来年こそ!と思うたび、エースが毎年抜けるんだもの苦しいよなーとは思う
そして綺世がエースになり、綺世も…ってパターンが見える
ID: UzOTYwN2Nk
頼むからエヴェを引き留めてくれ
絶対に必要な選手だぞ
色々大変なシーズンでしたがお疲れ様でした
ID: NkMDUwNWY4
勝てなかったけど陸キレキレだった、アシスト未遂含めて今年イチの出来だったか
そしてロティ―ナ都倉高木柿谷さらばだ、違うチームで相対することになるだろうけどうちがいい試合できることを望む
ID: EzYzA5OTVi
勝ってロ将を送り出したかった・・・
ID: ZiMDJjMWUy
出し切ったけど届かなかったな
最後まで戦ったチームに感謝
セレッソさんACLおめでとうございます
ID: JiYTczOTll
何この熱い試合w鹿島は相変わらず盛り上げるねえ
ID: ExYjJlNzA2
鹿島はさすがというべき
ACLプレーオフ敗退からの序盤低迷はどうなることやらと思ったけどきっちり立て直すんだもんね。
そんでセレッソさんはほぼACLプレーオフ確定(徳島、福岡、秋田の天皇杯優勝時はなし→この3チームともに一応ACL出場資格はあるみたい)だけど、監督交替がとうでるかやね。
ID: I0NTlkZjg5
※2
ロティーナと高木来て欲しいです
マジで
ID: JlM2FiNGU5
鹿島の試合あんま観てなかったけど沖の詰め方上手くね?
ID: ZlMjUzMjIz
素晴らしい試合、そして素晴らしいシーズンだった。
ID: djZTM2OGMy
シーズン当初「雑~魚www」とか言っててほんとにすまんかった…
上田ほんとに成長したね
エヴェラウドとアラーノもフィットしたし、来年は強そうだ
ID: NkMDc0OTFh
ACLか…
ID: c2YjA1NTMz
最後の攻撃は心臓が止まりかけた
しかし鹿さんのエヴェラウドはうらやましいね
攻撃のパーツがあと一つあればって一年でした
ID: QyYmIxYTQw
陸の今シーズン初ゴールは最後の最後での千金ゴラッソだった。
エヴェラウドはザ・ストライカーだね。機会は逃さない。お見事。
キヨが1年怪我なく過ごせたのはホント良かった。
皆お疲れ様。来シーズンの始動は早いぞ。頑張れ。
ID: IyNGNiYzY3
いやー、最後のあやせのが決まっていれば…
ID: g0MWEzNDg5
鹿島さん監督変えてチーム変えながらも最後は上位にいるのはさすがですわ
そんな鹿島さんが来季ACLなくて国内に集中できるって…
ID: JhOWFjNDdi
AT入ってからの鹿さんヤバかった、桜さんはよく耐えたね
来年のアントラーズはかなり強くなりそう
ID: M1ZDg3YWVj
なんで最後入らんのよ
まぁ序盤の連敗を考えたら出来すぎの順位でしょ
エヴェさん来年も頼みますよマジでホントにどこにも行かないで
ID: FmNmM5OGNk
沖と上田の涙が(泣)
来季は強くなるわコレ。
ID: M1ZDg3YWVj
勝ってる状況で走って交代とか清武良い奴すぎかよ
敵だけど応援したくなる選手だわ
ID: c2YjA1NTMz
さて来季からまた賽の河原が始まる…